MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ - 外壁塗装 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装工事の豆知識 > 外壁塗装

外壁塗装の記事一覧

久留米市 外壁塗装 屋根塗装

📝初めての外壁塗装で損をしてしまう人の特徴とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻       突然ですが、皆さんは“初めて”を体験する時、何かと不安ではないでしょうか😞 誰でも“初めて”は緊張しますし、後悔したくないですよね! このブログを見てくださっている方で、 初めての塗装を検討中の方もいるかと思いますので、 今回は初めての外壁塗装について一緒に見ていきましょう!🤗     【目次】 1.損する人がしている間違いとは 〇相見積もりしたが安さだけで業者を選ぶ 〇すべて自分だけで行おうとしてしまっている 2.外壁塗装が初めての方が損する事 3.外壁塗装で損する人のパターン 〇外壁塗装が初めて 〇訪問販売にひっかかる 〇仕事が忙しくて情報を調査する時間があまりとれない 〇業者にすべて任せようとしている         1.損する人がしている間違いとは 〇相見積もりしたが安さだけで業者を選ぶ 外壁塗装を行うことが初めての場合、外壁塗装に関するキーワードでウェブサイトで検索することが 多いかと思われますが、どの情報にも“相見積もりを行いましょう”と主張しています。 しかし、相見積もりを金額の比較だけで行う方が非常に多いのが現状です。 金額を比較できて安い見積もりを出した業者を選ぶことで費用を安く抑えた外壁塗装ができますが、 金額の安い業者を選ぶために相見積もりしている方はその後、損してしまうことが多くなります。 【安さだけで業者を選ぶと損する理由】 建物の劣化を予防したり、建物を保護することが、外壁塗装を行う目的です。 もちろん外壁塗装工事には費用が必要なので、安さは確かに魅力がありますが、 建物をメンテナンスするにはそれなりの費用が必要になることを理解しておく必要があります。 優良業者は、メンテナンスを適切に行うため適正な工事プランたてることで適正な金額で 見積もりを出しています。 しかし、安さだけの見積もりには相見積もりを行うことで、1円でも他社より安くして 契約したいという業者の思惑により、工事が適正な金額でできなくなっていきます。   〇すべて自分だけで行おうとしてしまっている 外壁塗装を行う際には事前に現地調査を行ったり、塗装工事に関する情報収集や優良業者選び、 外壁塗装工事とひとつひとつの工程を順序良く進めていく必要があります。 ご家族に頼られているため、責任感が強くなってしまったり、仕事で忙しい時に外壁塗装を 行うことになり、物事をすぐに決めようとしてしまうリスクがあります。 ですが、ご自身だけで全て外壁塗装を完了させようとすると大きな損が発生してしまいます。 【一人で外壁塗装を進めるとなぜ損をするのか】 外壁塗装を行う際は塗装工事の知識と優良業者の情報が必要です。 外壁塗装が初めての場合、何から調べて何を調べるのかわからないまま進めてしまい、 闇雲に行動してしまいがちになります。 無駄なことを調査したり、遠回りをしてしまうことで時間が余計にかかります。 時間が経っていくことに不安も増えていくので不安を解決させようとさらにご自身独りで なんとかしようとして時間ばかりかかってしまう結果になります。     2.外壁塗装が初めての方が損する事 【お金】 〇他の人よりも高い金額で契約 〇適正金額以下で工事を行ったことでやり直しの費用がかかる 【時間】 〇情報収集に時間がかかる 〇納得できる業者が時間をかけたにも関わらず見つからない 【長持ち】 〇すぐに塗料が剥がれる 〇安い材料を使用したことで長持ちしない 【不安】 〇知らないまま進めることで不安ばかり増える 〇精神的ストレスがずっと発生する 【家族】 〇失敗した場合、家族から責められる 〇失敗した場合、不安なまま何十年も暮らすことになる     3.外壁塗装で損する人のパターン 〇外壁塗装が初めて 外壁塗装の初心者ということを認識しておく必要があります。 手探りで何もかも行うことになり、精神的にも時間的にも気力がなくなってしまいます。 冷静な判断力を失うことで悪徳業者に引っかかった場合、時間やお金、精神的な損をする可能性があります。 【対策】 外壁塗装に関しての無料相談サービスがある塗装業者に相談するのがおすすめです。 費用相場や地域の塗装業界について教えてくれます。   〇訪問販売にひっかかる 訪問業者が突然やってきて、ついつい話を聞いてしまい、最終的に損してしまいます。 外壁塗装のトラブルの大半が、訪問業者に契約した場合に発生します。 【対策】 訪問販売が来た場合、お断りすることをおすすめします。 話を聞かないことや家に入れないなどの対策が必要です。 * 【参照】 訪問販売対策 [embed]https://mikunikenso.com/blog/31972/[/embed] *   〇仕事が忙しくて情報を調査する時間があまりとれない 仕事が忙しく時間が取れない方の特徴として手軽にすぐに手間をかけない外壁塗装を行う特徴があります。 ですが、手間を省いて外壁塗装を行ってしまうと失敗する可能性が高くなります。 【対策】 外壁塗装の専門的な知識を持っている無料相談サービスがある塗装業者に相談するのがおすすめです。 欲しい情報だけ効率的に入手したり、塗装業界について教えてくれます。   〇業者にすべて任せようとしている 現状を把握しないまま業者になにもかも任せてしまうと外壁塗装で損することにつながる可能性が高くなります。 希望したいことや気になる点は業者に伝えておくことが重要です。 (対策) 業者とコミュニケーションを取りながら外壁塗装を進めて行くことをおすすめします。 楽をすると損する可能性が高くなります。         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.02.12(Mon)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装

📝外壁塗装は3回塗りが基本📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   外壁塗装は3回塗りが基本です。 外壁を1回塗り直したら終わりと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?🤔    この【3回塗り】にはきちんと意味があり、悪徳業者を見抜くポイントにもなります💡  3回塗る工程は、土台になる塗料を塗る【下塗り】と 仕上げ塗料を塗る【中塗り】【上塗り】に分かれます👍       【目次】 1.下塗り 〇役割 2.中塗り 〇役割 3.上塗り 〇役割 4.最後に       1.下塗り 中塗りや上塗りをどんなに綺麗にしても、下塗りをおろそかにすると意味が なくなってしまう大事な工程です。 〇役割 1.外壁と仕上げ塗料の接着剤 実はいきなり中塗りや上塗りで使う仕上げ用の塗料を塗っても外壁にうまく付着しません。 そこで外壁と仕上げ用塗料の繋ぎになるのが下塗り塗料です。 2.外壁材のコーティング 外壁材の痛みが激しいと、塗料を塗っても吸い込んでしまいます。 そういった箇所については、下塗り塗料を重ね塗りなどして仕上げ塗料が しっかり付着するようにコーティングしてあげます。 3.元の外壁色のリセット もともと真っ黒の外壁にパステルカラーの塗料を塗ったら、くすんだ仕上がりに なってしまいます。 元の外壁カラーは仕上げに影響を与えます。 下塗り用塗料で一度外壁のカラーをリセットすると思い描いた色合いの外壁が完成します。   2.中塗り 下塗りを終えたら次はいよいよ仕上げ用の塗料を塗っていきます。 仕上げ用塗料はシリコンやフッ素、無機と様々な種類があって、それぞれ特徴があります。 最後の仕上げである上塗りの前に1度【中塗り】を挟むことに2つのメリットがあります。   〇役割 1.上塗りの仕上がりが美しくなる 下塗りの塗料と仕上げ用塗料(中塗り・上塗りの塗料)は別の塗料で、 下塗りの上に塗った塗料は少し下地に吸い込まれてしまい綺麗な仕上がりになりません。 中塗り・上塗りで同じ塗料を重ねて塗ることで本来の美しさを発揮するのです。 2.塗膜が厚くなり耐久性が向上 重ねて塗れば塗膜は厚くなり長持ちします。また塗料メーカーも2回塗りを推奨しています。 下地の状態によっては2回以上塗ることがありますが、塗れば塗るほどよいというものではなく 余分な費用がかかります。 腕の良い職人は、箇所を見極めて過不足なく塗装を施してくれます。   3.上塗り いよいよ最後の仕上げ、上塗り編です。 下塗り、中塗りは言わば塗装の基礎工事で、きっちりと上塗りで美しく外壁を仕上げます。 〇役割 1.下塗り材を含めた下地を紫外線、水、炭酸ガス等から守る役割 塗装工事の主な目的はお家の保護です。 紫外線や雨風により、見えないところで劣化しています。 塗膜の厚みにより、お家を長期に守ります。 2.色などを表現する役割 お客様が決めていただいたお色を表現してくれます。 美観性の向上につながり、お家を美しく見せてくれます。   4.最後に きちんと3回の塗りをしない【手抜き】をすると次のことが起きてしまいます。 下塗りを省く → 塗膜と外壁材がちゃんと癒着せず剥がれる 中塗りを省く → 塗膜の寿命が短い、仕上がりが悪い ちなみに巷では中塗り省略を防ぐ方法として、中塗り上塗りの色を変えてもらうという方法が 紹介されています。 この方法は確かに中塗り省略を防ぎかつ塗り残しが出るリスクを減らすメリットがあります。 一方で塗料を1種類増やしたことで塗料のあまりの分コストが増えたり、組み合わせによっては 仕上がりが悪くなったりするなどのデメリットもあるのです。  お客様にとっては何年に一度の外壁塗装。 情報溢れる現代社会では気になる点もたくさんあると思います どんな些細なことでもお問い合わせください📞         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.01.31(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装

📝基礎巾木📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻       小郡市のお客様で外壁塗装工事を施工させていただくことになりました👏 そのお見積りについてのお話の際に、お客様から “コンクリートは塗装した方がいいんですか?”とご質問いただきました💬 お家の土台になっているコンクリートの部分を“基礎巾木”といいます! 今回は、基礎巾木の塗装についてご紹介いたします😊💜     【目次】   1.基礎巾木とは 2.塗装するメリット 3.塗装しなかったら 4.劣化症状 5.まとめ     1.基礎巾木とは ・地面から一番近いコンクリートの場所。 ・建物の荷重や地面からの湿気、地震や強風などの環境などの要因を、  バランスよく地盤に伝えてくれます。  📍 1981年6月に新耐震基準の法改正が行われ“基礎は鉄筋コンクリート造でなければならない”と決まりました!     2.塗装するメリット 〇吸収性を抑える  〇防水性が高まる  〇美観性が高まる 〇コンクリートの中性化を抑える  〇カビやコケの発生を抑える ・主にコンクリートやセメント、モルタルが基礎巾木として一般的に使われています。 ・コンクリートやセメントは、素材自体に防水性はなく、逆に吸水性が高い素材なので、  塗装で吸水性を抑え、防水性を高めていきます。 ・さらにカビやコケの発生を抑え、基礎巾木に色も付き、美観性を高めることも出来る。 Before After   💗 “中性化”とは 💗 ・コンクリートは、雨水を吸収することで、膨張(吸収時)と収縮(乾燥時)を繰り返します。 ・経年でその動きによってひび割れが発生してきます。 ・また、コンクリートはアルカリ性になり、排気ガスなどの二酸化炭素や雨(酸性)といったものに  触れることによって次第に中性に変化していきます。 ・中性化が進行するとコンクリート内部の鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートのひび割れや  剥落、いわゆる“爆裂”につながります。     3.塗装しなかったら… ・日本の住宅の基礎巾木は、防水性がないということがデメリットと言われています。 ・防水性がないと、水分を吸い込み、ひび割れにつながってしまいます。 ・コンクリートやモルタルは、水分を含んだ状態で気温の変化により、膨張と収縮を繰り返し、  ひび割れが発生してしまい、そこから水が浸入し、基礎巾木を劣化させる原因になります。     4.劣化症状 〇ひび割れ・剥離  〇浮き  〇空洞化  〇表面気泡  〇変色  〇サビ汁     5.まとめ 外壁や屋根は塗装をしても、基礎巾木の塗装を考えている方は少ないですよね😲 でも基礎巾木は、お家の土台になる部分のため、塗装により保護することで より長く良い状態で持たせることが出来ます💜 外壁・屋根塗装となると、どうしても屋根や外壁そのものに目が行きがちですが、 その外壁や屋根を支えているのは基礎巾木です!✋ 基礎巾木のメンテナンスは外壁・屋根塗装の際に併せて行うのがベストです👍 基礎巾木も点検してくれるのか、どのように補修・塗装してくれるのか、 担当の者と一緒に確認をして納得できる業者に依頼しましょう🥰     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.01.29(Mon)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装

📝屋根📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今回は屋根の部分の名称についてお話していきます😊   🌟ケラバ 『ケラバ』『鼻隠し』『破風』は雨や吹き上げる突風から建物を守る重要な部分になります。   切妻屋根や片流れ屋根の外壁から出っ張っている屋根の部分のうち、 雨樋が付いていない側を”ケラバ”と言います。 見方を変えば妻側とも捉えられます。 また、”ケラバ”は部材名ではなく場所のことを示しています。 一般的に屋根材や水切り金具、破風板で覆われています。   🌟袖瓦 日本瓦の役物の1つで”ケラバ”に使用する瓦。 特徴として軒瓦と同じ様に屋根の端に使用するための垂れがついてます。   🌟貫板 棟板金を固定するための下地材のことで 昔は木製の貫板を使用することが多かった。 そのため経年劣化とともに腐食します。 近年では、樹脂製のものを使用されています。   🌟トップライト 屋根面に開口を作って設置する窓のことです。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.01.14(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市

📝外壁塗装工事の価格を決める3要素📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     外壁塗装の価格はどのように決まるのでしょうか。気になりますよね💰   外壁塗装の価格は、次の3つの要素で大体決まります。 その1 お家の大きさ その2 お家の傷み その3 塗料の種類   順番にお話ししていきましょう。 お家の大きさ お家が大きければ大きいほど、塗装する面積(塗り面積)も当然大きくなります。 また、塗装前に補修する箇所も増えるでしょう。 ちなみに見積書を比較する際は「塗り面積」で比べてみてください。 延床面積や建築面積、敷地の坪数は実際に塗る面積を表していません。 外壁塗装で大切なのは「塗り面積」です。 * 覚えておきたい!広さの表し方 ⇨ https://mikunikenso.com/blog/34682/  *   お家の傷み 同じ大きさの家であっても、傷み具合によって費用が変わってきます。 コーキングの打ち増し(外壁材の継ぎ目の補強)で済む場合もありますし、 傷みがひどいと外壁材の張替えまで行わないといけない場合もあります。 傷んでいるほど費用は増えてしまいます。 * 外壁の劣化 Part1 ⇨ https://mikunikenso.com/blog/29659/ 外壁の劣化 Part2 ⇨ https://mikunikenso.com/blog/29662/ *   塗料の種類 グレードの高い塗料を選べば、費用は高くなります。 お家の大きさや傷み具合は、どうすることもできませんが、 塗料の選択はお客様の裁量です。 予算と相談しながら最適な選択ができるように 私たちからもアドバイスさせて頂きます。 * 塗料の選び方 ⇨ https://mikunikenso.com/blog/33580/     以上、価格を決める重要な3要素について紹介しました! なお、三国ペイントでは、現地調査でお家の計測をし、劣化症状の有無、確認を お客様と一緒にして、見積を作成しております! ご相談やお見積りは無料ですので、ぜひご連絡ください👂         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.01.11(Thu)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装

📝外壁塗装と雪📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   今日はクリスマス🎄ですね!!   冬と言えば雪ですよね🤭 なので今回は外壁塗装と雪についてお話していこうかなと思います。   雪の予報の日⛄は外壁塗装や屋根塗装は どう影響するのかいうと  外壁塗装は気温が5℃未満・湿度が85%以上の 環境では塗装作業ができないとされています。 また、雨☔が降った場合には塗装作業は一切 できないことになります🥲   雪が降っている場合⛄=気温が5℃未満が ほとんどなので工事は出来ません(>_<)💦 雨や雪が降っても出来る作業、例えば足場を 組んだり高圧洗浄などの塗料を塗る前の 準備をすることになります。 最初から雪が降っている場合 塗装中に雪が降っていたり 雪が降る予報📺である場合でも 外壁塗装の作業は中止します👐 なぜかというと、雪に含まれる水分が原因だからです☹ 仮に、雪が降りやんだとしても 外壁や屋根に積もった雪が溶けると水分が出てきます。 塗料をしっかり密着させるためには この水分をしっかりと乾かした上で塗装をする必要があります。   外壁塗装には雪降り自体が適さない天気では ありますが、それ以上に職人さん👷の 安全上の問題から作業を行うべき状況では ありません。 雪はとにかく滑ります😵💦   雨の場合でも足場で滑ってしまう危険性も あるので、雪の場合は、さらに 危険度が高くなります⚠ たまに足場から職人さんが落下するという 事故があるように、非常に危険が伴うため 雪が降る日は絶対に作業を行うことはできませんm(_ _)m   外壁塗装・屋根塗装は乾燥がとても大切になり、 雲行きが怪しい場合には事前に延期の ご連絡をさせて頂いてます😊 スケジュール通りに進むことが お客様にとっても私たちスタッフにとっても 喜ばしいことですが、仕上がりにムラが 出たりしないように塗料本来の性能を 発揮できる状況下で塗装工事をすることが 一番大切になります!! ご迷惑をお掛けすることになってしまいますが ご理解・ご協力頂けましたら幸いです☺     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.25(Mon)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装

📝外壁塗装を寒い時期に行う時のメリット・デメリット・注意点📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今回は、冬に行うメリット・デメリット、注意点についてお話していきます^_^   外壁塗装工事は年中行うことができるので冬でも施工はできますが 気温の低下や雪が原因で施工が中止になったり、地域によっては春まで施工が出来なかったりします😟   ・・・・・目次・・・・・・・ 外壁塗装を冬に行う注意点 -塗装の作業の効率が下がる -気温がマイナス5℃以下では塗装工事は出来ない -塗装は夏に行うべきなのか -雪の影響で作業中断になる 生活への影響はあるのか -.暖房器具が一時的に使用できなくなる -部屋が暗くなる可能性がある -工事期間が長くなる 外壁塗装を冬に行うメリット -雨が少ないため工事のスケジュールが立てやすい -乾燥した空気が好条件 まとめ ・・・・・・・・・・・・・・・・     🌟外壁塗装を冬に行う際の注意点 1.塗装の作業の効率が下がる 気温が低くなってしまうと塗料ののびが悪くなってしまったり、乾燥が遅くなります。 のびが悪くなると塗残しやムラができる原因になることや1つの箇所にかける時間も長くなってしまいます。 そのため、作業の効率が落ちてしまうことになります。 また、乾燥時間が長くなると次の工程である下塗り⇒中塗り⇒上塗りの重ね塗りの工程に進むことが出来ません。 塗料が乾燥する前に塗ってしまうとそれぞれの塗料が効果不良を引き起こしてしまい脆弱塗膜になってしまいます。 塗装を冬に行う場合は塗料が完全に乾いているかを普段以上に確認する必要があります。   2.気温がマイナス5℃以下では塗装工事は出来ない 低い気温の中で液状の塗料を使用すると凍ってしまうため外壁や屋根にしっかり密着が出来ないので工事自体を中断しなくてはいけなくなります。 近年では臭いが少なく環境に良いことで使用されている水性塗料が一般的ですが、水性塗料の使用も不可となってしまうため外壁塗装自体を中断しなくてはいけなくなります。 ※国土交通省も、『マイナス5度以下での塗装は原則として行わない』ことを呼び掛けており、各種塗料メーカーも、塗料の説明書きに同様の注意書きを記載されています。   3.塗装は夏に行うべきなのか 塗料は気温が高いほど乾燥が早くのびやすいので夏の塗装工事は作業の効率が高くなります。 乾燥が早くのびが良いとムラを作ることなく隅々まで塗布することができるので辻の工程に進みやすくなります。 ただ、夏はにわか雨や気温の上昇の影響で工事を中断しなくてはいけない場合もあります。   4.雪の影響で作業中断 乾ききれていない塗面に水分が当たると塗料の乾燥の阻害になってしまい、雪が積もってしまった場合、高所作業は非常に危険行為になってしまうので行うことが出来ません。 そのため、雪が解けるまで塗装工事を行うことができない恐れがあります。       🌟外壁塗装工事を冬場に行った際、生活への影響はあるのか 外壁塗装工事を冬場に行う際は、なにかしらの影響を及ぼします。 そのため、施工中どのような影響があるのか、日常生活に不便が生じないように対策を立てておく必要があります。   1.暖房器具が一時的に使用できなくなる工事中は養生用のカバーで覆われたり室外機が一時的に外されたり、ガスの給油機も作業中は養生シートで覆われるため温水床暖房やお湯の使用が出来なくなります。 ただ、業者によっては作業中でも暖房器具が使用できるように養生の工夫をしてくれるところもあります。 しかし、念のためにホットカーペットなどを準備しておくことをオススメします😄   2.部屋が暗くなる可能性がある 工事中は足場や飛散防止ネットで囲まれているため、部屋が暗くなります。 また、冬は日中の時間が短く太陽の日が届きにくいので更に部屋が暗く感じることがあります。   3.工事期間が長くなる 冬は日中の時間が短いため施工できる時間も限られてきます。 また、17時を過ぎると暗くなってくるので工事終了時間が普段よりも早くなってしまいます。 そのため、春や夏に外壁塗装を行うよりも施工日数が数日増える可能性があります。       🌟外壁塗装を冬に行うメリット 1.雨が少ないため工事のスケジュールが立てやすい 地域によって異なりますが冬は1年を通して雨が少ないため突然の雨で作業中断することもないので工事の延期もすることもありません。   2.乾燥した空気が好条件 冬に行う際の注意点で『マイナス5度以下』では塗料の使用が出来なくなる。とご紹介しましたが『湿度が85%に達している』ときも 塗料の品質が水分で妨害されて縮んだり剥がれて利するため使用することが出来ません😟 冬は1年を通して湿度が低く乾燥しているので、塗り替えに最適です😊🎶 ただ、気温が低いので乾燥に時間がかかることがデメリットになります。       ・・🎀🐰まとめ🐰🎀・・ 冬と夏の外壁塗装には、メリットとデメリットがあり、どの季節で行ったからといって、 塗装の質が激変するわけではありません🙂 どんな環境化でも、適切な施工管理が行える工事業者に任せることが、 外壁塗装を成功させるポイントになります。 ・・・・・・・・・・・       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.23(Sat)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装時期・タイミング

📝久留米市の外壁塗装工事の相場📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻         久留米市の皆さんこんにちは! 外壁塗装のようなリフォームで心配になるのが【費用】ですよね😥 面積にもよりますが、100万円以上はかかってしまいます💦 見積もりによっては想定していた予算より高くなる場合もあります。 外壁塗装の見積もりを比較した際、金額だけで業者を選ぶのはおすすめしません。 塗料の性能があまり高くないものを使われたり、手抜き工事をされたりすることがあるからです。 外壁塗装の見積もりをチェックする場合、そもそも“費用相場”を知っておかなければ、 “高い” “安い”の判断がつきにくいですよね💦 そこで今回の記事では久留米市の外壁塗装にかかる【費用や相場】について お話ししていきたいと思います!     【目次】   1.はじめに  〇施工費用の安さだけで契約するのはおすすめしません!  〇久留米市の外壁塗装費用の相場は業者によって異なる  〇外壁塗装費用は建物の高さや面積などで大きく変わる 2.三国ペイントの外壁塗装費用一覧 3.外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも…  〇要因1:モルタル外壁のひび割れ  〇要因2:窯業系サイディングの劣化  〇要因3:苔・藻の繁殖 4.塗装費用の安さには相応の理由あり!?  〇現場で作業をする従業員人数  〇工程ごとに記録をしているか 5.費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツ  〇地域密着型の業者  〇塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる業者 6.三国ペイントは塗料性能だけで長持ちさせることはありません! 7.参照         1.はじめに ・建物の外壁は、施工から10年ほど経過した段階で定期的にメンテナンスをおすすめしています。 ・定期的にメンテナンスをすることによって、外壁塗装時にかかる費用を最小限に  抑えられるからです。 ・もし塗装そのものが劣化していた場合、塗り替えが必要になります。 ・塗り替えをせずに放置しておくと外壁だけではなく、外壁の下地にも悪い影響が  及んでしまう可能性があるからです。 ・しかし、一概に“外壁塗装を依頼しよう!”とはなかなか言い出しにくいものですよね。 ・外壁塗装はリフォーム工事であり、リフォーム工事は相応の費用が発生します。 ・また、外壁塗装の状態や外壁の状態など総合的にチェックをしてから施行しないと、  せっかく塗った外壁塗装が剥がれ落ちてしまうなどの悪影響にもつながります。    〇施工費用の安さだけで契約するのはおすすめしません!   ・価格だけを見比べて安い業者に依頼するのも良いですが、そのような業者の多くは    アフターサービスなどをしていない場合もあるため注意が必要です。   ・だからこそ施工前から施工後のアフターフォローに至るまで、適正な価格で    施行してくれる業者を選ぶことが大切です。   ・そのためには外壁塗装の適正価格、つまり相場価格を覚えておくことが重要になります。     〇久留米市の外壁塗装費用の相場は業者によって異なる   ・地域によって外壁塗装の費用には相場があります。   ・各県の最低時給や業者数などによって費用は変わります。   ・1つご理解いただきたいのが【外壁塗装の相場】は全体の価格もしくは塗装工事費用の中で    大きく変わるという点です。   ・例えば、三国ペイントは自社で足場を組み立てられるため、他の塗装業者に比べて    安くご提供できます。   ・そして単に安くするのではなく、安くなった分を工事の質に還元した施工をしており、    企業努力で質を下げずに安い外壁塗装工事をご提案できているのです。   ・企業努力もせずに安い価格で工事を請け負う業者もいます。   ・価格が安い理由としては“(工事の質が低い)”“人件費と補修の仕方が雑になる”などが    挙げられます。   ・結果として塗装した外壁が剥げて来るなどのトラブルが多発し、消費者センターなどで問題に    なっているケースもあるのです。   ・【なぜ安いのか?】には十分に気をつけた方が良いでしょう。   ・企業努力が無いダンピング業者が弊社と同じような価格で工事を請け負っている場合、    どこかで費用の調整を行っている可能性が高いのです。   ・だからこそ費用相場を確認しながら業者選びをする場合には、全体的な費用感ではなく、    細かい部分で比較することが大事になるのです。    〇外壁塗装費用は建物の高さや面積などで大きく変わる   ・外壁塗装は、塗装する建物の高さや塗る面積、外壁の素材や劣化状況によって費用が    異なるため、一概に“〇〇円ポッキリ!”と言った宣伝が出来ません。   ・統計データから久留米市の延べ床面積とリフォーム費用データを抽出して計算したところ、    久留米市の外壁塗装費用の相場は【約80万円~125万円前後】と算出されました。       2.三国ペイントの外壁塗装費用一覧 ・久留米市の外壁塗装費用の相場「約80万円~125万円前後=約45坪換算」を踏まえ、  三国ペイントの外壁塗装プランの価格を一覧でご紹介します。   プラン名(使用塗料) 45坪(150㎡)価格 ホワイトプラン  *シリコンプラン 【アステック スーパーラジカルシリコンGH】 39.8万円(税別) ブロンズプラン  *高耐久シリコン塗料プラン 【プレマテックス ウルトラSi】 49.8万円(税別) シルバープラン  *フッ素塗料プラン 【プレマテックス ウルトラフッ素】 59.8万円(税別) ゴールドプラン  *無機塗料プラン 【プレマテックス ウルトラMUKI】 69.8万円(税別) プラチナプラン  *有機HRS塗料プラン 【プレマテックス タテイル2】 89.8万円(税別) 塗料によって価格は上下するものの、適正な価格で工事を請け負っています。 ・プランの中には以下の内容が含まれています。  【塗料代】【足場代】【養生費】【高圧洗浄】【下地補修】【下塗り】【中塗り】【上塗り】  【工事保証】【アフターフォロー】 ・これに人件費と補修工事(発生する場合のみ)費用を加えて見積もりを作成いたします。       3.外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも… ・外壁の状態や建物の立地で費用が高くなる場合もあります。 ・価格が高くなる主な理由として次の3つが挙げられます。  【モルタル外壁のひび割れが発生している】  【窯業系サイディングが劣化している】  【苔・藻が繁殖している】 ・それぞれどのような状態なのか詳しくお話ししていきます。    〇要因1:モルタル外壁のひび割れ   ・外壁に使われている素材でもっとも多いのが【モルタル】になります。   ・耐火性が高く、メンテナンスしやすいことから多くの建物で使われています。   ・モルタル壁のデメリットとして“ひび割れしやすい”という点が挙げられます。   ・ひびが小さければコーキング剤や下塗り剤で対応可能ですが、大きなひび割れの場合は    特殊な工法で修繕しなくてはならないため、補修費用がかかってしまうのです。   ・ひび割れした状態で外壁塗装できるのではと思うかも知れませんが、それはおすすめしません。   ・ひび割れから雨水などが侵入して、外壁そのものの寿命を縮める原因になってしまうからです。    〇要因2:窯業系サイディングの劣化   ・外壁材として使われることの多い素材が“窯業系サイディング”になります。   ・おしゃれな外観になることから近年の新築住宅で使われることが多くなりました。   ・窯業系サイディングのデメリットは“サイディングそのものが反ったり、ひび割れたりする”と    いう点です。   ・サイディング壁は小さなパーツをパズルのように組み立てて作られています。   ・1つのパーツが反ってしまうと、周りのパーツにもダメージを与えてしまい、1枚だけの交換で    済まなくなるケースもあります。   ・反ったサイディング材はビス打ちによる矯正は可能ですが100%ではありません。   ・また、ひびの入ったサイディング材はモルタル壁と同じように、コーキングで補修するか、    特殊な樹脂モルタルを使って補修します。    〇要因3:コケ・藻の繁殖   ・日光が当たりにくい建物の北側や排水溝に近い外壁には、コケや藻が繁殖する可能性が    高くなります。   ・高圧洗浄でキレイになれば問題ありませんが、まれにコケや藻の下の外壁がボロボロに    劣化しているケースがあるのです。   ・外壁材そのものを交換しなければならない状態の場合、交換費用や補修費用が掛かります。       4.塗装費用の安さには相応の理由あり!? ・外壁塗装業者を選ぶ際、多くの人が塗装費用の安さを基準にしています。 ・高額な工事になるため、価格を基準にして業者選びをするのは間違っていませんが、  安い業者には注意しなければなりません。 ・安いだけならまだしも、手抜き工事をされてしまったり、工事の途中に何度も追加工事を迫られ、  見積もりで出された費用の倍近くを払うハメになったというケースもあるんです。 ・きちんとした業者であれば手抜き工事をしていないことを証明するために、重要な工事の際に  お客様に立ち会いをお願いしたり、追加工事でどうしても費用が捻出できずに工事が  進められない場合には他の方法を模索したりと、お客様の利益のために行動します。 ・価格で施工業者を決めるのも良いですが、見るべきポイントはしっかりチェックしたうえでの依頼が  おすすめです。 ・ここでは安い業者の見るべきポイントについてお話ししていきたいと思います。 ・見るべきポイントとしては次の2点が挙げられます。  【現場で作業をする従業員人数】  【工程ごとに記録をしているか】 ・それぞれどのようなポイントなのか詳しくお話ししていきたいと思います。    〇現場で作業をする従業員人数   ・外壁塗装の費用内訳を分類すると次の3つに分けられます。    【塗料代】【技術料】【人件費】   ・塗料代とは、外壁に塗る塗料の仕入価格のことです。   ・ほとんどの業者はメーカーから直接仕入れをしています。   ・外壁塗装専用の塗料を扱っているメーカーが少ないため、異なる業者で同一メーカーの塗料を    使うことも珍しくありません。   ・そのため、塗料代に関してはどこも同じような価格で見積もりを作成しているはずです。   ・技術料とは、技術が必要な塗装や外壁の張替えなどの工事に関する費用です。   ・現場の状況などによって変わりますが、これも大きく相場を外れることはないでしょう。   ・そして最後の人件費です。   ・2023年10月時点での新潟市の最低時給は941円です。   ・見積もりではだいたいの施工期間(施工日数)が書かれています。   ・もし20日なのであれば、従業員1人あたり20万円前後の人件費が計上されるはずです。   ・人件費として20日の工期で60万円で計上されているならば、平均して3人以上の従業員が    派遣されてくるはずなのです。   ・もし現場に派遣されてくる従業員数が2人以下(60万円の人件費で計上されている場合)    なのであれば、すこし変だな?と思いますよね。   ・“塗装費用は市内最安値!”というセールストークに惹かれて契約したとしても、    あくまでも塗装費用は塗料と技術料のみで人件費は別計上という可能性もあります。   ・そうなると人件費分で本来の塗装費用を相殺している可能性が高くなるでしょう。   ・現場に実際に来る従業員の数と見積書の人件費の違いには十分目を光らせておくべきでしょう。    〇工程ごとに記録をしているか   ・塗装に限らず、建築業や建設業では写真付きの作業記録を工程ごとに記録しています。   ・これは手抜き工事をしていないという証明にもなります。   ・もし工程ごとの記録をあまりしていない業者であれば、注意が必要です。   ・手抜き工事をされている可能性が高くなるでしょう。   ・見積書の3回塗り(下塗り、中塗り、上塗り)と書かれていても実際には中塗りと上塗りしか    されていないというケースもあります。   ・安い費用で契約した業者がじつは手抜き工事をしていたという可能性もゼロではないのです。       5.費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツ ・安すぎず高すぎない、つまり費用対効果の高い塗装業者を選ぶことが重要になります。 ・ここでは、費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツについてお話ししていきたいと思います。    〇地域密着型の業者   ・外壁塗装業者は日本全国にあります。   ・福岡県の現場に佐賀県や熊本県の業者がくることもあるでしょう。   ・しかし、地元業者ではない事業者の場合、施工後のアフターサービスをしていない可能性が    高くなります。   ・施工後に塗装忘れ箇所などがあった場合、地元事業者であればその日のうち、    もしくは2,3日中に対応してくれるでしょう。   ・県外の業者の場合、スケジュールを調整しなくてはならないため、当日中や2,3日中の    対応が難しくなるでしょう。   ・また、地域密着型の事業者はその地域の気候などを踏まえた施工ができます。   ・福岡県は地域によって天候や気温、湿度などが大きく異なる県です。   ・施工する地域の特徴に合わせた施工をしてくれるのは地元業者なのです。    〇塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる業者   ・キャンペーンやスペシャルプランなど、お得に工事を依頼できるサービスを展開している業者が    おすすめになります。   ・なぜかというと、キャンペーンやスペシャルプランで依頼された工事で手抜きが    発覚してしまうと、企業の信頼にも大きな影響を与えてしまうからです。   ・キャンペーン期間で忙しかったとしても、他のお客様と同じように高いクオリティで    施工してくれる業者は“信頼できる費用対効果の高い業者”と言えるでしょう。       6.三国ペイントは塗料性能だけで長持ちさせることはありません! 外壁塗装は大事な自宅を守るための新しいユニフォームと言えます👔 大安売りのTシャツと作りがしっかりしているTシャツでは、長く使えるのは作りが しっかりしている方がいいかと思います🤔 外壁塗装もおなじように、しっかりとした施工をしてくれる事業者を選ぶことが重要です。 三国ペイントは、特殊な塗料を使っての【長持ち】ではありません! 施工技術とアフターフォローによって長持ちする塗装を行っています👷 費用対効果を考えた業者選びならば、ぜひ三国ペイントにご相談ください!💜 お客様が納得するまで丁寧に見積もり内容などをお話しいたします! お気軽にご相談くださいませ!👍       7.参照 ・ダンピング業者 👉 大幅な低価格で受注契約を締結(ダンピング受注)する事業者のことです。           “ダンピング受注”は市場価格よりも著しく低い価格で入札し契約締結を           することです。 主に公共事業で行われている受注方法のひとつで、手抜き工事の           恐れやしわ寄せとして下請け業者が無理をすることになり、労働条件の悪化や           品質の劣化などが考えられ問題になっています。           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.14(Thu)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装久留米市

📝タイル外壁はメンテナンス不要?!📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   私は今のお仕事をしだしてからドライブする際もついついお家を見てしまうことが増えました👀 スタイリッシュなお家、可愛らしいお家などいろんなお家があっていいな・・・なんて思ったりしながらドライブしてます🤭 その中でレンガの外壁を目にする機会が増え、メンテナンスはどうするのかな?と気になり調べたところ 種類によってメンテナンス不要だったりメンテナンス方法が異なったりしたので 本日はみなさんにもお話していこうかなと思います😊   目次 レンガ外壁の種類について レンガ外壁の種類別の特徴 -本物のレンガ外壁 -レンガ調タイル -レンガ風のサイディングボード メンテナンス方法について -本物のレンガ外壁 -レンガ調タイル -レンガ風のサイディングボード       🌟レンガ外壁の種類について 1.本物のレンガ外壁 2.レンガ調のタイル 3.レンガ風のサイディングボード    があります。   🌟レンガ外壁別の特徴🧱 1.本物のレンガ外壁(ブロックレンガ) 粘土をベースに泥や砂を混ぜて固めたものがレンガになります。 モルタルを接着剤替わりにして一個ずつ積み上げていくことで 建物の形を作っていきます🌸 この、オーソドックスなレンガを使った外壁は 施工費用が高く、地震の多い日本ではリスクが大きいためあまり普及しませんでした。 現在は、レンガに孔を開けて、 そこに鉄筋を通して基礎や柱に固定していく工法があるため 耐震性は克服されています😄✨   2.レンガ調のタイル   レンガ調のタイルは、レンガのデザインを模したタイルを壁面に 貼り付け、レンガ風の外壁を作る方法になります♪♪ タイルとレンガは粘土をベースとしているので、 見た目は本物のレンガに近いです!! レンガ調タイルは「湿式工法」と「乾式工法」 と呼ばれる2種類の施工方法があります🌸 湿式工法:外壁に下地としてモルタルを塗った上に直接タイルを張り付ける方法  特徴 :規格通りのタイルを規則正しく並べるため整然とした印象に👀 乾式工法:タイルをサイディングボードに引っ掛け、接着剤で固定していく方法  特徴 :タイルの形も並べ方も自由なので温かみのある印象に👀   3.レンガ風のサイディングボード 外壁として最も普及しているサイディングは、 セメント質と繊維質を主な原料とした板版の素材です。 最近のサイディングのデザインはとても繊細なので、 一見しただけでは見分けはつきにくいです! レンガやタイルみたく自然な風合いとまではいきませんが、 ほとんどの外壁塗装業者で扱っているため、 メンテナンス方法では悩むことはありません。   🌟メンテナンス方法 📌レンガ外壁 レンガ外壁は耐水性が高いので紫外線による劣化もありません。 そのため、メンテナンスフリーと言われています🏠✨ ただ、日本は地震が多い国なので、レンガが崩れたり割れたりした場合は補修が必要になるので注意しておきましょう。   📌レンガ調のタイル レンガと同様、無機質な素材なので経年劣化がありません。 そのため、メンテナンスフリーと言われています🏠✨ ただ、定期的なメンテナンスとして、外壁の洗浄と 目地部分の補修が基本となります。   ⇒湿式工法:レンガを固定するために使用される目地のモルタルは気温差に弱いので 膨張と収縮の繰り返しでひび割れが発生し割れてしまう恐れがあります🥲   ⇒乾式工法:ベースの外壁にサイディングを使用しており、継ぎ目にシーリングがあります。 また、タイルをひっかける際には金属部品を使用します。 塗装は不要になりますが、シーリングの劣化と金属部品のサビ発生には注意しましょう!!   📌レンガ風のサイディングボード サイディング素材としたものは塗装が必要になります🏠✨ また、サイディングとサイディングの継ぎ目には シーリング剤が充填されていて、5年から10年程でひび割れなどが発生するため シーリング部分のメンテナンスも必要になってきます😲! メンテナンスの目安はほかの外壁と同様、 色あせやチョーキング現象、汚れやひび割れの 現象が起きてきたタイミングになります!!       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.13(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装

📝久留米市の外壁塗装業者の選び方📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   久留米市の皆様、こんにちは!🥰 突然ですが質問です💭 久留米市にお住まいのあなた、外壁塗装業者を選ぶ際、何を基準に選んでいますか?? 多くの人が“価格”や“塗装工事の施工事例”、“塗装業者の信頼性”を重視するかと思います🤗 しかし、ここ最近のトレンドとして【口コミ】が非常に重要な判断材料となってきているのは ご存じでしょうか!!😲   なぜ口コミがこれほどまでの評価を受けているのか、とても疑問ですよね…🤔 それは、口コミが“実際のお客様の生の声”を反映しているからです。 広告や公式サイトには載っていない、真の施工品質やアフターサービスの良さ、 さらには業者の対応や姿勢までが、口コミを通じて知ることができます!! 久留米市で口コミ評価や評判になっている外壁塗装業者は、その高い評価を受ける背景に、 しっかりとした取り組みがあります👍 お客様とのコミュニケーションを大切にし、技術の継続的な向上や研修に力を入れている業者が、 良い口コミを多く受け取っています。 WEB上に載っている口コミはただの評価ではなく、業者の質や取り組みを知る上での 有力な手段となっていると言えます! あなたも、久留米市での外壁塗装業者選びには、信頼性の高い【口コミ】を ぜひとも参考にしてください! 信頼できる業者と出会うための鍵となるはずです🗝 今回のブログでは【口コミの信頼性】についてお話ししていきたいと思います💚         【目次】 1.久留米市の【塗装業者選び】の課題 2.久留米市の口コミの価値とその効果的な利用方法 3.久留米市の口コミの信頼性  〇実際のお客様の声としての信憑性  〇口コミに対する一般的な誤解とその解消 4.久留米市の塗装業者【三国ペイント】の口コミ 5.参照       1.久留米市の【塗装業者選び】の課題 ・久留米市で家のメンテナンス、とくに外壁・屋根塗装は、家の美観を保つだけでなく、  外壁の寿命を延ばす大切な工程になります。 ・しかし、この外壁塗装業者選びは、予想以上に難しい課題になっています。 ・近年、久留米市には多くの外壁塗装業者が存在し、それぞれが異なる特色やサービスを  提供しています。 ・外壁塗装業者の選択肢が増えたという意味では、お客様にとってメリットである反面、  “どの業者を選べば良いのか”という選択が難しくなっているというデメリットもあります。 ・情報が多すぎることで、最適な業者選びが難しくなり、結果的に不完全な工事や  不必要な費用の発生を招く可能性が出てきてしまいます。 ・この課題を乗り越える方法としてオススメしたいのが【施工実績や口コミ】を  参考に業者選びをする方法です。 ・併せて塗装業者の保有している資格や実際に工事を行った記録である施工事例を  しっかりとチェックすることで、信頼できる業者を見つけ出すことが可能になります。         2.久留米市の口コミの価値とその効果的な利用方法 ・口コミは、実際にサービスや商品を利用、購入したお客様の間での評判や  実際の利用体験を知るための最も身近な手段の1つになります。 ・実際のお客様の生の声は、公式な宣伝文句よりも信憑性が高く、多くの人々が購入や  サービス選びの際の参考情報として活用しています。 ・外壁塗装のような大きな費用がかかるサービスでの失敗は避けたいものです。 ・だからこそ、実際にサービスを受けた経験のある過去のお客様の声を参考にすることは  極めて重要になってきます。 ・しかし、口コミの中には誤解を招くものや、誇張されたものも多々見られます。 ・そのため、複数の口コミを比較検討し、その内容の傾向や背後にある事情を理解することが必要です。         3.久留米市の口コミの信頼性 ・近年、サービスや商品を選ぶ際に参考にされる【口コミ】の重要性は高まってきています。 ・特に、外壁塗装のような専門性を求められるサービスにおいて、他のお客様の体験や評価は  非常に参考になる情報です。 ・実際のお客様の声としての口コミは非常に信憑性が高いとも言えます。  〇実際のお客様の声としての信憑性   ・私たちがサービスや商品を選ぶ際、実際のお客様の声、すなわち【口コミ】は    非常に参考になるものです。   ・これは、他の消費者が実際に体験した内容が、中立的であり、具体的な結果や感想が    反映されているためです。   ・起こるべくして起こった問題や、期待以上の満足度など、公式の情報では    得ることのできないことが詳細に語られるのが、口コミの魅力です。   ・しかし、一方で、すべての口コミが100%信頼できるわけではありません。   ・感じ方や評価基準は人それぞれであり、また、場合によっては意図的なものや誤った情報が    含まれることも考えられます。   ・つまり、口コミを実際のお客様の声として“信憑性”を正しく評価するためには、    多角的な視点で口コミを検討し、それを裏付ける他の情報も参照することが重要になります。  〇口コミに対する一般的な誤解とその解消   ・口コミ情報は現代の消費者にとって、購入やサービス選びの大きな手がかりの1つです。   ・一般的に、口コミは実体験に基づいていると信じられており、多くの人がその内容から    得られる情報を鵜呑みにしています。   ・起こりえる疑問や懸念、さらには良い点まで、多岐に渡る情報が得られるというのが、    口コミの大きなメリットです。   ・しかし、全ての口コミが正確であるとは限りません。   ・情報の信憑性や偏見、さらには故意の誤情報など、多くの誤解を招く要素が存在します。   ・これらの誤解は、消費者の選択を誤らせるリスクを持ち合わせています。   ・結論として、口コミ情報の取り扱いには注意が必要です。   ・その情報が真実を反映しているのか、それとも誤解や偏見に基づいているのかを見極めるスキルが、    今の時代の消費者には不可欠と言えるでしょう。         4.久留米市の塗装業者【三国ペイント】の口コミ ・久留米市の塗装業者【三国ペイント】はGoogle口コミに力を入れております。 ・また、口コミ数だけではなく、実際に施工したお客様の施工事例数、お客様の声も  数多くホームページに掲載中です。 ・お客様のご支援もあり、口コミ評価は“4.7”をいただいておりますが、  その評価に甘んじることなく、日々業務に励んでおります。 ・外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理でお悩みならばぜひ【三国ペイント】にご相談ください。 ・弊社は久留米市諏訪野町にショールームがございますので、久留米市にお越しの際は、  ぜひお気軽にご来店くださいませ。 ・実際の外壁材に本物の塗料を塗った模型の展示や各種塗料のパンフレット、  弊社塗装アドバイザーからの詳しい説明など【見る・聞く・触る】ことができるショールームです。 ・また、弊社では公式Instagramも配信しておりますので、ぜひフォローをお願いいたします!       5.参照 三国ペイントホームぺージ 👉 https://mikunikenso.com/ 三国ペイントGoogle口コミ 👉 https://www.google.com/search?q=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&oq=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyDggAEEUYJxg5GIAEGIoFMgYIARBFGDsyBggCEEUYOzIGCAMQRRg7MgYIBBAjGCcyDAgFEAAYQxiABBiKBTIJCAYQABgKGIAEMgkIBxAAGAoYgAQyCQgIEAAYChiABDIHCAkQABiABNIBCzMwMzk4MmowajE1qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x3541a5a5be1f3dcb:0x555ca1588efc5a79,1,,,, 三国ペイントInstagram 👉 https://instagram.com/mikuni_paint?igshid=MTNiYzNiMzkwZA%3D%3D&utm_source=qr       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.26(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装久留米市業者選び

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 相場

💰外壁塗装工事の相場💰

郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     “外壁塗装の費用はいくらかかるのか”と気になっている方は少なくないでしょう…😥 ホームページやインターネット上での値段は、あくまで相場価格であり、 外壁塗装の費用は、外壁の大きさや塗装に使用する塗料の種類、外壁の劣化の進行具合など、 様々な要因によって変動してきます💦 今回は費用以外にも、費用の内訳や安くする方法なども解説していきます!       💰目次💰 1.費用相場 2.費用内訳 3.費用を安くする方法 4.まとめ       1.費用相場 💰外壁塗装のみ ・外壁塗装の費用相場は “約115万円” です。 💰外壁・屋根塗装 ・外壁と屋根を同時に塗装する場合は、費用相場は “約125万円” です。     2.費用内訳 ・外壁塗装の費用内訳は、主に【塗装代】【足場代】【その他の工事代】【諸経費・消費税】の  4つに分かれています。 💰塗装代 ・塗装代は、外壁塗装で使用する塗料に対する費用です。 ・外壁の塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本です。 ・塗装代は、この3回塗りに対して発生する費用となります。   💰足場代 ・足場代は、足場を組み立てる費用です。 ・全体の20%と比率が多くなりますが、足場代には、足場の組み立てや  解体を行う職人さんの人件費、足場材の運搬費、など様々な費用が含まれています。   💰塗装以外の工事代 ・塗装以外の作業費は、文字通り、塗装以外の作業で発生する費用です。 ・外壁工事は、外壁に塗料を塗る塗装だけではなく、外壁の汚れを落とす高圧洗浄や  外壁の傷みを整える下地補修といった塗装以外の工事も欠かせません。 ・このような塗装以外の作業で発生する費用が、塗装以外の作業費として計上をされます。   💰諸経費・消費税 ・諸経費は、塗装代、足場代、塗装以外の作業代、以外にかかる費用です。 ・交通代・駐車場代・資材運搬代・廃材処分代といった現場管理費が諸経費として発生します。 ・また、外壁塗装工事には、10%の消費税がかかります。     3.費用を安くする方法 💰火災保険を使う ・火災保険は、“外壁のメンテナンスの時期が来たから外壁を塗装したい。”という  一般的な外壁塗装では火災保険は適応されませんが、保険別で適用できる場合があります。  📍 火災保険の適用にならないケース 📍   ⚡経年劣化 ⇨ 建物の老朽化、経年劣化による破損や傷などを修繕するための外壁塗装は、          適用対象外です。また、経年劣化からくるコケやカビ、ひび割れなども          自然災害に起因すると判断されない場合は適用対象外となります。   ⚡足場の設置費用 ⇨ 火災保険が適用されて外壁を塗装することになっても、             火災保険は損害の修繕費用のみの補償になるため、外壁塗装をするうえで             伴うその他の費用は保険の適用外となる場合があります。   ⚡免責金額を下回る工事費用 ⇨ 免責金額とは、保険会社が責任を免れる金額という意味です。                  保険を契約する際に、免責金額を設定することで保険料を                  抑えることができます。    📍 火災保険を適用するときのPOINT 📍   💗火災保険での施工実績がある塗装業者に相談    ⇨ 地域で長く工事をしている業者なら、火災保険で被害を受けた物件の工事をしている可能性が      あります。手続きや申請のポイントなどにも詳しいことが多いので、      一度現状を確認してもらうのも、1つの手です。   💗いつの災害時に受けた損害なのか記録しておく    ⇨ 火災保険は被害を受けてから3年以内に申請しないと、保険適用外になってしまいます。      台風や自然災害の直後は自宅に変化がないか確認し、損害がある場合は写真を撮って      記録しましょう。   💰外壁塗装と同時に屋根塗装も行う ・外壁塗装と屋根塗装は時期を合わせて同時に行うと、別々の時期に行うよりも  お得になります。 ・実は、約80%の方が外壁塗装と屋根塗装をセットで行っています。 ・費用が安くなる理由としては、塗装の際に必要な足場の設置が1回で済むためです。 ・高所作業である塗装工事には足場の設置が不可欠で、約20~30万程度の費用が  かかっています。 ・屋根塗装で一度足場を設置し、2年後に外壁塗装で必要になり  もう一度足場を設置するとしたら、当然2回分の設置費用がかかりますが、  屋根と外壁を同じタイミングで塗装すれば、この費用が1回分で済みます。     4.まとめ 外壁塗装業界は、業者の選び方によって費用が大きく異なる業界ですので、 業者選びが最も肝心になってきます😥 外壁塗装の相場観を養い、信頼できる業者を見つけるために、 相見積もりをとることはをおすすめします! これから外壁塗装をお考えの方、ぜひ三国ペイントでお見積りしませんか?🤗 ご相談だけでも構いません! スタッフ一同お待ちしております💚         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.02(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装

📝外壁クラック📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 目次 1.クラックの種類と原因 1-1.構造クラック 1-2.ヘアクラック 1-3.縁切れクラック 1-4.乾燥クラック 2.補修方法   みなさん、こんにちは🌞 大場です! ひび割れの症状のことをクラックと言います! 本日は、クラックの種類や原因をお話していきます😄 外壁は頑丈そうに見えますが、1番お家で外に直結している箇所なので年月が経ってしまうと徐々に劣化していきます。 経年劣化の代表的な症状でクラックがあります。   🌟クラックの種類と原因 ❶構造クラック クラック幅が0.3mm以上・深さ5mm以上の場合。 壁や基礎の部分に発生します。 構造の影響に関わる可能性が高いクラックは補修が必要になります。 原因:微細なクラックが構造クラックに進行した・不等沈下や地震などによるもの   ❷ヘアクラック クラック幅が0.3mm以上・深さ4mm以下のものになります。 窯業系サイディングやコンクリート外壁,モルタル外壁にも見られる現象になります。 外壁の表面に微細なひび割れがあるヘアクラックの状態なら鉄筋や構造のサビにも影響はないので早急に対処する必要がないクラックになります。 原因:塗膜に発生している場合、塗膜の経年劣化が原因と考えられます。 紫外線や日光の影響を受けて劣化した塗膜が素地の膨張収縮に耐えられず亀裂が起こります。   ❸縁切れクラック 湿式工法の外壁(モルタル)に起こるひび割れになります。 原因:天候の影響などで工事に中断があり続きの塗装をする際、”前回塗った箇所”と”今から塗る箇所”のつなぎ目にひび割れが出てしまうことがあります。   ❹乾燥クラック クラックの幅が狭く、外壁の汚れを発見できない程の小さいひび割れになります。 原因:外壁の水分の蒸発が原因で、外壁が縮んでしまいひび割れが起こります。     🌟補修方法 ①たっぷりとプライマーを塗布してシーリング材を充填していきますほし   ②塗装することで更に防水効果が上がる!!       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.01(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装劣化症状

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

外壁塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 三国建装にご相談ください!

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 久留米ショールーム アクセスマップ

    三国ペイント久留米ショールーム

    〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
    TEL:0120-010-392
    営業時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-010-392
    受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-010-392 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

お問い合わせフォーム

久留米市の外壁塗装&屋根工事専門店三国ペイント 外壁塗装&屋根工事専門店
株式会社 三国建装

〒830-0037
福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
TEL:0120-010-392

対応エリア

対応エリア図
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店