
💰業者によって外壁塗装工事の代金が違う理由💰
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 外壁塗装工事の相見積もりを行なうと、 業者によって値段がバラバラであることに必ず気づくかと思います💦 なぜ同じ家を塗るだけなのにこうも値段が変わるのか不思議ですよね🤔 そこで今回はなぜこういうことが起こるのかについてお伝えしていきます!📝 【目次】 💰中間マージンの発生 💰下地処理方法・塗る回数の違い 💰塗料の質の違い 💰中間マージンの発生 例えば施工を行うときに、職人を自社で雇っている塗装専門業者と、 施工を外注している工務店やハウスメーカーとでは、 もちろん後者の方には【中間マージン】が発生してしまうため、 “一軒家の塗装をする”という同じ内容でも値段は高くなります。 お客様からすると“大手ハウスメーカーや工務店の方がネームブランドもあって安心だ”というのは 確かにあるかとは思いますが、塗装を行うのはそれを専門としている職人であり、 そのハウスメーカーや工務店が行うわけではないという認識をしておかなければなりません。 💰下地処理方法・塗る回数の違い 塗装には、傷んだ下地を整える作業である【下地処理】と、 その上に塗料を塗る時の【塗り回数】の工程があります。 下地処理をしっかり行い、鉄則である3回塗りを徹底する業者と、 下地処理の工程や塗る回数を省略する業者では、 後者の方が人件費と塗料代が安いため、値段が安くなります。 さらに、実際の工程数は少ないのに、工程数が適正の業者と 同じ値段を設定している業者もいるため注意が必要です。 💰塗料の質の違い 同メーカーの同じグレードの塗料であっても、性能に違いがあり、値段に差が出ることはあります。 当然、長持ちするもの、高性能のものは値段は上がりますし、長持ちしないものは値段が下がります。 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2024.07.31(Wed)
詳しくはこちら