MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

三国ペイントの現場ブログ 記事一覧

👀久留米市①T様邸 外壁・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞   それでは現場レポートスタート👉 久留米市のT様邸より🏠  外壁・屋根塗装スタートです ❕ ✨   👇外壁の着工前   👇外壁の高圧洗浄   👇外壁の下塗り     👇外壁の中塗り     👇外壁の上塗り     👇外壁の完了     👇屋根の着工前     👇屋根の高圧洗浄       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.19(Thu)

詳しくはこちら

久留米市屋根塗装外壁塗装現場日記

📝外壁塗装を寒い時期に行う時のメリット・デメリット・注意点📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今回は、冬に行うメリット・デメリット、注意点についてお話していきます^_^   外壁塗装工事は年中行うことができるので冬でも施工はできますが 気温の低下や雪が原因で施工が中止になったり、地域によっては春まで施工が出来なかったりします😟   ・・・・・目次・・・・・・・ 外壁塗装を冬に行う注意点 -塗装の作業の効率が下がる -気温がマイナス5℃以下では塗装工事は出来ない -塗装は夏に行うべきなのか -雪の影響で作業中断になる 生活への影響はあるのか -.暖房器具が一時的に使用できなくなる -部屋が暗くなる可能性がある -工事期間が長くなる 外壁塗装を冬に行うメリット -雨が少ないため工事のスケジュールが立てやすい -乾燥した空気が好条件 まとめ ・・・・・・・・・・・・・・・・     🌟外壁塗装を冬に行う際の注意点 1.塗装の作業の効率が下がる 気温が低くなってしまうと塗料ののびが悪くなってしまったり、乾燥が遅くなります。 のびが悪くなると塗残しやムラができる原因になることや1つの箇所にかける時間も長くなってしまいます。 そのため、作業の効率が落ちてしまうことになります。 また、乾燥時間が長くなると次の工程である下塗り⇒中塗り⇒上塗りの重ね塗りの工程に進むことが出来ません。 塗料が乾燥する前に塗ってしまうとそれぞれの塗料が効果不良を引き起こしてしまい脆弱塗膜になってしまいます。 塗装を冬に行う場合は塗料が完全に乾いているかを普段以上に確認する必要があります。   2.気温がマイナス5℃以下では塗装工事は出来ない 低い気温の中で液状の塗料を使用すると凍ってしまうため外壁や屋根にしっかり密着が出来ないので工事自体を中断しなくてはいけなくなります。 近年では臭いが少なく環境に良いことで使用されている水性塗料が一般的ですが、水性塗料の使用も不可となってしまうため外壁塗装自体を中断しなくてはいけなくなります。 ※国土交通省も、『マイナス5度以下での塗装は原則として行わない』ことを呼び掛けており、各種塗料メーカーも、塗料の説明書きに同様の注意書きを記載されています。   3.塗装は夏に行うべきなのか 塗料は気温が高いほど乾燥が早くのびやすいので夏の塗装工事は作業の効率が高くなります。 乾燥が早くのびが良いとムラを作ることなく隅々まで塗布することができるので辻の工程に進みやすくなります。 ただ、夏はにわか雨や気温の上昇の影響で工事を中断しなくてはいけない場合もあります。   4.雪の影響で作業中断 乾ききれていない塗面に水分が当たると塗料の乾燥の阻害になってしまい、雪が積もってしまった場合、高所作業は非常に危険行為になってしまうので行うことが出来ません。 そのため、雪が解けるまで塗装工事を行うことができない恐れがあります。       🌟外壁塗装工事を冬場に行った際、生活への影響はあるのか 外壁塗装工事を冬場に行う際は、なにかしらの影響を及ぼします。 そのため、施工中どのような影響があるのか、日常生活に不便が生じないように対策を立てておく必要があります。   1.暖房器具が一時的に使用できなくなる工事中は養生用のカバーで覆われたり室外機が一時的に外されたり、ガスの給油機も作業中は養生シートで覆われるため温水床暖房やお湯の使用が出来なくなります。 ただ、業者によっては作業中でも暖房器具が使用できるように養生の工夫をしてくれるところもあります。 しかし、念のためにホットカーペットなどを準備しておくことをオススメします😄   2.部屋が暗くなる可能性がある 工事中は足場や飛散防止ネットで囲まれているため、部屋が暗くなります。 また、冬は日中の時間が短く太陽の日が届きにくいので更に部屋が暗く感じることがあります。   3.工事期間が長くなる 冬は日中の時間が短いため施工できる時間も限られてきます。 また、17時を過ぎると暗くなってくるので工事終了時間が普段よりも早くなってしまいます。 そのため、春や夏に外壁塗装を行うよりも施工日数が数日増える可能性があります。       🌟外壁塗装を冬に行うメリット 1.雨が少ないため工事のスケジュールが立てやすい 地域によって異なりますが冬は1年を通して雨が少ないため突然の雨で作業中断することもないので工事の延期もすることもありません。   2.乾燥した空気が好条件 冬に行う際の注意点で『マイナス5度以下』では塗料の使用が出来なくなる。とご紹介しましたが『湿度が85%に達している』ときも 塗料の品質が水分で妨害されて縮んだり剥がれて利するため使用することが出来ません😟 冬は1年を通して湿度が低く乾燥しているので、塗り替えに最適です😊🎶 ただ、気温が低いので乾燥に時間がかかることがデメリットになります。       ・・🎀🐰まとめ🐰🎀・・ 冬と夏の外壁塗装には、メリットとデメリットがあり、どの季節で行ったからといって、 塗装の質が激変するわけではありません🙂 どんな環境化でも、適切な施工管理が行える工事業者に任せることが、 外壁塗装を成功させるポイントになります。 ・・・・・・・・・・・       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.18(Wed)

詳しくはこちら

時期外壁塗装塗装の豆知識

📝屋根に雪が積もった時はどうするのか📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今年は去年よりも寒いような気がします😖   本日は、屋根に雪が積もってしまった時、どうしたらいいのかお話しします🙂   目次 -雪止めとは -雪止めの種類と役割 -雪に強い屋根 -雪下ろし -メリット・デメリット -まとめ   🌟雪止めとは 〇のポコポコしているものが雪止めになります。 日本海側は豪雪地帯ですが雪下ろしの際に邪魔になるため雪止めを設置しないところが多いです。 ただ、雪止めを設置した場合、雪が積もると雨樋が変形してしまったり雪が屋根下から落下したり、 隣の家に雪が落ちることを防ぐことができます。 そのため、雪止めは多くの家で活用されています!!   🌟雪止めの種類と役割 先付け雪止め金具:屋根工事の時や新築時に設置されている。 後付け雪止め金具:後から屋根面に設置する。 雪止め瓦    :輪のように穴が開いた瓦。 全て屋根から雪が落ちるのを防ぐ役割があります。       🌟雪に強い屋根 やはり金属系の屋根材は雪に強いです⛄ 金属系の屋根材は耐久性が高いです。   🌟雪下ろし 実際に雪が降った後の対策が雪下ろしになります。 雪が50センチ以上になると要注意になります。 また、雪下ろしの作業は高い所での作業で 危険が伴いますので慎重に対応ください!!   🌟メリット・デメリット メリット:雪止めを設置することで自動車を破損することがなく近隣住宅の敷地内に落雪することを防げる。 メリット:雪止めを設置することで雨樋・鼻隠しなどが屋根から落雪した重さで破壊することを防ぐことができる。      雨樋などが破損してしまうと雨漏りが発生してしまう場合があり劣化を早めてしまいます。 雪が積もる地域では被害も多く出ており、屋根からの落雪は怪我や事故の原因にもなってしまうので 多く雪が降る地域では雪止めの設置をおススメします👍✨   デメリット:雪止めを設置する際、屋根が破損したり穴が開いてしまう施工不良がある。 デメリット:雪止めの設置方法が誤っていたりしっかりと固定されていないなどの施工不良によって       雪止めが落下する場合がある。   ・・・・・まとめ・・・・・・・ 雪止めは落雪が原因で起こる怪我や事故を 防ぐ為の重要な建材になります。 屋根から落下する雪は 想像以上のおもさがあり危険です!! そのため、雪が積もる地域にお住まいの方は 雪止めの設置をご検討されてみてください🎶 ・・・・・・・・・・・・・・・・       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.17(Tue)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

📝冬場に起きやすい凍害📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 段々、福岡も寒くなってきましたね。 先日、友人と旅行しました🛫 本当は、韓国に行くはずだったんですが今はやめとこうという話になり 急遽、北海道に行きました⛄❄ こんなにたくさんの雪がある光景は見たことがなかったのでびっくりしましたが、とてもきれいでした✨✨ 1日目は夜についたので、インスタでよく目👀にするすすきのビルを見てきました🎶   本日は『凍害』についてご紹介します。 凍害と聞くと寒冷地帯で起こりやすい現象だと思われがちですが実は全国どこでも起こる可能性があります😲❕   🌟凍害とは コンクリートの内部にある水分が凍結することによって発生し 水は、氷になると、体積が約10%も増えます。 内側に入った水分が凍って膨らむことによって、内側から外側にかけて圧力がかかります。 氷が解けると体積と圧力は元に戻ります。 しかし、このように水分の凍結と融解を繰り返すことで、 コンクリートの内部から圧力をかける作用が繰り返されて、 外壁や塗膜を内側から壊していきます。 このことを凍害と言います!   いっけん、頑丈そうに見えるコンクリートですが、引っ張られる力に弱い性質があるため、 内部からの圧力に対しての性質的には強くありません。 外壁材として一般的に使用される窯業系サイディングも、 コンクリートの仲間であるセメント質を主原料としているため、 同じメカニズムで凍害が起きてしまいます💦   🌟凍害が発生するとどのような症状が出るのか? ①ポップアウト現象 凍害の代表的な症状で、コンクリートの表面が割れ、薄い皿状に剥がれ落ちる現象のことを言います。 初期では小さな剥がれですが、進行が進むとより大きな剥がれへと繋がっていきます。 ポップアウト現象の進行状況によって、外壁自体の耐久性の劣化状況が確認できます。   ②ひび割れ 最低気温が―2度程まで下がることで、コンクリートに含まれた水分が凍結・膨張し、ひび割れが発生します。 最初は小さなひび割れでも、寒くなるにつれ段々とひび割れが大きくなり、大きな欠損に繋がったという事例もあります。   ③外壁の剥がれ(スケーリング) 凍害の進行が進むと、最終的に外壁材が大きく割れたり、表面から剥がれ落ちたりしてしまいます。 ここまで劣化が進行すると、外壁材として十分な強度が得ることが出来ず、水分が外壁内に回り込み躯体の損傷など建物の劣化が急激に進んでしまう状態になります。 また、夜など一時的にでも気温が―2度以下となる地域は、起こる可能性が高いです。 特に昼夜の気温差が大きい場合、凍結と融解が繰り返し起こりやすくなるため、発生率も高くなる傾向があります。 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   ❓凍害の発生しやすい場所は❓ ⇒ 湿気の多い水回り・日当たりの悪い建物の北側に発生しやすいです。   具体的にはバルコニーや建物の角、台所や洗面所の水回りなどが挙げられます。 また、水切り板金や幕板、破風板、劣化が進んだコーキングの周辺も外壁内に水が侵入しやすく、 凍害を起こす可能性があります。 ・凍害が起こった時の対処方法 建物外壁に凍害が発生してしまった場合、外壁材は大なり小なり劣化が始まっているサインです。 劣化が進行すると、外壁が剥がれ落ちるなど、大規模な破損に繋がってしまう可能性があるので、 初期段階で凍害を見つけ、対処することが重要です。 凍害の初期段階で、外壁の強度を保てている場合は、外壁塗装によって対処することも可能です。 しかし、お客様が凍害に気づいたときには、外壁の劣化がかなり進んでしまっているケースも多くあります。 凍害によって外壁の劣化が進んでしまった場合の一番の対処法は「新しい外壁材に張り替える」ことです。 見た目がきれいになるというメリット以外にも、 新たな外壁材を設けて建物の防水性や耐候性がアップするので、建物躯体への損傷リスクを減らすことができます。   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.16(Mon)

詳しくはこちら

トラブル関係鳥栖市小郡市久留米市塗装の豆知識

📝クリア塗装の重要性📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   みなさん、こんにちは🌞   外壁塗装を検討される中で、1番気になることはどのようなことですか👀??   金額はどのくらいになるんだろう??       今の家のデザインは変えたくない。でも同じ色にしたい     築年数も経ってきたし塗装をした方がいいのかな?     このようなことを思われる方が多いかと思います。 住宅を建てる際や、中古住宅を康住する際に色やデザインを重視される方も多いかと思います。 そこで今回は、『クリア塗装』についてご紹介します!!   🐰🐾目次🐰🐾 クリア塗装とは?? クリア塗装のメリットとデメリット クリア塗装が適している場合 クリア塗装の費用相場   ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------     🌟クリア塗装とは?? 無色透明な塗料を用いた塗装方法で、通常の塗料とは異なりクリア塗装の塗料には顔料が含まれていないので 外壁の印象を変えることなく外壁材を保護することができます。 そのため、石目調やレンガ調などの外壁材をコーティングする際に用いられます。     🌟クリア塗装のメリットとデメリット 📌メリット 外壁に艶を出すことができる チョーキング現象が起こりにくい デザインや意匠性を維持することができる   📌デメリット ひび割れの保護ができない クリア塗料にはひび割れの保護機能がないため 適切な下地処理をしないままクリア塗装を行うと 内部に雨水が侵入し建物の強度を低下させてしまいます。   外壁の劣化が見える クリア塗装の場合は、無色透明な塗料なので表面をカバーすることが出来ても 汚れやひび割れをカバーすることはできません。 また、塗装前に劣化箇所を補修したとしても 補修跡が残り透けて見えることになるため外観の見栄えはよくありません。 チョーキング現象が発生している際は、白くぼやけた状態や剥がれやすくなるため オススメしません!!!!   🌟クリア塗装が適している場合 レンガやタイル、木材などの素材にこだわりがある外壁 クリア塗装は下地が透けて見えるため柄や色を塗りつぶすことなく塗装することができます。 そのため、素材の風合いにこだわりがある外壁に向いています。   新築やリフォーム後、劣化症状が発生していない外壁 クリア塗装は無色透明な塗料なので劣化が発生していない外壁に向いています。 劣化が進んでしまった外壁や補修後の外壁に施すと 見栄えが悪くなってしまうため劣化が少ない外壁に用いることをオススメします。   意匠性の高い外壁 模様や柄が施された外壁や石目調、レンガ調、タイル調などの意匠性の高い外壁に色つきのついた塗料を塗布してしまうと デザインが塗りつぶされてしまいます。 しかし、クリア塗装を行うことで外壁のデザインを潰すことなく塗り替えることができます。   🌟クリア塗装の費用相場 塗料 平米単価の相場 耐用年数 アクリル 1.000~1.800円 3~8年 ウレタン 1.500~2.500円 5〜10年 シリコン 2.000~3.500円 10~15年 フッ素 3.000~4.800円 12~20年 無機 3.500~5.500円 10~25年 ⚠塗料の価格は目安であるため工事費用に関しては施工業者によっても異なり金額に大きな差が出ることがあります。   ご自宅の外壁をそれぞれの塗料で施工した場合、費用はどのくらいになるのか 1社だけではなく複数社に見積もり依頼されることをオススメします🎶 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.15(Sun)

詳しくはこちら

鳥栖市小郡市久留米市塗装工事で失敗しないために外壁塗装塗装の豆知識

👀久留米市➄E様邸 外壁・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     それでは現場レポートスタート👉   👇ベランダの着工前   👇ベランダの中塗り   👇ベランダの上塗り   👇ベランダの完了     👇幕板の中塗り     👇幕板の上塗り     👇幕板の完了   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.14(Sat)

詳しくはこちら

久留米市屋根塗装外壁塗装現場日記

💰【2024年12月最新版】外壁塗装の平均費用と予算のたて方💰

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   みなさん、こんにちは🌞 戸建て住宅30坪の場合、外壁塗装の費用の相場は【約60~100万円】ほどになります。 これは、使用する塗料や家の大きさによっても変動していきます。 今回は、【坪数ごとの平均費用や費用を安く抑えるポイント】についてご紹介していきます。   【目次】 外壁塗装の費用相場について 外壁塗装の面積について -1坪は何㎡なのか? -なぜ同じ面積でも費用相場に幅があるの? 費用を安く抑えるには?? -相見積もりをする -火災保険や助成金を検討する -劣化が進行する前に施工する まとめ   ーーーーー   🌟外壁塗装の費用相場について 外壁塗装の費用相場は、塗装をする外壁の面積によって変わります。 坪数ごとの費用相場は以下のようになります。 上記の表は目安金額と面積になるため、概算価格を知りたい時、参考にされてみてください💁 見積りを提出してもらった際に上記の表と比較し、安すぎたり高すぎたりした場合は 納得できるまで原因や内容について説明を聞き、ご自身が納得できた上で契約をするようにしましょう🎶   🌟外壁塗装の面積について 坪数が同じであっても家の形状や窓、開口部、ドアの面積のよって塗装面の面積が異なるため、 業者が現地で計測を行い図面を使いながら正確な塗装面積を算出していきます。 塗装する面積が塗料の量や人件費に影響するため、費用が異なる要因の1つでもあります。   📌1坪は何㎡なのか? 家の大きさを~坪と表現されることが多いですが、 見積書の記載では~㎡で記載されています。 【坪数から塗装面積を計算するとき】 延べ坪数✖3.3(1坪:3.3㎡)✖1.2(外壁面積を計算する際の係数)=外壁塗装の面積(㎡)   📌なぜ同じ面積でも費用相場に幅があるの? なぜ安い金額と高い金額の間に約50万円以上の差があるのかというと 以下の原因が理由になります。 ・使用する塗料が違う ・業者によって施工単価が異なっている ・外壁の状況によって塗装方法が異なる ・塗装する面を正確に測った際の面積の差   外壁塗装工事には材料の塗料と様々な工程があります。 これらを積み重ねた金額が相場金額となります。 家の面積や状況に合わせて施工金額を算出するため金が気に差が出ます。   🌟費用を安く抑えるには?? 外壁塗装の費用相場は、30坪の住宅で約60~90万円で、 塗料のグレードを上げたり、住宅が広い場合は、100万以上になる可能性もあります。 塗料の耐用年数は約10~20年程であるため、10年単位で高額な出費がかかる工事でもあります💰 経済的な負担を軽減するために外壁塗装の費用を安く抑える方法をいくつかご紹介します💁   📌相見積もりをする 複数の業者の見積もりを比較することで塗装工事の費用相場や目安を把握することができます👍 相見積もりを行う際は、同じ条件で複数の業者に問い合わせをしましょう。 相場よりも安すぎる業者はトラブルの原因になりかねるため候補から外し、 相場より高い業者にはなぜ高くなるのかを確認しましょう。 そうすることで、最適な業者を見つけやすくなります👀🔍   📌火災保険や助成金を検討する 自然災害で外壁が傷んでしまい補修が必要になった場合、火災保険を利用することができます。 火災保険を利用することで、費用を抑えることができるため保険所券を確認しましょう。 また、自治体の助成金や補助金の対象工事です。 その中でも断熱や遮熱塗料を使用した工事は助成金の対象になる可能性が高いです。 助成金制度の実施があるかどうか1度調べて見られることをオススメします♪   📌劣化が進行する前に施工する 外壁塗装工事は約10~20年で塗り替えを行うことが望ましいですが カビが発生していたり、建材の劣化が進行してしまうと工事費用が高く可能性があります。 劣化が進行する前に外壁塗装工事をお行うことをオススメします!!   🐻🐾まとめ🐻🐾 外壁塗装の費用相場は、塗装面積の広狭や使用する塗料のグレード、足場の有無によって費用が変動します。 外壁塗装の費用を抑える方法は火災保険や助成金の利用ができるかを確認したり、 劣化が進行する前に塗り替え工事を行うことが大切です👍 また、相見積もりを行い費用相場を知ることも重要なので、 出来れば複数の業者から見積もりを取り寄せ、比較と検討をしましょう🎶     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.13(Fri)

詳しくはこちら

料金について:価格、費用、相場外壁塗装

👀久留米市④E様邸 外壁・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     それでは現場レポートスタート👉       👇軒天の上塗り   👇軒天の完了   👇雨戸の着工前   👇雨戸のケレン作業   👇雨戸の中塗り   👇雨戸の上塗り   👇雨戸の完了         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.12(Thu)

詳しくはこちら

👀久留米市③E様邸 外壁・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     それでは現場レポートスタート👉   👇雨樋の完了     👇鼻隠しの着工前     👇鼻隠しの中塗り     👇鼻隠しの上塗り     👇鼻隠しの完了     👇軒天の着工前     👇軒天の中塗り     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.11(Wed)

詳しくはこちら

📝メンテナンスの時、外壁は高圧洗浄だけじゃダメなの??📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   みなさん、こんにちは🌞   夜中2時ぐらいに”初”一蘭行ってきました🍜💛 初めて行ったので味の調節とかもわからずオススメの所に◯付けたんですが 私的にもう少し濃くすればよかったなと後悔してます😂 夜中に食べるラーメンは一段とおいしく感じませんか??🤭 ラーメン大好きなのでおいしいラーメン屋さんがればぜひ教えてください💖   ------------------------------------- みなさん、外壁のメンテナンスを検討されている際に 高圧洗浄だけで汚れ落ちたりしないのかなと疑問に思われたことは無いでしょうか?? ・ ・ 私も同じこと思っていました😂   初めに高圧洗浄が欠かせない理由についてご紹介します!!   🌟高圧洗浄の重要性 高圧洗浄とは、機会を使用して強力な水圧で汚れを落とす外壁クリーニング作業のことです。 上記のように業務用の高圧洗浄機を使用することで外壁に蓄積した汚れを強力な水圧で落としてくれます!! 外壁の状況や箇所を考慮しながら水圧を変更し洗浄を行っていきます 🌟高圧洗浄の役割 剥がれてしまった塗膜や汚れを取り除くことで外壁に塗料を塗布することができます🎶   🌟バイオ洗浄 バイオ洗浄とは外壁表面にバイオ洗剤を塗布し最近を分解して その上から高圧洗浄を行う作業のことです。 高圧洗浄で汚れはある程度落とすことができますが カビ、コケ、藻などの汚れがある場合はバイオ洗浄が行われることがあります。   さて、本日の本題の『メンテナンスの時、外壁は高圧洗浄だけじゃダメなの??』について お話していきます。   外壁のメンテナンスの時に高圧洗浄だけでいいのであれば時間も費用も抑えることができるので もしできるならそちらの方がいいですよね。   しかし、 高圧洗浄だけというのはオススメしません!!!!   なぜかというと、 高圧洗浄は汚れも落ちますが 実は外壁材の上に塗っている塗料の顔料や塗料なども一緒に洗っています。   なので、高圧洗浄が終わった外壁は外壁材がむき出しになっている状態になります。 そのため、撥水機能や防水機能がなく放置してしまうとひび割れや雨漏り、コケの発生のリスクが高まることになります。   外壁塗装が必要なタイミングの時に高圧洗浄だけで行うことはオススメしませんが 家庭用の高圧洗浄機使って日々のお手入れの一環で行われるのはオススメです✨✨         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.10(Tue)

詳しくはこちら

📝タイルの外壁はメンテナンス不要?📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     皆さんの住んでいる地域の周辺には レンガのお家はありますか?? 今回はレンガのお家のメンテナンス方法をお話しします🗣️     レンガの外壁の種類は大きく3つあるんです!! レンガの外壁は・・・   📍本物のレンガの外壁 📍レンガ調のタイル 📍レンガ風にデザインされたサイディングボード  の外壁が存在します(^^)   ①レンガ 粘土をベースに泥や砂を混ぜて固めたものがレンガになります(^^) モルタルを接着剤替わりにして一個ずつ積み上げていくことで 建物の形を作っていきます🌸 この、オーソドックスなレンガを使った外壁は 施工費用が高く、地震の多い日本ではあまり普及しませんでした。 現在は、レンガに孔を開け、 そこに鉄筋を通して基礎や柱に固定していく工法がとられているので 耐震性は克服されています✨   ②レンガ調のタイル レンガ調のタイルは、レンガを模したタイルを壁面に 貼り付け、レンガ風の外壁を作る方法です♪♪ タイルとレンガは粘土をベースとしているために、 見た目は本物のレンガに近いです✨ レンガ調タイルは「湿式工法」と「乾式工法」 と呼ばれる2種類の施工方法があります🌸 湿式工法:外壁に下地としてモルタルを塗った上に直接タイルを張り付ける方法  特徴 :一律のタイルを規則正しく並べるため整然とした印象に👀 乾式工法:タイルをサイディングボードに引っ掛け、接着剤で固定していく方法  特徴 :タイルの形も並べ方も自由だから温かみのある印象に👀   ③レンガ風のサイディングボード 外壁として最も普及しているサイディングは、 セメント質と繊維質を主な原料とした板版の素材です。 最近のサイディングのデザインはとても繊細なので、 一見しただけでは見分けはつきにくいです✨ レンガやタイルみたく自然な風合いとまではいきませんが、 ほとんどの外壁塗装業者で扱っているため、 メンテナンス方法では悩むことはありません❕❕     【レンガ外壁のメンテナンス方法】 ①レンガ レンガは耐水性が高く、紫外線による劣化もないために メンテナンスフリーと言われています✨   ②レンガ調のタイル 定期的なメンテナンスとしては、外壁の洗浄と 目地部分の補修が基本となります(^^)   湿式工法→レンガを固定するために使われている 目地のモルタルは気温差に弱く、膨張と収縮を繰り返し ひび割れが発生しますその伸縮にタイルが耐えられず 割れてしまう恐れがあるため、目地の補修が必要になります😲!   乾式工法→タイルを引っ掛けるための金属部分のサビの補修が必要です!!     レンガ風のサイディング サイディング素材としたものは塗装が必要です🌻 また、サイディングとサイディングのつなぎ目には シーリング剤が充填されているため、シーリング 部分のメンテナンスも必要になってきます😲! メンテナンスの目安はほかの外壁と同様に、 色あせやチョーキング現象、汚れやひび割れの 現象が起きてきたタイミングになります🌸     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.09(Mon)

詳しくはこちら

塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

📝突然、家に訪問販売業者がきたことありませんか??📝~対処法についてご紹介します!!~

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!   目次 1.どこを見て判断しているのか 2.対処法 3.セールストーク   🌟判断はどこを見ているの? 窓枠や軒などの雨だれが目立ちやすく、北側はコケや藻が生えやすいため外から見て判断することが多いようです。 築年数はネットで分譲時期を調べたりすることができるようです。 また、屋根の劣化状況は高い場所から調査する方法も取られているようです。   🌟対処法 しかし、訪問されて以上対応しなくてはならなくなります。 なので、訪問業者が来た時の対処方法をご紹介していきます。 🍇必要ないことをインターホン口で断る 『玄関からは出ないで断る』ことが1番有効な方法になります。 気が弱い方の場合、訪問販売業者のペースに乗せられ、契約する雰囲気になってしまう場合があります。 そうならないためにも、玄関からは出ずにインターホン口でお断りする方法が有効になります。 また、断りの際に『家族に相談する』『金銭面的に・・・』など言ってしまうと、何かしらの理由を付けて機会をうかがってくる場合がある為 応答の際には、『必要ない』『興味がない』としっかり断りましょう。   🌟セールストーク 🍉『早く工事を行わないと大変なことになりますよ』 工事をすぐにしないと壁の剥がれや雨漏りが発生する等、大きな被害が今にも出るようなトークには注意が必要です。 不安を煽って考える間もなく契約をさせようとします。ただ、写真やその説明等の証拠となる物がなかったり、点検を実施していなければ嘘の可能性があります。   🍒『たまたま見えたので・・・』 『近くの工事現場に行く際、見えてしまって・・・』『たまたま通った際、見えてしまいまして・・・』などの話の切り出しの場合も注意が必要です。 例えば、屋根です。 自分では見えない部分で不安を抱かせ見積もりや点検をしようとするトークになります。 通っててたまたま屋根の細かい不具合を見つけれる人は殆どいません。 もし仮に、不具合がある場合、家の外から一緒に不具合な場所を見たりなど確認できるはずです。   🍠『今だったら、値引きを大幅にできます!!』 大幅な値引きを言ってくる訪問業者には注意が必要です 大幅に値引きした価格で塗装工事ができるのであれば、初めから諸経費で上乗せしている可能性が高いです。 さもお客様が特別のように5,60万以上の値引きをいろんな理由で安くしてくれる場合、手抜き工事や元値が高いかの可能性があるからです。 特にこちらのトークには注意が必要です。   🍍『5〜10分ほどで見積書ができますよ!』 うちでは5分~10分ほどで見積書の作成ができるためお時間頂きませんよ!等と話す訪問業者には注意です。 業者は話を進めたいと思っているため、トークの中で見積もり作成には時間がかからないことを伝えてきます。 正確な見積書を作成するためには、数量や施工内容、家の状態、寸法を把握しなければいけない為、訪問して5分、10分で見積書ができるという業者は信ぴょう性がありません。 こちらのトークも気を引くためだと覚えておきましょう!   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.12.08(Sun)

詳しくはこちら

鳥栖市小郡市久留米市塗装業者選び塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 久留米ショールーム アクセスマップ

    三国ペイント久留米ショールーム

    〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
    TEL:0120-010-392
    営業時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-010-392
    受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店