MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

三国ペイントの現場ブログ 記事一覧

🌈太宰府市K様邸:カラーシミュレーション🌈

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   太宰府市K様邸のカラーシミュレーションのプランをご紹介します!     📍 使用塗料 📍 屋根:プレマテックス ウルトラSi(耐候性強化色)     煙突:アステックペイント マックスシールド1500Si-JY         👇現状     👇屋根:ナスコン 煙突:オールドローズ    👇屋根:ナスコン 煙突:テラコッタ   👇屋根:ナスコン 煙突:ベビーピンク    👇屋根:ナスコン 煙突:ヤララブラウン   👇屋根:ナスコン 煙突:リーガルブラウン   👇屋根:ハンターグリーン 煙突:オールドローズ   👇屋根:ハンターグリーン 煙突:テラコッタ   👇屋根:ハンターグリーン 煙突:ベビーピンク   👇屋根:ハンターグリーン 煙突:ヤララブラウン   👇屋根:ハンターグリーン 煙突:リーガルブラウン       📍 担当者コメント📍 太宰府からのお問合せです! 今回はご用命ありがとうございます🌼 屋根と煙突の塗装になります🎵 お客様のご要望は、“屋根は深い青か深い緑、煙突は茶系かピンク系”でした! どの組み合わせも色のコントラストがあり、 煙突がお家のチャームポイントとして活躍してくれてますね😊 完工するのが楽しみです💜     📍 参照 📍 ウルトラSi 👉 https://www.prematex.co.jp/products/topcoat/ultra-si/ マックスシールドSi-JY 👉 https://astecpaints.jp/products/product-detail/?paint_id=39         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.12(Tue)

詳しくはこちら

太宰府市カラーシミュレーション

📝塗料の乾燥📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   目次 塗装が乾燥するまでの注意点 -乾燥したかどうかの判断はしない -物を立てかけてはいけない -外で作業をしない 失敗しないようにするには 塗装が乾燥するまでのメカニズム -水性塗料 -油性塗料 塗料が完全に乾燥するまでの流れ -指触乾燥 -半硬化乾燥状態 -硬化乾燥 -完全乾燥     🌟塗装が乾燥するまでの注意点🌟 📌乾燥したかどうかは自分では確かめない ・外から見ると乾いているように見えても、  内部はまだ乾燥していないこともある ・完全に乾燥したかどうか判断できるのは経験を積んだプロでなければ判断が出来ません。 ・完全に乾いていない段階で触ってしまうと、塗装の接着面がずれが生じてしまい  結果的に剥がれてしまう場合もあります。   📌物を立てかけない ・塗料は、1,2時間で乾燥するものではなく、  水性塗料は3~4時間、溶剤塗料は6時間程度乾燥に要する。 ・完全に乾燥する前に物を立てかけたりすると、塗装面の剥がれや部分的に凹んだりしてしまうことがある。   📌外作業をしない ・芝刈りや剪定、洗車などを、乾燥期間中であってもしたくなることがあるかもしれませんが、  土や草が壁に飛んでしまったり、洗剤を含む水がくっついてしまったりする可能性があり、  塗膜が剥がれる原因になるため、完全に乾燥するまでは屋外作業は控える。   👇👇👇失敗しないために👇👇👇   💡注意事項を業者に確認する💡 ・外壁塗装に関する業者の説明は、施工の方法や塗装効果、施工箇所、かかる費用などが中心。 ・乾燥するまで、何をどう注意すれば良いかわからない場合は、業者に直接聞いてみるのがベスト。         〇塗装が乾燥するまでのメカニズム 📌水性塗料 ・顔料と樹脂が混ざり合った状態で塗装。 ・時間とともに水が蒸発していく。   📌油性塗料 ・有機溶剤と顔料が混ざりあい、そこに樹脂が絡まっている塗料。 ・塗装した時、有機溶剤は顔料と混ざりあっている状態で、  有機溶剤は時間の経過とともに少しずつ蒸発していく。       🌟塗料が完全に乾燥するまでの流れ🌟 📌指触乾燥 ・塗装してから1~2時間 ・指の腹で軽く触れても塗料が付着しないが重ね塗りはできない。   📌半硬化乾燥状態 ・数時間から翌日後 ・乾燥しており軽くこすった時に擦り跡が付かないので重ね塗りができる   📌硬化乾燥 ・約1週間後 ・ゆびの腹で強く押しても塗膜に指紋が付かず内部の乾燥反応は大部終了している。   📌完全乾燥 ・約2週間後 ・塗料内部の乾燥反応が完全に終了しているので完全に乾燥した状態になる。               三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.11(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

📝外壁材それぞれの掃除方法📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!!   目次 外壁材の種類とお掃除方法 1.サイディング外壁の場合 2.タイル外壁の場合 3.コンクリート外壁の場合 まとめ     私は少し前に東京と千葉に行ってきたんですが人の多さと駅の多さが違いすぎてびっくりしました😲 たのしい時間は一瞬で終わってしまうので悲しいですね、、、🥲 12月はクリスマスや大晦日のイベントがありますがそのイベントが終われば新年ですね!! そこで今回は、外壁材の種類別で行える掃除方法についてご紹介していきます🧹   外壁材の種類とお掃除方法🧹✨   ➀サイディング外壁の場合 サイディングは『窯業系』『木質系』『樹脂系』『金属系』に分類されている板状の外壁材のことになります。 🧹✨掃除方法🧹✨ 砂や埃等の汚れはホースの水で洗い流すことをオススメします! 鳥の糞などしつこい汚れは洗剤を付けたスポンジやブラシなどで軽くこすり洗い流しましょう🙂 洗い流す際は、上部から下部にかけて洗い流すように注意が必要です。   ②タイル外壁の場合 外壁用タイルは自然素材を高温で焼き固めたものになります。 耐火性と耐水性に優れているので変色や色褪せ等の劣化症状が少ない外壁材になります。 費用はかかりますがメンテナンス費用が抑えられるので後のことを考えるとお得になります。 🧹✨掃除方法🧹✨ 白華現象と言ってタイルに白い粉が付着した汚れのことを指します。 水洗いで落とせない場合は酸性の酢やクエン酸などを薄め塗布しましょう!!   ➂コンクリート外壁の場合 コンクリートは気密性が高いため遮音や耐熱に優れていますが経年劣化の影響でひび割れが生じてしまう可能性があります。 🧹✨掃除方法🧹✨ コンクリート汚れはスポンジやブラシを使ってこすり水でよく洗い流しましょう🧼✨ もしも手作業で汚れが落ちない場合は高圧洗浄機を使われることをオススメします😄   まとめ みなさん、いかがでしたでしょうか💁🏻‍♀️ 外壁材によってお掃除の仕方も異なるので 本日お話ししたお掃除方法を活用されてみてくださいね🎵               三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.10(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材塗装の豆知識

📝ALCパネルとは??📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   今回はALCパネルについてお話しします🗣️   🌟ALCパネルとは 珪石・セメント・生石灰・アルミニウム粉末を主原料としている建材になります。 板状にしたものを『ALCパネル』といい、幅広く使用されています。 ALCパネルは ➀断熱性と耐火性が優れている 不燃材料のコンクリートで出来ているため火に強く、一般的なサイディングと比較しても防火性が高いです。 また、ALCパネルの内部には気泡があり空気の層ができるので断熱性が高くなります。   ②遮音性が高い ALCパネルの内部にある気泡が音を吸収する役割を持っているため、 ペット🐶や小さいお子様👶がいるご家庭、楽器などを使用するご家庭で使用されることが多いです。   ③有害物質が含まれていない ALCパネルには、シックハウス症候群の原因にもなるホルムアルデヒドやアスベストの有害物質が含まれていません。   ➃さまざまな設計に対応できる 通常のコンクリートよりも約1/4重度が軽いため、さまざまな設計プランに対応することができます。 また、取付をする際、施工しやすいのでコスト削減や工事期間の短縮にもつながります。   ➀防水性が低い ALCパネルはメリットが多いですが唯一防水性が低い所がデメリットになります。 ALCパネルの内部の気泡に水分が侵入してしまうとひび割れや膨張が起こる可能性もあるので、防水性が高い仕上げ剤で保護してあげる必要があります。   🌟ALCパネルは種類が豊富なの?? ALCパネルは平パネルと意匠パネルの2つの加工方法があります。 平パネルとは模様のない平らなパネルのことです。 意匠パネルとは格子模様やラインのような模様があるパネルになります。           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.09(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材塗装の豆知識

👂個別の3社に見積り依頼をしてみて驚いた…👂

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   今回はお客様から伺った外壁塗装の失敗談をご紹介します😲 以下お客様のお話です!👇 : : ご近所さんが外壁塗装工事をしているのを見て、自分の家もそろそろ 外壁塗装と屋根塗装の塗り替えをしようと、具体的な検討を始めた頃の話です。 “さて、どこにお願いするべきか?”あてもなくネットで近所の塗装業者を検索してみました。 意外と遠方からでも対応してくれる塗装業者も多いもんだなと思いながら、 とりあえず3社をピックアップしてみました。1社は私の住む同市内、 残り2社は隣の市の塗装業者です。それぞれ電話連絡をして見積り依頼をしてみました。   すると、3社とも思っていたより親切な対応をしてくれたことに驚かされました。 その後、現地調査や見積り説明のための訪問など、各業者が重ならないように十分配慮をする中、 数日後には3社の見積りが手元に揃いました。3社とも、見積もりを持参してくれた際に、 とても丁寧な説明をしてくれました。そして私は、3社の各担当者に対して、それぞれ同じように “1~2週間ほど検討する時間を下さい”と告げて、家族と共に真剣に検討を開始したのです。   見積もり内容の価格差は、20万円ほどの差しかなく、施工内容もほぼ同じ条件でした。 私たち家族はどこにするか決め手がなく、思った以上に悩んでしまいました。 そして、どの業者を選ぶか決められないまま1週間が過ぎていきました。 このまま長引かせても業者さんたちに申し訳ないから、 “いっその事、1番最初に連絡をして来てくれた業者さんにお願いしよう!”ということで、 家族での話がまとまったのです。こうして、業者さんからの連絡を待つ日々が始まりました。   見積もりをもらった頃から約2週間が経ちました。まだ、どこの業者さんからも連絡は来ません。 私が“1~2週間ほど検討したい”と伝えておいたから、どこも気を使って連絡してこないんだな… “3社とも流石の気遣いだな!”なんて感心していました。そして見積りから3週目。 “今週中には連絡が来るはず!”そう思って待っていました。   しかし、連絡は来ません。“あれれ、なんでかな?”と思いつつも、更に待つことにしました。 そう言えば、見積りの有効期限が1ヶ月とあったから、“有効期限が過ぎる前には連絡が来るだろう” と思い、もう少し待つことにしたのです。そして見積りから4週目。まだ来ない。 どこからも来ない。5週目、6週目、と待ってみましたが、なんとどこからも連絡は来ないのです。 見積り後、既に1ヶ月半が過ぎましたがどこから連絡が来ません。   これはどういうことなのでしょう!?もしかして、業者さんて私からの連絡待ちだったのかな? 色々考えてみました。以前、新車購入で相見積もりを取った際には、各社からのアプローチに 悩まされたのに。そう言えば、下取り業者も“売ってください!”のアプローチがえげつなかったな。   塗装業界の営業は、車業界とは違うんだな。そんなことを思いました。   時間の過ぎる中、年末も近づいてきます。年末は、何かと忙しいし、雪の心配もあるし。 私たち家族は、“なんかタイミング逃しちゃったね。また来年の春にしようか”と、 しょんぼり塗装時期を先送りすることにしました。   次の春には、今回とは別の業者さんを選ぶか、一括見積りでもお願いしようと思いました。 そして、今度は積極的に、こちらからアプローチしていくことを心に決めたのです。 : : 塗装の検討時期はなるべく早めにしておいた方が良いです📝 出来れば、塗装ししたい時期の2~3カ月前がベストになります👍 相見積もりの出揃い待ちだったり、塗料の値上がりや人件費の増大の前に契約を済またり、 その後の色決めや段取りなどがゆっくり慎重に進められて、いい塗装工事につながる カギになります🗝 三国ペイントでは、少しでもお客様にとっていい塗装工事につながるように ご連絡は欠かさず行っております📞 ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください💜           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.08(Fri)

詳しくはこちら

お客様体験談塗装業者選び

🌼WEB限定足場代半額キャンペーン🌼

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   年内12/28(木)まで WEBよりお問合せいただいたお客様限定キャンペーン実施中です🌟   成約金額が税別100万円以上の方が対象になります📝 先着5棟までですので、お早めにお問合せ下さい!📧     年始に塗装して心機一転したい方、春の塗装シーズンに向けて塗装をお考えの方、  この機会をぜひご利用ください🤩 お問い合わせはこちらから!!👇 https://mikunikenso.com/contact/       お問合せフォームはこちら 三国建装はお客様に喜んで頂くための お家🏠の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)🌟 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.07(Thu)

詳しくはこちら

お知らせ新着情報イベント・キャンペーン

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 経年劣化

📝【経年劣化】とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   久留米市の皆さん、こんにちは!😘 今回のブログは、普段施工事例や現場レポートでよく出てくる『塗装業界の専門用語』について お話ししていきたいと思います📝 今回のお題は【経年劣化】です! 外壁や屋根の劣化原因でもっとも多いのが経年劣化になります💦 経年劣化とは、気候条件や紫外線などの影響によって、外壁や屋根の材料の劣化や色褪せ、 剥離や変形といったことが起こる現象のことを言います! 塗装された外壁や屋根の素材によって経年劣化で起こる症状は異なってきます👇 ・塗装された外壁や屋根   ⇨ 紫外線や風雨によって塗料が劣化して剥がれ落ちたり、色褪せたりすることがあります ・アルミやステンレスなどの金属材料   ⇨ サビや腐食が発生します ・木下見外壁や藁葺き屋根・萱葺き屋根などの木材   ⇨ 風雨や紫外線によって腐食や変形が進行し、耐久性が低下します ・サイディングやモルタルといった石材系材料   ⇨ ひび割れや破損、変形が起こり、割れた部分の隙間から雨水などが侵入しやすくなります 経年劣化は、建物の外観や機能性に大きな影響を与えるため、定期的なメンテナンスが必要です! もしあなたが劣化に気づいた場合には、早めに業者に相談し、適切な対策を行うことが重要です👍       【目次】   1.経年劣化の兆候にはどのようなものがあるのか 2.外壁や屋根の経年劣化を放置するとどうなる? 3.まとめ       1.経年劣化の兆候にはどのようなものがあるのか ・外壁や屋根が経年劣化しているといっても、素人の目では判断が付きにくいですよね。 ・代表的な経年劣化の兆候をご紹介します👇   〇色褪せや汚れ:外壁の色が変色していたり、汚れが目立っている場合は、           表面の塗膜が経年劣化の影響で薄くなっているかもしれません。   〇ひび割れ:ひび割れが見られる場合は、外壁材の耐久性が下がっている可能性があります。         簡単に言うと外壁材や屋根材にストレスがかかっている状態です。   〇色褪せや藻・カビの発生:外壁や屋根の色が変色していたり、藻やカビが発生している場合は、                表面の塗膜が劣化している可能性があります。塗膜が劣化する原因の                ほとんどが“時間の経過=経年劣化”です。   〇変形:外壁や屋根の形状が変わっている場合も経年劣化でよく見られます。       塗装や張り替えでも対応できますが、大きな変形の場合、大規模なリフォームが       必要になる可能性が高くなります。       2.外壁や屋根の経年劣化を放置するとどうなる? ・外壁や屋根の経年劣化を放置すると、以下のような問題が発生する可能性があります👇   〇雨漏り・水漏れ:外壁や屋根の表面が傷んでいると、雨漏り被害・水漏れ被害が            発生しやすくなります。雨漏り被害は、連鎖的に室内に水漏れ被害が起こり、            床や壁、天井などが腐食したり、カビやシロアリなどの被害が拡大することも            あるため注意が必要です。   〇断熱性の低下:穴や傷があると、外気が室内に侵入するため、断熱性が低下します。           すると、エアコンや暖房の効率が悪くなり、光熱費が高くなってしまいます。   〇美観性の低下:外壁や屋根が経年劣化し、色褪せたり、ひび割れたりすると、建物の美観が           損なわれます。不動産の評価が低下して、住宅を売却する際に想定以下の           金額でしか売れない可能性が高くなってしまいます。   〇倒壊の危険性:外壁や屋根が傷んでいる場合、建物全体の構造に影響を及ぼすことが           あります。とくに、風や地震などの環境因子に弱い状態が続くと、           建物が倒壊する危険性がかなり高くなるでしょう。 ・これらの問題を避けるためには、定期的な点検やメンテナンスが必要です。 ・外壁や屋根の傷みや劣化が見つかった場合は、早期に修理や塗装を行うことが重要です。       3.まとめ 外壁や屋根は時間の経過とともにどうしても劣化していってしまいます💦 少しでも長く良い状態を保ちたいのであれば、定期的なメンテナンスが必要になります👍 “うちの外壁ってもしかして経年劣化してるかも?”と感じたらすぐにでも住宅診断を 依頼しましょう!! 放置しておくと、放置しておいた期間だけダメージが深刻化します😨 外壁や屋根の傷みでお悩みならば、ぜひ弊社【三国ペイント】にご相談ください! 無料で外壁診断、屋根・雨漏り診断を行います😍 弊社は久留米市諏訪野町にショールームがございますので、お気軽にご相談ください💜           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.06(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝凍害とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   🌸目次🌸 凍害とは 凍害が起こるとどんな症状がみられるのか ポップアウト現象 ひび割れ スケーリング   📌凍害とは 凍害は外壁に付着したり、コンクリートの内部にある水分💧を吸収することで凍結して発生します。 寒さによって水は、氷になるとき、約10%も体積が増えます! 内側に入った水分が凍って膨らむことで、内側から外側にかけて圧力がかかり 氷が解けると体積は元に戻り、圧力も元に戻ります。 ですが、このように、水分の凍結と融解を繰り返すことで、 コンクリートの内部から圧力をかける作用が繰り返され、 外壁や塗膜を内側から壊してしまいます。 このことを凍害と言います!   一見、頑丈に見えるコンクリートですが、引っ張られる力に弱い性質があるため、 内部からの圧力に対しても性質的には強くありません。 外壁材として一般的に使用される窯業系サイディングも、 コンクリートの仲間であるセメント質を主原料としているため、 同じメカニズムで凍害が起きてしまいます😣💦   🌟凍害が起こるとどんな症状がみられるの? 外壁に凍害が発生すると以下のようなことが起こります。 1⃣ポップアウト現象 凍害の代表的な症状で、コンクリートの表面が割れ、薄い皿状に剥がれ落ちる現象のことを言います。 初期では小さな剥がれですが、進行が進むとより大きな剥がれへと繋がっていきます。 ポップアウト現象の進行状況によって、外壁自体の耐久性の劣化状況が確認できます。 2⃣ひび割れ 最低気温が―2度程まで下がることで、コンクリートに含まれた水分が凍結・膨張し、ひび割れが発生します。。 最初は小さなひび割れでも、寒くなるにつれ段々とひび割れが大きくなり、大きな欠損に繋がったという事例もあります。 3⃣外壁の剥がれ(スケーリング) 凍害の進行が進むと、最終的に外壁材が大きく割れたり、表面から剥がれ落ちたりしてしまいます。 ここまで劣化が進むと、外壁材として十分な強度が得られず、水分が外壁内に回り込み躯体の損傷など建物の劣化が急激に進んでしまう状態になります。 また、夜など一時的にでも気温が―2度以下となる地域は、起こりやすくなります。 特に昼夜の気温差が大きい場合、凍結と融解が繰り返し起こりやすくなるので、発生率も高くなります。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.05(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝久留米市で外壁塗装工事の火災保険を利用する方法📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻         久留米市の皆様、こんにちは!👋 突然ですが、自然災害による雨漏りの費用は、火災保険で支払われることがあるのを 皆様はご存じでしょうか❓ 雨漏りの火災保険については、あれこれと情報が飛び交っています🌀 “大雪で雨漏りしたら保険金が下りるらしい” “修理費を全部支払ってくれるそうだ” “火災保険がらみで悪徳業者にだまされるぞ”このような半信半疑の評判があり、 混乱してしまっている方が多いかと思われます💦 今回の記事では、雨漏り修理が火災保険の適応になる条件、火災保険申請の手順、 どこの雨漏り修理会社に頼むべきかについて説明していきます! これを読めば、正しい情報を掴んで、火災保険を使った雨漏り修理を 検討できるようになります!📝       【目次】  1.久留米市の雨漏り修理が火災保険の適応になる条件  〇自然災害による雨漏りであること  〇被害を受けて3年以内であること  〇一定額以上の修理費用がいること 2.久留米市の火災保険の申請の手順 3.久留米市のどこの雨漏り修理会社に頼むか  〇悪徳業者に注意  〇優良業者の見つけ方 4.まとめ         1.久留米市の雨漏り修理が火災保険の適応になる条件 ・雨漏り修理が火災保険の適応となるためには、【自然災害による雨漏りであること】、  【被害を受けて3年以内であること】、【一定額以上の修理費用がいること】の  3つの条件が必要になります。  〇自然災害による雨漏りであること   ・雨漏り修理が火災保険の適応となるには、雨漏りの原因が“自然災害によるもの”で    なければいけません。   ・住宅材の自然劣化や人為的な損害による雨漏りは火災保険の適応外です。    【風災】⇨ 台風、竜巻、強風等により、建物が破損して雨漏りが起こった場合。        例)・台風で屋根瓦の漆喰が崩れ、雨漏り発生          ・竜巻で屋根瓦が飛んで、雨漏り発生          ・強風で屋根材が飛んで、雨漏り発生          ・強風で飛んできた飛来物で窓が割れ、雨漏り発生  など     【雪災】⇨ 大雪や雪崩により、屋根や外壁が破損して、雨漏りが起こった場合        例)・屋根に積もった雪の重みで屋根が破損          ・高所から積雪が落下してきて建物が破損  など    【雹災】⇨ 雹(ひょう)により住宅が破損して、雨漏りが起こった場合        例)・雹で窓がひび割れ、雨水が侵入  など    〇被害を受けて3年以内であること   ・自然災害による被害を受けて雨漏りが生じてから、3年以内に申請しないと時効となり    保険が適応されません。   ・それ以上経った場合は、自然劣化によるものと見なされてしまいます。    〇一定額以上の修理費用がいること   ・修理費が一定額以上ないと火災保険の適応とならないことがあります。    【免責型】     ・免責金額(自己負担額)を決めておくタイプです。     ・修理費が免責金額より低いと保険金が下りません。     例)免責額5万円、修理費20万円 ⇨ 15万円の保険金が下りる       免責額5万円、修理費3万円 ⇨ 保険金は下りない    【フランチャイズ型】     ・被害額の下限を決めておくタイプです。     ・修理が、この下限額を超えないと保険金が下りません。     例)下限額20万円と設定、修理費が30万円 ⇨ 保険金30万円が下りる       下限額20万円と設定、修理費10万円 ⇨ 保険金は下りない       2.久留米市の火災保険の申請の手順 ・火災保険申請の手順は、【雨漏り診断報告書作成】、【保険会社へ連絡】、  【保険書類の記入・申請】、【保険会社が現地調査】、【保険会社が認定】の6工程になります。   雨漏り修理業者により雨漏り診断報告書作成  第一に、雨漏り修理業者により、無料で雨漏り調査してもらい、雨漏り診断報告書を作成します。  この時点では、保険金が下りるかどうかは未定ですから、雨漏り修理の契約等はしてはいけません。 保険会社へ連絡  雨漏り診断報告書ができたら、保険会社に連絡し、被害の内容(雨漏りの原因、程度)を説明します。  雨漏り診断書がなくても、手続きは出来るのですが、診断書があった方がスムースに事が運びます。 保険書類の記入・申請  保険会社から、下記の書類が送られてきますので、記入して、申請します。   ・保険金請求書  ・事故状況報告書  ・損害箇所の写真  ・修理費見積書 保険会社が損害箇所調査  第3機関の鑑定士が雨漏り現場の調査に来ます。調査結果に基づき、自然災害による被害の有無、  被害額の報告書を作成します。  その報告書は、鑑定士から保険会社に提出されます。 保険会社が認定・保険金支払い  鑑定士の報告書をもとに、保険会社が、自然災害による被害の原因・程度を審査・認定します。  認定されれば、保険金が支払われます。 雨漏り修理依頼  保険会社の認定が下り、保険金が下りれば、いよいよ雨漏り修理の契約です。  必ず認定されるわけではなく、不認定の場合もありますから、結果が出るまで契約してはいけません。       3.久留米市のどこの雨漏り修理会社に頼むか 火災保険を使った雨漏り修理を、どこの会社に頼んだらよいか、判断する基準を説明します。  〇悪徳業者に注意   ・雨漏り診断業者が、雨漏り診断報告書作成の際に、雨漏り修理まで契約を迫ることがあります。   ・“絶対に保険が下りるから”と言い張り、先に契約しようとするのです。   ・しかし、保険が通らないこともありますから、その場で修理を契約してはいけません。  〇優良業者の見つけ方   ・まず、火災保険適応の工事経験があることです。   ・実績があれば、申請の流れが分かり、事がスムースに運びます。   ・さらに、雨漏り修理の実績が豊富な会社であれば申し分ありません。       4.まとめ 久留米市の雨漏り修理が火災保険の適応になる条件、火災保険申請の手順、 どこの雨漏り修理会社に頼むべきかについて説明しました! いかがでしたでしょうか👂 雨漏り修理が火災保険の適応になるには、自然災害による雨漏りである、被害を受けて3年以内である、 一定額以上の修理費用がかかる、優良な雨漏り修理会社に雨漏り診断、修理の見積りをしてもらう、 などが必要条件になります📝 なかでも、優良な雨漏り修理会社を選ぶことが最重要となります👍 久留米市には、たくさんの塗装業者、リフォーム会社があります。 その中の1つである三国ペイントは、外壁塗装&屋根雨漏り専門店として、久留米市の皆さんには とても良くしていただいております💜 雨漏り診断のことなら、ぜひ三国ペイントへご相談ください😊         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.04(Mon)

詳しくはこちら

久留米市料金について:価格、費用、相場助成金・補助金塗装工事で失敗しないために外壁塗装塗装の豆知識

📝屋根の種類別メンテナンスについて その2📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   前回、屋根塗装のメンテナンス時期第一弾をお話しさせていただきました🗣️👂🏻 今回は後編(第二弾)をお話ししていきます!   目次 銅 ステンレス アスファルトシングル 陸屋根   ⑥銅 今は一般住宅で使われるのは減り、寺社仏閣によく使われている屋根になります! 厚みによって耐久性が変わってきますが、厚いものは100年はもつと言われるくらい 耐久性に優れています✨ 断熱性、防音性は低いのが特徴です。 メンテナンス時期;20年を過ぎたくらい   ⑦ステンレス ステンレス屋根はサビが発生せず耐久性、耐火性に優れている屋根です! 軽量なので耐震性が強く、また、腐食や強度に強い💪と非常に優れる屋根でメンテンスフリーと呼ばれることもありますが その分材料費も高い他、断熱性、防音性には弱いというデメリットもあります😨 メンテナンス時期;20年を目安に   ⑧アスファルトシングル この屋根は、日本の住宅というより、欧米の屋根によく使われている屋根材になります☆ 柔らかい屋根材になっていて、ひび割れやさびが付いたりしない屋根材です😄 防水性、耐候性・耐久性にも優れている屋根です✨ メンテナンス時期;20~30年   ⑨陸屋根 最近多いのがこの陸屋根のお家です!陸屋根の特徴としてスペースの有効活用ができることです🌸 歩くことも可能でメンテナンスが非常に容易です✨ しかし、一度不具合が発生すると勾配がないので雨漏りが非常に発生しやすくなるので様々な工法が必要です😦 防水塗装を施す必要があり、その塗り替え時期は8~13年が目安とされています☆ メンテナンス時期;8~15年       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.03(Sun)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

📝屋根の種類別メンテナンスについて その1📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 皆さんは屋根の塗装はどのくらいの年数でされてますか? 今回は、屋根の種類別の耐用年数とメンテナンス時期について お話ししていこうと思います😄 屋根の種類は意外と多いので、その1とその2に分けてご説明したいと思います! 【屋根の種類】 ①瓦(洋瓦・和瓦)              ②セメント瓦           ③ガルバリウム鋼板                         ④金属屋根・トタン           ➄スレート屋根       ⑥銅              ⑦ステンレス                    ⑧アスファルトシングル             ⑨陸屋根    今回は①~⑤までの屋根のメンテナンス方法と時期についてお話していきます🎵 ①瓦(洋・和瓦) 粘土瓦は耐久性に優れた屋根です! この屋根は塗装は必要ないため、定期的なメンテナンスは必要ありません! 破損した場合も、一枚単位で補修ができるのでコスパもいい屋根になってます✨ しかし、地震や台風などで瓦がずれたり、落下、破損した場合、高額な工事になる可能性もあります😨 メンテナンス時期;必要なし 瓦の葺き替え時期;20~30年に一度 ②セメント瓦 セメント瓦はセメントでできた瓦なので丈夫な屋根です🏠 断熱性があり、夏は涼しく冬は暖かいのがセメント瓦の良い所です✨ 水を吸いやすく、コケやカビが生えやすいうえに、台風や天災に弱いため、 定期的なメンテナンスは必要です。 メンテナンス時期;10~20年 瓦の葺き替え時期;20~40年 ※現在はほとんど構造されなくなってきたので葺き替える場合は他の屋根材を考えるのが いいかもしれません(^▽^)/ ③ガルバリウム鋼板 この屋根はアルミニウムが55%、亜鉛45%、マグネシウム1.6% からできているアルミ亜鉛合金めっき鋼版です! 耐久性、耐火性に優れている他、瓦の1/6の重さのため、耐震性にも優れています(^▽^)/ しかし、遮熱性は低いため、夏場はすごく熱くなりますので 断熱対策が必要になってきます😲また、屋根が薄いため防音性もあまりよくありません💦 メンテナンス時期;10~20年に一度   耐用年数  ;20~35年 ④金属屋根(トタン) 金属屋根は雨漏りしにくく、耐震性に強い構造になってます! 金属屋根は適切なメンテナンスを行うと長く使い続けることができる屋根です! ガルバリウム鋼板同様、断熱性が低く、夏はとても熱くなるため、断熱対策が必要で、 防音性も低く経年劣化で穴が開いてしまう可能性があるため 定期的なメンテナンスが必要です。 メンテナンス時期;5~8年  葺き替え時期 ;6~20年 ⑤ストレート屋根 この屋根は一般的によく見る屋根です。 瓦より薄い板状になっているので軽く耐震性に優れています✨ 暴風雨などで隙間から雨水が入りやすかったり割れてしまう可能性があるので 定期的なメンテナンスが必要です😲 メンテナンス時期;8~10年 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.01(Fri)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

🌼公式LINE リニューアル!!🌼

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   少し前まではLINEでお客様と施工中のやり取りやスケジュールについて連絡を取っていましたが 不具合が起きたため、お電話で対応させて頂いていました🥲 でも、担当の方が外出していたり対応中で出られなかったりとなにかと不便がありますよね💦 そこで!LINEの公式アカウントをリニューアルしました!!🌟 なので見積もり依頼やご相談、施工中の段取りや打ち合わせなど お気軽にLINEしてくださいね🤩 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 下記の“友だち追加”ボタンを押してください♪ または、LINEアプリの“友だち追加”でQRコードを読み込んでください♪   🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 友達追加が完了すると、このような画面になります♪   ここで、お客様のお名前をお送りください! 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 こちらの【メニュー】ボタンをタップすると…♪ 👇👇👇 リッチメニューが表示されます! 今から各メニューについて説明していきます! このようなメッセージが表示されます♪ こちらの回答をご記入いただき、送信してください♪ 担当スタッフがお問い合わせ内容を確認し、順番にご連絡させていただきます♪ 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 こちらの【LINEで相談する】ボタンをタップすると…♪ 👇👇👇   このようなメッセージが表示されます♪ こちらの回答をご記入いただき、送信してください♪ 担当スタッフがお問い合わせ内容を確認し、順番にご連絡させていただきます♪ 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 こちらの【アクセス】ボタンをタップすると…♪ 👇👇👇   マップが表示されて、三国ペイント久留米ショールームまで案内してくれます♪ 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 こちらの【TEL】ボタンをタップすると…♪ 👇👇👇 三国ペイントのフリーダイアルにワンクリックで発信できます♪ 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 こちらの【アフター点検】ボタンをタップすると…♪ 👇👇👇 このようなチャットが届きます! こちらのリンクをタップすると…♪ アフター点検の予約フォームが表示されます♪ アフター点検に関しては対象の時期になりましたら、 弊社より案内状を送らせていただきますので、 そちらが届きましたらご記入ください♪ 🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻🌺🌼🌺🌻 お客様のお悩みをすぐ解決できるよう、丁寧に迅速に対応させていただいております!💜 いつでもお気軽にお問い合わせください🤭💙 ※定休日や営業時間外にご連絡いただいた場合は、  翌営業日以降にご返信させていただきますことをご了承ください🙇     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.29(Wed)

詳しくはこちら

三国ペイントのショールームお知らせ三国ペイントのご紹介イベント・キャンペーン

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 久留米ショールーム アクセスマップ

    三国ペイント久留米ショールーム

    〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
    TEL:0120-010-392
    営業時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-010-392
    受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店