MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

📝漆喰の外壁 part1📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!!   🐰🐾目次🐰🐾 漆喰とは 漆喰のメリット 1.優れた調湿効果 2.耐火性が優れている 3.お手軽に手入れができる 4耐用年数が長い 漆喰のデメリット 1.費用がかかる 2.汚れが目立つ 3.独特な臭いがする   漆喰とは 水酸化カルシウムを主原料とした壁材。 石灰石を焼いて水を加えたものが水酸化カルシウムです。 消石灰にスサやのりを加え、水で練ったものを漆喰といいます。 スサやのりは”つなぎ”として使用されています。   漆喰のメリットとデメリット メリット1:優れた調湿効果 漆喰は『吸収する壁』とよく言われますが湿度が高い状態であれば余分な水分を吸い取り湿度が低くなると水分を放出してくれる 温室調整の機能を持っています。 漆喰は小さな穴がたくさん開いているので湿気をコントロールすることができます。 なので、梅雨時期などの湿気が多い時期でも快適に過ごすことができますし、ダニやカビの発生も抑える効果があります。 湿気が多い時期に限らず、年間を通して快適な温度に調整してくれます。   メリット2:耐火性が優れている 漆喰は、高い明光性を持っているので防犯対策や燃えない壁材なので防火対策や武家屋敷、お城などで使われていました。 消石灰は無機質の不燃性なので燃えることがないため日常の暮らしを守ることができます。 万が一燃えてしまっても有毒ガスが発生する可能性がありますが極めて発生する可能性は低いです。   メリット3:お手軽に手入れができる外壁 漆喰は一番初めに塗った綺麗な状態を長時間経過しても見た目はほとんど変化しません。 また、静電気をためない性質なのでゴミやほこりが付着しづらい特徴があります。 その他にも、お子様が壁に宅が落書きをしても、その上から漆喰を上塗りすればきれいにできます。 小さい汚れに関しては消しゴムで消すことができます。   メリット4:耐用年数が長い 漆喰の耐用年数は重ね塗りをすると100年以上使えると言われています😲 ただ、100年以上持たせるにはメンテナンスも不可欠になります。   デメリット1:費用がかかる 費用だけではなく時間と手間がかかるためビニールクロスよりも費用が高額になります。   デメリット2:汚れが目立つ 漆喰は水を弾かないのでコーヒーなどをこぼしてしまうと掃除🧹が大変です💦 軽い汚れの場合であれば消しゴムで取れ、ほこりなどの汚れであればほうきで軽く掃くと取れます。   デメリット3:臭いが独特 施工後はしばらくの間、磯のような独特な臭いがします。 これは、漆喰の材料である『石炭岩』の臭いと『海藻』から作った糊が合わさった臭いになります。 しかし、乾燥と同時に完全に臭いはなくなります😊👍   …………………………………………………キリトリセン…………………………………………………… 続きはPart2をお楽しみください!🙇‍♀️ 1月30日の9:00に更新いたします!💚 第2弾 →https://mikunikenso.com/?post_type=blog&p=39012&preview=true     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.29(Wed)

詳しくはこちら

外壁塗装塗装の豆知識

📝屋根のすが漏れ📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞     🐰🐾目次🐰🐾 屋根のすが漏れとは?? 屋根のすが漏れ防止方法 屋根の雨漏れの原因 屋根の雨漏り修理 雨漏れのサイン     最近、寒くなってきて冬が来ているなっていう感じがしますね!!   冬になると天井が濡れていたり、水が漏れてきたりすることはありませんか? そのままにしてしまうと屋根の老朽化につながる事があります。 そのため早めの対策は必要になります!!   🌟屋根のすが漏れとは?? 屋根や軒先に降り積もった雪が室内からの日射や熱で溶かされて水になり、 凍結して屋根材のすき間から室内へ水漏れが起こることをすが漏れと言います。   🌟屋根のすが漏れ防止方法 下記ではすが漏れ防止の主な方法をご紹介していきます。 📌屋根裏に断熱材を入れることで屋根に室内の熱が伝わらないようにします。   📌雪が凍らないようにするために、軒先にヒーターを入れます。   🌟屋根の雨漏れの原因 室内に雨水が侵入するのは『雨漏れ』になりますが非常に厄介です😅 雨漏れの原因をいくつかご紹介していきます!! ・コーキングや塗装のトラブル ・屋根材のトラブル ・増改装箇所 ・防水シートのトラブル ・窓周りのパッキングの劣化 ・雨樋のつまり ・出窓やベランダの工事不良   🌟屋根の雨漏り修理 雨漏れがどこで発生しているかの侵入経路を特定し、処理していきます。この侵入経路の特定は難しいため、経験のあり業者に お任せすることをオススメします☺️ 雨漏れの処理方法についてご紹介していきます!! ・雨仕舞 ・防水 雨仕舞とは防水はもちろん、建物内に雨水の侵入を防ぐことができ地面に誘導することができる仕組みになります。 防水とは”水を防ぐ”という方法になります。防水シートなどで完全に水を遮断していく方法になります。   🌟雨漏れのサイン 雨漏りが発生すると梁や天井の部分に染みのようなものができます。 長期間で放置してしまうと屋根の負担が大きくなり傷み等も悪化していくため早めの対策が必要になります。 雨漏りを防ぐには定期的なメンテナンスが重要になります。 屋根塗装などを行い、耐久性を高め雨漏れなどのトラブルの発生を抑えることが大切になります。 また、外壁のコーキング剥がれや柱のシミ、壁や天井のシミ、サイディングの剥がれには注意が必要になるため 『サイン』は見逃さないようにしていきましょう👨🏻‍💻✨     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.27(Mon)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

💰高額請求になってしまう原因💰

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     今回は、【高額請求になってしまう原因】についてお話していきます!😲 悪徳業者が出す“おとり金額”に騙されて、高額になってしまう塗装工事を 知らず知らずのうちに選んでしまっている場合があります…💦 “おとり金額”とは、お客様に必要のない工事が含まれていたり、手抜き工事となって 将来的な修繕費用が高くなってしまうことです💰 塗装工事が初めての場合、知らないことだらけですよね…。 知らないからこそ、悪徳業者から見れば”騙しやすい環境”になってしまっています💦 無駄なお金を1円も払わないために、必要な情報を一緒に見ていきましょう!💕       💰 “おとり金額”に騙されてしまう原因ランキング 💰 🌻5位:ショールームだけで選ぶ 🌻4位:目的に合わない塗料を選ぶ 🌻3位:あいまいな見積書を選ぶ 🌻2位:相場を知らない 🌻1位:金額の安さだけで選ぶ 🌻まとめ           🌻 5位:ショールームだけで選ぶ ・ショールームの場合、見栄えのいいものや、高品質な材料が置かれている場合があります。 ・そのため、ショールームの中で気に入ったものを、そのまま塗装工事にも使いたいと  思った場合、もしかしたら必要以上に品質が高いもので、思った以上に高額だったという  ケースに陥るかもしれません。 ・ショールームに置かれている材料でそのまま決めるのでなく、きちんとお客様のお家に  合った材料、品質のものかを担当の者と一緒に確認しましょう。     🌻 4位:目的に合わない塗料を選ぶ ・悪徳業者の場合は【自社のオリジナル塗料】・【海外製の塗料】というブランドを使って  通常よりも高い費用で提案してくる場合があります。 ・また、10年前後保てればいいと思っていたのに、20年前後まで保つ高耐久な塗料を  勧められてしまい、最初に求めていた以上の塗料を勧められる場合もあります。 ・目的に合わない塗料を選ぶことで、無駄な支払いをすることにもなるので  塗料選びは慎重に行いましょう。     🌻 3位:曖昧な見積書を選ぶ ・【一式】、【外壁塗装】のみなど、どんな工事内容か分からない書き方だったり、  単価・数量など費用を出す上で欠かせない情報が書かれていない場合、  何にどのくらいお金がかかっているのかが、判断できません。 ・見積書の内容に不明点が多ければ多いほど、高い費用が隠されている場合があるので、  見積書は細かく丁寧に書かれているものを選びましょう。     🌻 2位:相場を知らない ・塗装工事において相場とは、業界においての平均金額ともいえるものです。 ・1軒1軒、環境・建てられた時期・当初塗られていた塗料などが違うので、  正しい費用の算出は難しいですが、坪数などでおおまかな金額は出ています。 ・相場を知らないだけで、高額な塗装工事を売りつけられないように、相場は必要な情報なります。     🌻 1位:金額の安さだけで選ぶ ・高額になる原因の1位はやはり、金額の安さだけで業者を選んでしまうことです。 ・また、大幅値引きも悪徳業者の行う手口の一つです。   安さだけで選んでしまうと起こるリスク   ・内容を確かめず金額だけで決めてしまうと、手抜きや不正が発生する可能性がある   ・手抜きや不正が発生すると、修正費用がかかり結果的に追加費用を支払うことになる   ・手抜きや不正のせいで、建物内部の劣化が進めば、高額リフォームが発生する可能性が高まる     🌻まとめ 【今】だけを考えれば金額が安いほうが嬉しいですよね😚 しかし、今後の将来的なことを考えるのであれば、金額の安さだけで決めてしまうことで 将来的な不安や不具合を大きく育ててしまう事にもなってしまいます💦 高額請求になってしまう原因を上げていきましたが、みなさんのお見積りしている会社様の中に いくつか当てはまる業者さんはいなかったでしょうか? 多くのお客様に喜びを感じていただきたいので、再度 『見積り依頼をした業者にお願いして本当に大丈夫かな?』 と確認をし、お客様が納得できたうえでご契約をしていただけたらと幸いです💜 ぜひこの記事をご参考下さい!📰           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.26(Sun)

詳しくはこちら

料金について:価格、費用、相場塗装の豆知識

久留米市 外壁塗装

📝ネオフレッシュティアラ【山本窯業】📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     —— 特別な装いをまとう気品高き贅沢——  多彩模様仕上塗材 ネオフレッシュティアラ     ~ 色彩 ~ *豊富なカラーで自由自在 豊富な標準色には、柔らかな淡彩色(300番)、ベーシックな中彩色(400番)、 重厚な濃彩色(500番)、そして輝きのある特別色(800番)があります。 和風・洋風、スタイリッシュ・モダン等、建物のイメージに合った色調の選択が可能です。 またツートンカラーで仕上げる際の色の組合せが自在です。 窯業系サイディングやコテ塗り仕上げの塗替えにおいては、 既存の模様(凹凸)を活かしたカラーチェンジが可能です。   ~ 素材 ~ *美しさと安心の秘密はフレーク 色の要素となるフレークは、自然素材で無機系のマイカ(雲母)を採用。 粒度や色目の異なるフレークを組み合わせる事で、複合的な発色となり、 単一色の塗料にはない奥行きのある高意匠性を実現します。   ~ 施工 ~ *簡単施工&スピーディーな仕上がり ネオフレッシュティアラはフレークタイプの多彩模様塗料の為、 ゲルタイプに比べて施工の難易度が低く、安定した仕上がりを容易に実現できます。 「セラファンデ弾性カラーSi」を用いる事で、 窯業系サイディング等の旧塗膜を有する改修下地においてシーラーレスでの施工が可能です。 上塗りのネオフレッシュティアラを合わせた2工程だけの、省工程でスピーディーな施工が可能です。 👇2工程のスピード施工   ~ 耐候性 ~ *いつまでもきれいなお住いへ   ネオフレッシュティアラVS(シリコンタイプ) 高品質アクリルシリコン樹脂とHALS(光安定剤)の導入により、紫外線(UV)に強い塗膜を形成し、 高耐候性を実現しています。 低汚染性のアクリルシリコン樹脂を採用している為、施工時の美しい意匠を長期間維持します。 ※耐用年数(期待)10~15年相当(保証年数ではありません)。 ※HALS…紫外線を受ける事で生成するラジカル(劣化因子)の発生を抑制します。   ネオフレッシュティアラVM(有機無機複合タイプ) ネオフレッシュティアラVM用に設計された有機無機複合樹脂が、 紫外線(UV)や赤外線(熱)に強い塗膜を形成し高い耐候性を発揮します。 長期間光沢を維持し塗膜の劣化(チョーキング)を抑制します。 塗替回数も少なくなりライフサイクルコストの低減に貢献します。 アクリル樹脂に無機成分(シロキサン成分SiO2)を多く複合させ、 さらにHALS(光安定剤)の導入により、有機のメリットである接着性・柔軟性と、 無機のメリットである高耐候性を兼ね備えた塗料設計を実現しています。 低汚染性の有機無機複合樹脂を採用している為、施工時の美しい意匠を長期間維持します。 ※耐用年数(期待)20~25年相当(保証年数ではありません)。 ※HALS…紫外線を受ける事で生成するラジカル(劣化因子)の発生を抑制します。   ~ 省エネ ~ *遮熱ガードで外壁からくる熱を遮断! 建物の外壁表面に当たる太陽熱を遮熱機能が反射し外部熱の浸入を減少させ、 建物の室内温度上昇を抑えます。 これによりエアコン等の空調設備の消費電力を低減させ節電に貢献。 省エネライフを実現します。 ネオフレッシュティアラは太陽の中でも特に熱の原因となる赤外線を効率よく反射し、 建物の外壁に太陽熱が吸収されるのを減少させます。 その遮熱効果により室内温度上昇を抑えます。   ~ 可とう性 ~ *美観を保持し建物を保護 可とう性のある塗膜が躯体のヘアークラックに追従し浸水防止に貢献するので、 美観を保持し建物を保護します。 ~ 下地調整塗材 ~ *下塗りが超高機能という絶対的安心感 窯業系サイディングの塗替えを効率的に美しく仕上げる最高品質の 下地調整塗材セラファンデ弾性カラーSi。 仕上材にも劣らない紫外線を防止する耐候性、防カビ・防藻性、弾性(可とう性)を誇ります。         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.25(Sat)

詳しくはこちら

塗料紹介塗装の豆知識

📝2回目以降の外壁塗装工事の注意点📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 皆さんのお家は塗装工事を何回されていますか?   外壁も屋根も塗装メンテナンスの目安年数は10年です🏠 となると、 1回目の塗装はお家を建ててから10年、 2回目の塗装はお家を建ててから20年が経過しています😲!   2回目以降の塗装の際は、相当な年数が経過しているため、 外壁材、屋根材はもちろん、内部の腐食にも注意しなければなりません。   例えば、 ひび割れ部分から浸水し、基礎部分が腐食している可能性 シロアリの影響で基礎が傷んでいる、または屋根裏が腐食している可能性 などのケースも考えられます💭   2回目以降の外壁塗装は、経年劣化によって、 外壁だけでなく、雨樋や破風板なども好感が必要になってきます😲 大切なお家を長く、キレイに保つためにも、定期的なメンテナンスと点検を おススメします(^▽^)     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.19(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

📝光触媒塗料について📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!   🌟光触媒塗料 紫外線(太陽の光)に反応して汚れを分解するセルフクリーニングの効果を持っています。 基本的に分解された汚れは雨水などで流されるためご自身で壁面を洗る手間を省くことができます。 塗料に含まれる酸化チタンが紫外線に反応し、活性酸素を発生させることでセルフクリーニング効果が発揮されます。 ※酸化チタンとは化粧品やファンデーションにも含まれる物質になります。 お肌に付着しても無害ですので塗装に使用しても安心できる物質と言えます。   🌟メリット ・空気の洗浄効果がある   ・セルフクリーニング効果によって経年による汚染から守る   ・セルフクリーニング効果によって防カビ効果や防菌効果なども期待できる   ・耐久性が高く、16年〜20年程ある   🌟デメリット ・日陰(紫外線が当たらないところ)の汚れは落ちづらい   ・サビや砂、火山灰などの無機物や強固な汚れに対しては効果が発揮されない可能性がある   ・他の塗料と比べると施工が難しいため施工不良が起きやすい   ・塗料の単価が高いため工事費用が高くなる   ・施工工程が増えるため工期が長くなる   ・屋根や1部外壁には塗装が出来ません   ・艶や色の種類が少ない   ・光触媒塗料の上に塗装を行う際、専用の下塗りが必要になる     🌟費用はどのくらいかかるのか 光触媒塗料を施工するには高い専門性が必要になります。 一般的な塗料で施工をする時と比べると施工費が1.5倍ほど高くなることがあります。 平均的な施工単価➡ 一坪あたり25,000円ほどと言われています。   🌟光触媒塗料で施工できるかセルフチェック📝 ✅山と隣接していない  ↳負荷の可能性が高い汚れが付着する可能性が高くなる ✅隣の家との間に1m以上の間隔がない  ↳光触媒の効果が発揮できない ✅海沿いで潮風にさらされサビが発生しやすい建材の家  ↳光触媒の効果が発揮されない可能性がある ✅外壁素材にモルタルが使用されている  ↳ひび割れに塗膜が追随できないためひび割れが表面化する ✅外壁素材が激しく劣化している  ↳高耐久性の塗料を塗布しても下地の劣化によって耐久性が短くなる可能性がある     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.16(Thu)

詳しくはこちら

塗料紹介塗装の豆知識

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 ケレン

📝ケレン作業ってよく聞くけれど何??📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞     🐰🐾目次🐰🐾 ケレンの目的 ケレンの種類 1種ケレン 2種ケレン 3種ケレン 4種ケレン   みなさんは”ケレン”という言葉を聞いたことがありますか?? あまり聞きなれないですよね・・・。 歌舞伎の世界では選出の意味で使われているそうです😲! 建築用語でケレンとは、塗装を行う前の下地処理(素地調整)のことを指します。         🌟ケレンの目的 ケレンは主に屋根や外壁、ベランダの鉄部分や木部の汚れやさびを落とす作業になります。 そうすることで塗料を密着させる働きがあるからです😄♪♪     🌟ケレンの種類   1️⃣1種ケレン ブラスト工法という方法で作業を行います。 1種ケレンは一番劣化がひどく、腐食が激しい状態です。 研磨剤を高圧ホースから吹き付け、汚れと古い塗膜をはがします! 公共道路や橋梁など大きな構造物に対してのみ行われます🙂 またかなり大掛かりな作業なのでかなりの手間がかかります。   2️⃣2種ケレン こちらも住宅というよりは、ビルやマンションなどの 鉄骨鉄筋構造の建造物で行われる作業です。 全体的に屋日や腐食が見られ、塗膜が劣化している状態です。 汚れやサビをディスクサンダーの工具や手工具を使い除去して、鋼材面を露出させます。   3️⃣3種ケレン こちらは一般住宅で主流となるものです。 部分的に発生したサビを電動工具と手作業で除去していきます♪♪ 3種ケレンは、1種や2種のように古い塗膜を全て落すわけではなく、古い塗膜の中でも、 「活膜:しっかり密着しているもの」は残して、「死膜:部分的にサビている箇所」を除去していく方法です。   4️⃣4種ケレン 4種ケレンは下地に問題がなく、ワイヤーブラシやサンドペーパー 等を使って汚れや付着物を落とす手作業になります。 ケレンは地味で労力がかかる作業ですが、 塗料を密着させるための大切な工程です! 塗装の見積もりをされた際には、必ずケレン(素地調整、下地処理)の記載があるか確認してみてください♪♪     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.15(Wed)

詳しくはこちら

工事内容塗装の豆知識

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 ツヤ 艶

📝外壁のツヤあり・ツヤなしの違いとは??📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 外壁塗装で色選びが悩まれることが多いですが、色と同様で悩まれていることが多いのがツヤがあるかどうかなんです!! ツヤありなしで家の印象も変わりますし、1度の塗装で約10年は塗り替えはしないため 妥協せずに選んでいきたいですよね😊🎶     外壁塗装の表面を艶あり・なしを選択することができます。 艶ありにされた場合は、新築時のようなツヤツヤと光沢感のある外壁になり、 艶なしの場合、落ち着いた外壁のデザインにすることができます。 実は艶には5段間の艶があります。       🌟ツヤありなしのメリット・デメリット <ツヤあり>   本来の塗料の耐候性や耐久性の期待ができ、汚れが付着しにくい 塗料の種類がたくさんあり、光沢感が美しい       基本的にツヤ感は2.3年で消えてしまい、外壁に種類によってはツヤが目立ちすぎる場合がある。 光の加減によってまぶしく見え安っぽく見えてしまうことがある。   <ツヤなし>   経年劣化による雰囲気や見た目の変化が少なくモルタルなどの外壁と 相性がいい。 マットで自然な仕上がりに見え日本風の家にあう。     ツヤありよりも劣化が早く汚れが付きやすい。 色によっては地味に見えてしまうことがあり、塗料の種類や色が少ない。       🌟ツヤなしの耐候性は落ちてしまうの?? ツヤあり塗料を調整してつや消しにする場合、フラットベースというつや消し材を入れて表面に小さな凹凸を付けて光沢感を減らします。 表面が凹凸になると光が乱反射するので、ツヤが少なく見えるということになります。 凹凸の表面には汚れが付きやすく、元の塗料に添加剤が入ることになっているので本来の耐久性が落ちるというのはウソではありません。 特に溶剤系の塗料は耐候性が落ちる傾向にあるので油性塗料で塗装する付帯部塗装に関してはツヤありの方がおすすめです!     🌟耐用年数 ツヤあり塗装 (つや消しと比べて)+1.5年〜3年 ツヤなし塗装 (ツヤありと比べて)-1.5年〜3年 ツヤありとなしで耐用年数を比較すると約1.5年から3年長いと言われており、一般的なシリコン塗料の期待耐用年数が10年なので、15~30%程異なります。 また、外壁塗装では、既存外壁と環境条件で耐用年数が大きく異なります。       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.12(Sun)

詳しくはこちら

鳥栖市小郡市久留米市塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

📝屋根の種類別メンテナンスについて その2📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です🎶   前回、屋根塗装のメンテナンス時期第一弾をお話しさせていただきました🗣️👂🏻 今回は後編(第二弾)をお話ししていきます!   目次 銅 ステンレス アスファルトシングル 陸屋根   ⑥銅 今は一般住宅で使われるのは減り、寺社仏閣によく使われている屋根になります! 厚みによって耐久性が変わってきますが、厚いものは100年はもつと言われるくらい 耐久性に優れています✨ 断熱性、防音性は低いのが特徴です。 メンテナンス時期;20年を過ぎたくらい   ⑦ステンレス ステンレス屋根はサビが発生せず耐久性、耐火性に優れている屋根です! 軽量なので耐震性が強く、また、腐食や強度に強い💪と非常に優れる屋根でメンテンスフリーと呼ばれることもありますが その分材料費も高い他、断熱性、防音性には弱いというデメリットもあります😨 メンテナンス時期;20年を目安に   ⑧アスファルトシングル この屋根は、日本の住宅というより、欧米の屋根によく使われている屋根材になります☆ 柔らかい屋根材になっていて、ひび割れやさびが付いたりしない屋根材です😄 防水性、耐候性・耐久性にも優れている屋根です✨ メンテナンス時期;20~30年   ⑨陸屋根 最近多いのがこの陸屋根のお家です!陸屋根の特徴としてスペースの有効活用ができることです🌸 歩くことも可能でメンテナンスが非常に容易です✨ しかし、一度不具合が発生すると勾配がないので雨漏りが非常に発生しやすくなるので様々な工法が必要です😦 防水塗装を施す必要があり、その塗り替え時期は8~13年が目安とされています☆ メンテナンス時期;8~15年       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.05(Sun)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

📝屋根の種類別メンテナンスについて その1📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 皆さんは屋根の塗装はどのくらいの年数でされてますか? 今回は、屋根の種類別の耐用年数とメンテナンス時期について お話ししていこうと思います😄 屋根の種類は意外と多いので、その1とその2に分けてご説明したいと思います! 【屋根の種類】 ①瓦(洋瓦・和瓦)              ②セメント瓦           ③ガルバリウム鋼板                         ④金属屋根・トタン           ➄スレート屋根       ⑥銅              ⑦ステンレス                    ⑧アスファルトシングル             ⑨陸屋根    今回は①~⑤までの屋根のメンテナンス方法と時期についてお話していきます🎵 ①瓦(洋・和瓦) 粘土瓦は耐久性に優れた屋根です! この屋根は塗装は必要ないため、定期的なメンテナンスは必要ありません! 破損した場合も、一枚単位で補修ができるのでコスパもいい屋根になってます✨ しかし、地震や台風などで瓦がずれたり、落下、破損した場合、高額な工事になる可能性もあります😨 メンテナンス時期;必要なし 瓦の葺き替え時期;20~30年に一度 ②セメント瓦 セメント瓦はセメントでできた瓦なので丈夫な屋根です🏠 断熱性があり、夏は涼しく冬は暖かいのがセメント瓦の良い所です✨ 水を吸いやすく、コケやカビが生えやすいうえに、台風や天災に弱いため、 定期的なメンテナンスは必要です。 メンテナンス時期;10~20年 瓦の葺き替え時期;20~40年 ※現在はほとんど構造されなくなってきたので葺き替える場合は他の屋根材を考えるのが いいかもしれません(^▽^)/ ③ガルバリウム鋼板 この屋根はアルミニウムが55%、亜鉛45%、マグネシウム1.6% からできているアルミ亜鉛合金めっき鋼版です! 耐久性、耐火性に優れている他、瓦の1/6の重さのため、耐震性にも優れています(^▽^)/ しかし、遮熱性は低いため、夏場はすごく熱くなりますので 断熱対策が必要になってきます😲また、屋根が薄いため防音性もあまりよくありません💦 メンテナンス時期;10~20年に一度   耐用年数  ;20~35年 ④金属屋根(トタン) 金属屋根は雨漏りしにくく、耐震性に強い構造になってます! 金属屋根は適切なメンテナンスを行うと長く使い続けることができる屋根です! ガルバリウム鋼板同様、断熱性が低く、夏はとても熱くなるため、断熱対策が必要で、 防音性も低く経年劣化で穴が開いてしまう可能性があるため 定期的なメンテナンスが必要です。 メンテナンス時期;5~8年  葺き替え時期 ;6~20年 ⑤ストレート屋根 この屋根は一般的によく見る屋根です。 瓦より薄い板状になっているので軽く耐震性に優れています✨ 暴風雨などで隙間から雨水が入りやすかったり割れてしまう可能性があるので 定期的なメンテナンスが必要です😲 メンテナンス時期;8~10年 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.04(Sat)

詳しくはこちら

屋根塗装塗装の豆知識

📝劣化症状📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!!   本日は外壁の劣化症状について お話していきます💁🏻‍♀️   🌟外壁の劣化症状の種類 ❶雨だれ ❷ひび割れ ❸コーキングの破断 ❹チョーキング現象   ❶雨だれは塗膜の劣化が原因で発生するのではなく外壁材や立地条件によっては新築時でも発生します。 外壁に付着した汚れが雨水に流される時にキレイに流れることが出来ずに乾燥と一緒に外壁に引っ付いてしまうことが  原因になります。   ❷ひび割れ ひび割れは車の横行の揺れの振動や地震が原因で開口部周辺にかかり続けることで発生します。 ひび割れが起きている部分から雨水が侵入し、外壁材が吸収すると反りや浮きが発生してしまう可能性があります。 ひび割れの大きさによっては塗装メンテナンスだけでは補修することができない場合もあります。 👆の写真程の大きさであれば塗装メンテナンスを行うだけで水の侵入を防ぐことができます🤩   ❸コーキングの破断は雨風や紫外線によって収縮と硬化を繰り返します。この動きに耐えられなくなってしまうと ひび割れや破断が発生します。 コーキングの破断が起きてしまうと雨漏りがすぐ起きるお思われる方もいらっしゃるかと思いますが 実は外壁材の下に防水シートがある為、”今すぐ!!”といった心配はありませんが 防水シートも経年劣化をしていくので早めの補修を行いましょう。   ❹チョーキング現象 チョーキング現象は雨風や紫外線の影響で塗膜が劣化していき、塗料に含まれる顔料が粉の状態になって 表面に現れた状態になります。 塗膜の防水性が低下し、放置してしまうと保護している塗膜が機能しなくなり腐食やサビの原因に繋がります。 チョーキング現象は外壁だけではなく雨樋などの付帯部にも発生します。           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.03(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝屋根📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今回は屋根の部分の名称についてお話していきます😊   🌟ケラバ 『ケラバ』『鼻隠し』『破風』は雨や吹き上げる突風から建物を守る重要な部分になります。   切妻屋根や片流れ屋根の外壁から出っ張っている屋根の部分のうち、 雨樋が付いていない側を”ケラバ”と言います。 見方を変えば妻側とも捉えられます。 また、”ケラバ”は部材名ではなく場所のことを示しています。 一般的に屋根材や水切り金具、破風板で覆われています。   🌟袖瓦 日本瓦の役物の1つで”ケラバ”に使用する瓦。 特徴として軒瓦と同じ様に屋根の端に使用するための垂れがついてます。   🌟貫板 棟板金を固定するための下地材のことで 昔は木製の貫板を使用することが多かった。 そのため経年劣化とともに腐食します。 近年では、樹脂製のものを使用されています。   🌟トップライト 屋根面に開口を作って設置する窓のことです。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2025.01.02(Thu)

詳しくはこちら

久留米市塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

塗装の豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 三国建装にご相談ください!

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店