
📝外壁・屋根塗装の【規定塗布量】とは??~1缶で塗れる面積はどのくらい?~📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 https://mikunikenso.com/blog/39208/ 前回ご紹介したブログの続きをご紹介します💁 ――――― 🌟目次🌟 🌟規定量を塗らなかった場合、どうなるの?? 🌟下塗り・中塗り・上塗りの各工程によって塗布量が異なります 🌟外壁塗装で必要な塗料の量はどのくらい?? 🌟外壁材によってと塗料が異なる?! ――――― 🌟規定量を塗らなかった場合、どうなるの?? 塗膜が非常に脆くなってしまうため耐用年数が持たず剥がれなどのトラブルが発生します。 近年では、塗料の性能が高いため、仕上がった後は綺麗に見えるのですが 耐用年数の半分しかたっていないのに色あせが急に発生したり ヒビが入ったりなの症状が起こります。 🌟下塗り・中塗り・上塗りの各工程によって塗布量が異なります 外壁・屋根塗装の固定ではシーラーを使用し、その後中塗りと上塗りを密着させるために 仕上げ塗料を使って中塗りと上塗りの3工程に分かれます。 シーラーを使う下塗りと仕上の中塗り、上塗りでは使用する材料も異なるため 当然、規定塗布量も異なります。 🌟外壁塗装で必要な塗料の量はどのくらい?? 使用する塗料の規定量がわかれば、塗り替える箇所の外壁面積kら必要になる塗料の量を算出することができます。 👆パーフェクトトップの場合 120㎡の場合、2回塗ることになるため合計の塗り面積は240㎡になります。 パーフェクトトップの場合、2~3缶は必要になります。 🌟外壁材によって塗料が異なる?! モルタル外壁や金属サイディング外壁の仕上げによって変わります。 また、ローラーや刷毛、スプレーなどの仕上げ方法によっても規定量は異なるため 御見積書を見る際は注意しましょう。 ーーーーー 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2025.02.25(Tue)
詳しくはこちら