MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ - 久留米市 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 現場日記 > 久留米市

久留米市の記事一覧

久留米市 外壁塗装 相場

💰久留米市の外壁塗装の相場と費用内訳💰

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻       久留米市の皆さんこんにちは! “外壁塗装の費用はいくらかかるのか”と気になっている方は少なくないでしょう…😥 外壁塗装の見積もりをチェックする場合、そもそも外壁塗装工事の金額の“相場”を知っておかなければ、 “高い” “安い”の判断がつきにくいですよね💦 ホームページやインターネット上での値段は、あくまで相場価格であり、 外壁塗装の費用は、外壁の大きさや塗装に使用する塗料の種類、外壁の劣化の進行具合など、 様々な要因によって変動してきます💦 今回は久留米市の外壁塗装の金額の相場と費用内訳について解説していきます📝       【目次】 1.久留米市の外壁塗装の相場 〇外壁塗装の相場 〇外壁塗装・屋根塗装の相場 2.外壁塗装の費用の内訳 〇塗装代の内訳と目安 〇足場代の内訳と目安 〇塗装以外の工事代の内訳と目安 〇諸経費・消費税           1.久留米市の塗装工事の相場 〇外壁塗装の相場 なお、ここで記載した坪数は建物の【延床面積】です。 : 【見方の例】 1階の床面積が15坪で2階建ての場合 ⇨ 30坪 1階の床面積が20坪で3階建ての場合 ⇨ 60坪 : 外壁の面積は一般的に、住宅の延床面積を1.2倍した数値とされています。 : 【例】 1坪を3.3㎡として計算した場合、延床面積20坪の住宅の塗装面積は、以下の式で求められます。 延床面積:20坪×3.3=約66㎡  塗装面積:66㎡×1.2=79.2㎡ : 〇外壁塗装・屋根塗装の相場 外壁塗装と同時に屋根の塗り替えも行う場合は、 外壁塗装の相場に約20万~40万円を上乗せした金額が必要です。 : 【参照】 📝覚えておきたい!広さの表し方📝 📝外壁・屋根をセットですることをオススメする理由📝 :     2.外壁塗装の費用の内訳 ・外壁塗装の費用内訳は、主に【塗装代】【足場代】【その他の工事代】【諸経費・消費税】の  4つに分かれています。   〇塗装代の内訳と目安 塗装代は、外壁塗装で使用する塗料に対する費用です。 外壁の塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本で、この3回塗りに対して 発生する費用となります。 費用全体の約40%程度が塗装代にあたります。 🔶アクリル塗料 アクリル樹脂を主成分とする軽量な塗料です。 1㎡あたりの費用が1,000~1,800円。耐用年数は3~8年です。 ・メリット ⇨ ほかの塗料に比べて値段が安い ・デメリット ⇨ 耐用年数が比較的短い 🔶ウレタン塗料 密着性に優れたウレタン樹脂が主成分の塗料です。 1㎡あたりの費用は1,400~2,500円。耐用年数は5~10年です。 ・メリット ⇨ 複雑な形状の外壁にも塗ることができ、剥がれにくい ・デメリット ⇨紫外線の影響から塗膜が黄色く変色したり、湿気の影響から光沢感が失われたり         劣化が起きてしまいます 🔶シリコン塗料 シリコン樹脂を主成分とする塗料で、外壁塗装に使用される塗料の主流はシリコン塗料です。 1㎡あたりの費用は1,800~3,500円。耐用年数は7~15年が目安です。 ・メリット ⇨ 耐久性と耐水性が高く、コストパフォーマンスに優れている ・デメリット ⇨ 弾性が低い 🔶ラジカル塗料 ラジカル塗料はシリコン樹脂を主成分とする塗料ですが、 塗膜の劣化を防ぐことで耐用年数を伸ばした塗料です。 1㎡あたりの費用は2,200~2,800円。耐用年数は10~13年です。 ・メリット ⇨ チョーキングと呼ばれる塗料の劣化を防ぐ効果がある ・デメリット ⇨耐用年数の実績が不明瞭であったり、濃い色を選べない 🔶フッ素塗料 フッ素塗料は蛍石を原料とするフッ素樹脂を配合することで、耐熱性や耐寒性を高めた塗料です。 1㎡あたりの費用は3,000~5,000円。耐用年数は15~20年です。 ・メリット ⇨ 紫外線や酸性雨にも比較的強く、付着した汚れが雨で落ちやすい ・デメリット ⇨ 価格が高く、1回あたりの工事費用が高価 : 【参照】 📝塗料の分類📝 :   〇足場代の内訳と目安 足場代は、足場を組み立てる費用です。 全体の20%と比率が多くなりますが、足場代には、足場の組み立てや 解体を行う職人さんの人件費、足場材の運搬費、など様々な費用が含まれています。 安全を確保しながら丁寧に作業を行うためにも、足場の設置は必須になります。 足場の設置にかかる費用は、以下の計算式で求められます。 ・足場の面積(外壁面積 × 1.3倍)×単価 = 足場の費用 : 【例】 住宅の延床面積が20坪の場合、計算式は以下の通りです。 ・20坪×3.3=66㎡  66×1.3=85.8㎡ : 外壁面積を1.3倍にして計算するのは、外壁を取り囲むのに少しのゆとりをもたせているためです。   〇塗装以外の工事代の内訳と目安 塗装以外の作業費は、塗装以外の作業で発生する費用です。 外壁塗装工事は、外壁に塗料を塗る塗装だけではなく、外壁の汚れを落とす高圧洗浄や 外壁の傷みを整える下地補修といった塗装以外の工事も欠かせません。 このような塗装以外の作業で発生する費用が、塗装以外の作業費として計上をされます。 全体に占める割合は、約25%だといわれています。 🔶飛散防止ネット張り 飛散防止ネットとは、塗装の際に塗料が近隣の住宅へ飛散しないように使用する養生を指します。 塗装前に行う高圧洗浄の際にも汚れが飛散するため必要な作業となります。 1㎡あたり100〜200円。 🔶高圧洗浄 外壁と塗料をうまく密着させるために高圧洗浄を行います。 汚れや古い塗膜が残っていると塗装直後はきれいに見える外壁でもすぐに剥がれが 発生してしまうため、塗料本来の性能を発揮させるために必要な工程です。 1㎡あたり100〜300円。 🔶養生 玄関のドアやサッシなど、塗料が付着するのを防ぎたい所にマスキングテープなどを 貼って保護する作業です。 1㎡あたり250〜400円。 🔶シーリング補強 外壁のひび割れや外壁材の隙間など、劣化した部分をシーリング材で補修する作業です。 シーリング材の劣化状況にもよりますが、基本的には打ち替えを行うのがおすすめです。 増し打ち:1mあたり500〜1,000円 打ち替え:1mあたり900〜1,500円 🔶下地補修 塗装前に劣化した下地を補修する作業です。 クラックと呼ばれるひび割れがある場合には雨水が外壁内へ侵入しないように 補修を行ってから塗装をします。 1㎡あたり1,700〜2,500円。   〇諸経費・消費税 諸経費は、塗装代、足場代、塗装以外の作業代、以外にかかる費用です。 交通代・駐車場代・資材運搬代・廃材処分代といった現場管理費が諸経費として発生します。 また、外壁塗装工事には、10%の消費税がかかります。 全体の費用の約30%に該当します。         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.03.07(Thu)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装久留米市

📝屋根📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 今回は屋根の部分の名称についてお話していきます😊   🌟ケラバ 『ケラバ』『鼻隠し』『破風』は雨や吹き上げる突風から建物を守る重要な部分になります。   切妻屋根や片流れ屋根の外壁から出っ張っている屋根の部分のうち、 雨樋が付いていない側を”ケラバ”と言います。 見方を変えば妻側とも捉えられます。 また、”ケラバ”は部材名ではなく場所のことを示しています。 一般的に屋根材や水切り金具、破風板で覆われています。   🌟袖瓦 日本瓦の役物の1つで”ケラバ”に使用する瓦。 特徴として軒瓦と同じ様に屋根の端に使用するための垂れがついてます。   🌟貫板 棟板金を固定するための下地材のことで 昔は木製の貫板を使用することが多かった。 そのため経年劣化とともに腐食します。 近年では、樹脂製のものを使用されています。   🌟トップライト 屋根面に開口を作って設置する窓のことです。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.01.14(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市

📝久留米市の外壁塗装工事の相場📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻         久留米市の皆さんこんにちは! 外壁塗装のようなリフォームで心配になるのが【費用】ですよね😥 面積にもよりますが、100万円以上はかかってしまいます💦 見積もりによっては想定していた予算より高くなる場合もあります。 外壁塗装の見積もりを比較した際、金額だけで業者を選ぶのはおすすめしません。 塗料の性能があまり高くないものを使われたり、手抜き工事をされたりすることがあるからです。 外壁塗装の見積もりをチェックする場合、そもそも“費用相場”を知っておかなければ、 “高い” “安い”の判断がつきにくいですよね💦 そこで今回の記事では久留米市の外壁塗装にかかる【費用や相場】について お話ししていきたいと思います!     【目次】   1.はじめに  〇施工費用の安さだけで契約するのはおすすめしません!  〇久留米市の外壁塗装費用の相場は業者によって異なる  〇外壁塗装費用は建物の高さや面積などで大きく変わる 2.三国ペイントの外壁塗装費用一覧 3.外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも…  〇要因1:モルタル外壁のひび割れ  〇要因2:窯業系サイディングの劣化  〇要因3:苔・藻の繁殖 4.塗装費用の安さには相応の理由あり!?  〇現場で作業をする従業員人数  〇工程ごとに記録をしているか 5.費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツ  〇地域密着型の業者  〇塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる業者 6.三国ペイントは塗料性能だけで長持ちさせることはありません! 7.参照         1.はじめに ・建物の外壁は、施工から10年ほど経過した段階で定期的にメンテナンスをおすすめしています。 ・定期的にメンテナンスをすることによって、外壁塗装時にかかる費用を最小限に  抑えられるからです。 ・もし塗装そのものが劣化していた場合、塗り替えが必要になります。 ・塗り替えをせずに放置しておくと外壁だけではなく、外壁の下地にも悪い影響が  及んでしまう可能性があるからです。 ・しかし、一概に“外壁塗装を依頼しよう!”とはなかなか言い出しにくいものですよね。 ・外壁塗装はリフォーム工事であり、リフォーム工事は相応の費用が発生します。 ・また、外壁塗装の状態や外壁の状態など総合的にチェックをしてから施行しないと、  せっかく塗った外壁塗装が剥がれ落ちてしまうなどの悪影響にもつながります。    〇施工費用の安さだけで契約するのはおすすめしません!   ・価格だけを見比べて安い業者に依頼するのも良いですが、そのような業者の多くは    アフターサービスなどをしていない場合もあるため注意が必要です。   ・だからこそ施工前から施工後のアフターフォローに至るまで、適正な価格で    施行してくれる業者を選ぶことが大切です。   ・そのためには外壁塗装の適正価格、つまり相場価格を覚えておくことが重要になります。     〇久留米市の外壁塗装費用の相場は業者によって異なる   ・地域によって外壁塗装の費用には相場があります。   ・各県の最低時給や業者数などによって費用は変わります。   ・1つご理解いただきたいのが【外壁塗装の相場】は全体の価格もしくは塗装工事費用の中で    大きく変わるという点です。   ・例えば、三国ペイントは自社で足場を組み立てられるため、他の塗装業者に比べて    安くご提供できます。   ・そして単に安くするのではなく、安くなった分を工事の質に還元した施工をしており、    企業努力で質を下げずに安い外壁塗装工事をご提案できているのです。   ・企業努力もせずに安い価格で工事を請け負う業者もいます。   ・価格が安い理由としては“(工事の質が低い)”“人件費と補修の仕方が雑になる”などが    挙げられます。   ・結果として塗装した外壁が剥げて来るなどのトラブルが多発し、消費者センターなどで問題に    なっているケースもあるのです。   ・【なぜ安いのか?】には十分に気をつけた方が良いでしょう。   ・企業努力が無いダンピング業者が弊社と同じような価格で工事を請け負っている場合、    どこかで費用の調整を行っている可能性が高いのです。   ・だからこそ費用相場を確認しながら業者選びをする場合には、全体的な費用感ではなく、    細かい部分で比較することが大事になるのです。    〇外壁塗装費用は建物の高さや面積などで大きく変わる   ・外壁塗装は、塗装する建物の高さや塗る面積、外壁の素材や劣化状況によって費用が    異なるため、一概に“〇〇円ポッキリ!”と言った宣伝が出来ません。   ・統計データから久留米市の延べ床面積とリフォーム費用データを抽出して計算したところ、    久留米市の外壁塗装費用の相場は【約80万円~125万円前後】と算出されました。       2.三国ペイントの外壁塗装費用一覧 ・久留米市の外壁塗装費用の相場「約80万円~125万円前後=約45坪換算」を踏まえ、  三国ペイントの外壁塗装プランの価格を一覧でご紹介します。   プラン名(使用塗料) 45坪(150㎡)価格 ホワイトプラン  *シリコンプラン 【アステック スーパーラジカルシリコンGH】 39.8万円(税別) ブロンズプラン  *高耐久シリコン塗料プラン 【プレマテックス ウルトラSi】 49.8万円(税別) シルバープラン  *フッ素塗料プラン 【プレマテックス ウルトラフッ素】 59.8万円(税別) ゴールドプラン  *無機塗料プラン 【プレマテックス ウルトラMUKI】 69.8万円(税別) プラチナプラン  *有機HRS塗料プラン 【プレマテックス タテイル2】 89.8万円(税別) 塗料によって価格は上下するものの、適正な価格で工事を請け負っています。 ・プランの中には以下の内容が含まれています。  【塗料代】【足場代】【養生費】【高圧洗浄】【下地補修】【下塗り】【中塗り】【上塗り】  【工事保証】【アフターフォロー】 ・これに人件費と補修工事(発生する場合のみ)費用を加えて見積もりを作成いたします。       3.外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも… ・外壁の状態や建物の立地で費用が高くなる場合もあります。 ・価格が高くなる主な理由として次の3つが挙げられます。  【モルタル外壁のひび割れが発生している】  【窯業系サイディングが劣化している】  【苔・藻が繁殖している】 ・それぞれどのような状態なのか詳しくお話ししていきます。    〇要因1:モルタル外壁のひび割れ   ・外壁に使われている素材でもっとも多いのが【モルタル】になります。   ・耐火性が高く、メンテナンスしやすいことから多くの建物で使われています。   ・モルタル壁のデメリットとして“ひび割れしやすい”という点が挙げられます。   ・ひびが小さければコーキング剤や下塗り剤で対応可能ですが、大きなひび割れの場合は    特殊な工法で修繕しなくてはならないため、補修費用がかかってしまうのです。   ・ひび割れした状態で外壁塗装できるのではと思うかも知れませんが、それはおすすめしません。   ・ひび割れから雨水などが侵入して、外壁そのものの寿命を縮める原因になってしまうからです。    〇要因2:窯業系サイディングの劣化   ・外壁材として使われることの多い素材が“窯業系サイディング”になります。   ・おしゃれな外観になることから近年の新築住宅で使われることが多くなりました。   ・窯業系サイディングのデメリットは“サイディングそのものが反ったり、ひび割れたりする”と    いう点です。   ・サイディング壁は小さなパーツをパズルのように組み立てて作られています。   ・1つのパーツが反ってしまうと、周りのパーツにもダメージを与えてしまい、1枚だけの交換で    済まなくなるケースもあります。   ・反ったサイディング材はビス打ちによる矯正は可能ですが100%ではありません。   ・また、ひびの入ったサイディング材はモルタル壁と同じように、コーキングで補修するか、    特殊な樹脂モルタルを使って補修します。    〇要因3:コケ・藻の繁殖   ・日光が当たりにくい建物の北側や排水溝に近い外壁には、コケや藻が繁殖する可能性が    高くなります。   ・高圧洗浄でキレイになれば問題ありませんが、まれにコケや藻の下の外壁がボロボロに    劣化しているケースがあるのです。   ・外壁材そのものを交換しなければならない状態の場合、交換費用や補修費用が掛かります。       4.塗装費用の安さには相応の理由あり!? ・外壁塗装業者を選ぶ際、多くの人が塗装費用の安さを基準にしています。 ・高額な工事になるため、価格を基準にして業者選びをするのは間違っていませんが、  安い業者には注意しなければなりません。 ・安いだけならまだしも、手抜き工事をされてしまったり、工事の途中に何度も追加工事を迫られ、  見積もりで出された費用の倍近くを払うハメになったというケースもあるんです。 ・きちんとした業者であれば手抜き工事をしていないことを証明するために、重要な工事の際に  お客様に立ち会いをお願いしたり、追加工事でどうしても費用が捻出できずに工事が  進められない場合には他の方法を模索したりと、お客様の利益のために行動します。 ・価格で施工業者を決めるのも良いですが、見るべきポイントはしっかりチェックしたうえでの依頼が  おすすめです。 ・ここでは安い業者の見るべきポイントについてお話ししていきたいと思います。 ・見るべきポイントとしては次の2点が挙げられます。  【現場で作業をする従業員人数】  【工程ごとに記録をしているか】 ・それぞれどのようなポイントなのか詳しくお話ししていきたいと思います。    〇現場で作業をする従業員人数   ・外壁塗装の費用内訳を分類すると次の3つに分けられます。    【塗料代】【技術料】【人件費】   ・塗料代とは、外壁に塗る塗料の仕入価格のことです。   ・ほとんどの業者はメーカーから直接仕入れをしています。   ・外壁塗装専用の塗料を扱っているメーカーが少ないため、異なる業者で同一メーカーの塗料を    使うことも珍しくありません。   ・そのため、塗料代に関してはどこも同じような価格で見積もりを作成しているはずです。   ・技術料とは、技術が必要な塗装や外壁の張替えなどの工事に関する費用です。   ・現場の状況などによって変わりますが、これも大きく相場を外れることはないでしょう。   ・そして最後の人件費です。   ・2023年10月時点での新潟市の最低時給は941円です。   ・見積もりではだいたいの施工期間(施工日数)が書かれています。   ・もし20日なのであれば、従業員1人あたり20万円前後の人件費が計上されるはずです。   ・人件費として20日の工期で60万円で計上されているならば、平均して3人以上の従業員が    派遣されてくるはずなのです。   ・もし現場に派遣されてくる従業員数が2人以下(60万円の人件費で計上されている場合)    なのであれば、すこし変だな?と思いますよね。   ・“塗装費用は市内最安値!”というセールストークに惹かれて契約したとしても、    あくまでも塗装費用は塗料と技術料のみで人件費は別計上という可能性もあります。   ・そうなると人件費分で本来の塗装費用を相殺している可能性が高くなるでしょう。   ・現場に実際に来る従業員の数と見積書の人件費の違いには十分目を光らせておくべきでしょう。    〇工程ごとに記録をしているか   ・塗装に限らず、建築業や建設業では写真付きの作業記録を工程ごとに記録しています。   ・これは手抜き工事をしていないという証明にもなります。   ・もし工程ごとの記録をあまりしていない業者であれば、注意が必要です。   ・手抜き工事をされている可能性が高くなるでしょう。   ・見積書の3回塗り(下塗り、中塗り、上塗り)と書かれていても実際には中塗りと上塗りしか    されていないというケースもあります。   ・安い費用で契約した業者がじつは手抜き工事をしていたという可能性もゼロではないのです。       5.費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツ ・安すぎず高すぎない、つまり費用対効果の高い塗装業者を選ぶことが重要になります。 ・ここでは、費用対効果の高い外壁塗装業者を選ぶコツについてお話ししていきたいと思います。    〇地域密着型の業者   ・外壁塗装業者は日本全国にあります。   ・福岡県の現場に佐賀県や熊本県の業者がくることもあるでしょう。   ・しかし、地元業者ではない事業者の場合、施工後のアフターサービスをしていない可能性が    高くなります。   ・施工後に塗装忘れ箇所などがあった場合、地元事業者であればその日のうち、    もしくは2,3日中に対応してくれるでしょう。   ・県外の業者の場合、スケジュールを調整しなくてはならないため、当日中や2,3日中の    対応が難しくなるでしょう。   ・また、地域密着型の事業者はその地域の気候などを踏まえた施工ができます。   ・福岡県は地域によって天候や気温、湿度などが大きく異なる県です。   ・施工する地域の特徴に合わせた施工をしてくれるのは地元業者なのです。    〇塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる業者   ・キャンペーンやスペシャルプランなど、お得に工事を依頼できるサービスを展開している業者が    おすすめになります。   ・なぜかというと、キャンペーンやスペシャルプランで依頼された工事で手抜きが    発覚してしまうと、企業の信頼にも大きな影響を与えてしまうからです。   ・キャンペーン期間で忙しかったとしても、他のお客様と同じように高いクオリティで    施工してくれる業者は“信頼できる費用対効果の高い業者”と言えるでしょう。       6.三国ペイントは塗料性能だけで長持ちさせることはありません! 外壁塗装は大事な自宅を守るための新しいユニフォームと言えます👔 大安売りのTシャツと作りがしっかりしているTシャツでは、長く使えるのは作りが しっかりしている方がいいかと思います🤔 外壁塗装もおなじように、しっかりとした施工をしてくれる事業者を選ぶことが重要です。 三国ペイントは、特殊な塗料を使っての【長持ち】ではありません! 施工技術とアフターフォローによって長持ちする塗装を行っています👷 費用対効果を考えた業者選びならば、ぜひ三国ペイントにご相談ください!💜 お客様が納得するまで丁寧に見積もり内容などをお話しいたします! お気軽にご相談くださいませ!👍       7.参照 ・ダンピング業者 👉 大幅な低価格で受注契約を締結(ダンピング受注)する事業者のことです。           “ダンピング受注”は市場価格よりも著しく低い価格で入札し契約締結を           することです。 主に公共事業で行われている受注方法のひとつで、手抜き工事の           恐れやしわ寄せとして下請け業者が無理をすることになり、労働条件の悪化や           品質の劣化などが考えられ問題になっています。           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.14(Thu)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装久留米市

📝久留米市の外壁塗装業者の選び方📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   久留米市の皆様、こんにちは!🥰 突然ですが質問です💭 久留米市にお住まいのあなた、外壁塗装業者を選ぶ際、何を基準に選んでいますか?? 多くの人が“価格”や“塗装工事の施工事例”、“塗装業者の信頼性”を重視するかと思います🤗 しかし、ここ最近のトレンドとして【口コミ】が非常に重要な判断材料となってきているのは ご存じでしょうか!!😲   なぜ口コミがこれほどまでの評価を受けているのか、とても疑問ですよね…🤔 それは、口コミが“実際のお客様の生の声”を反映しているからです。 広告や公式サイトには載っていない、真の施工品質やアフターサービスの良さ、 さらには業者の対応や姿勢までが、口コミを通じて知ることができます!! 久留米市で口コミ評価や評判になっている外壁塗装業者は、その高い評価を受ける背景に、 しっかりとした取り組みがあります👍 お客様とのコミュニケーションを大切にし、技術の継続的な向上や研修に力を入れている業者が、 良い口コミを多く受け取っています。 WEB上に載っている口コミはただの評価ではなく、業者の質や取り組みを知る上での 有力な手段となっていると言えます! あなたも、久留米市での外壁塗装業者選びには、信頼性の高い【口コミ】を ぜひとも参考にしてください! 信頼できる業者と出会うための鍵となるはずです🗝 今回のブログでは【口コミの信頼性】についてお話ししていきたいと思います💚         【目次】 1.久留米市の【塗装業者選び】の課題 2.久留米市の口コミの価値とその効果的な利用方法 3.久留米市の口コミの信頼性  〇実際のお客様の声としての信憑性  〇口コミに対する一般的な誤解とその解消 4.久留米市の塗装業者【三国ペイント】の口コミ 5.参照       1.久留米市の【塗装業者選び】の課題 ・久留米市で家のメンテナンス、とくに外壁・屋根塗装は、家の美観を保つだけでなく、  外壁の寿命を延ばす大切な工程になります。 ・しかし、この外壁塗装業者選びは、予想以上に難しい課題になっています。 ・近年、久留米市には多くの外壁塗装業者が存在し、それぞれが異なる特色やサービスを  提供しています。 ・外壁塗装業者の選択肢が増えたという意味では、お客様にとってメリットである反面、  “どの業者を選べば良いのか”という選択が難しくなっているというデメリットもあります。 ・情報が多すぎることで、最適な業者選びが難しくなり、結果的に不完全な工事や  不必要な費用の発生を招く可能性が出てきてしまいます。 ・この課題を乗り越える方法としてオススメしたいのが【施工実績や口コミ】を  参考に業者選びをする方法です。 ・併せて塗装業者の保有している資格や実際に工事を行った記録である施工事例を  しっかりとチェックすることで、信頼できる業者を見つけ出すことが可能になります。         2.久留米市の口コミの価値とその効果的な利用方法 ・口コミは、実際にサービスや商品を利用、購入したお客様の間での評判や  実際の利用体験を知るための最も身近な手段の1つになります。 ・実際のお客様の生の声は、公式な宣伝文句よりも信憑性が高く、多くの人々が購入や  サービス選びの際の参考情報として活用しています。 ・外壁塗装のような大きな費用がかかるサービスでの失敗は避けたいものです。 ・だからこそ、実際にサービスを受けた経験のある過去のお客様の声を参考にすることは  極めて重要になってきます。 ・しかし、口コミの中には誤解を招くものや、誇張されたものも多々見られます。 ・そのため、複数の口コミを比較検討し、その内容の傾向や背後にある事情を理解することが必要です。         3.久留米市の口コミの信頼性 ・近年、サービスや商品を選ぶ際に参考にされる【口コミ】の重要性は高まってきています。 ・特に、外壁塗装のような専門性を求められるサービスにおいて、他のお客様の体験や評価は  非常に参考になる情報です。 ・実際のお客様の声としての口コミは非常に信憑性が高いとも言えます。  〇実際のお客様の声としての信憑性   ・私たちがサービスや商品を選ぶ際、実際のお客様の声、すなわち【口コミ】は    非常に参考になるものです。   ・これは、他の消費者が実際に体験した内容が、中立的であり、具体的な結果や感想が    反映されているためです。   ・起こるべくして起こった問題や、期待以上の満足度など、公式の情報では    得ることのできないことが詳細に語られるのが、口コミの魅力です。   ・しかし、一方で、すべての口コミが100%信頼できるわけではありません。   ・感じ方や評価基準は人それぞれであり、また、場合によっては意図的なものや誤った情報が    含まれることも考えられます。   ・つまり、口コミを実際のお客様の声として“信憑性”を正しく評価するためには、    多角的な視点で口コミを検討し、それを裏付ける他の情報も参照することが重要になります。  〇口コミに対する一般的な誤解とその解消   ・口コミ情報は現代の消費者にとって、購入やサービス選びの大きな手がかりの1つです。   ・一般的に、口コミは実体験に基づいていると信じられており、多くの人がその内容から    得られる情報を鵜呑みにしています。   ・起こりえる疑問や懸念、さらには良い点まで、多岐に渡る情報が得られるというのが、    口コミの大きなメリットです。   ・しかし、全ての口コミが正確であるとは限りません。   ・情報の信憑性や偏見、さらには故意の誤情報など、多くの誤解を招く要素が存在します。   ・これらの誤解は、消費者の選択を誤らせるリスクを持ち合わせています。   ・結論として、口コミ情報の取り扱いには注意が必要です。   ・その情報が真実を反映しているのか、それとも誤解や偏見に基づいているのかを見極めるスキルが、    今の時代の消費者には不可欠と言えるでしょう。         4.久留米市の塗装業者【三国ペイント】の口コミ ・久留米市の塗装業者【三国ペイント】はGoogle口コミに力を入れております。 ・また、口コミ数だけではなく、実際に施工したお客様の施工事例数、お客様の声も  数多くホームページに掲載中です。 ・お客様のご支援もあり、口コミ評価は“4.7”をいただいておりますが、  その評価に甘んじることなく、日々業務に励んでおります。 ・外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理でお悩みならばぜひ【三国ペイント】にご相談ください。 ・弊社は久留米市諏訪野町にショールームがございますので、久留米市にお越しの際は、  ぜひお気軽にご来店くださいませ。 ・実際の外壁材に本物の塗料を塗った模型の展示や各種塗料のパンフレット、  弊社塗装アドバイザーからの詳しい説明など【見る・聞く・触る】ことができるショールームです。 ・また、弊社では公式Instagramも配信しておりますので、ぜひフォローをお願いいたします!       5.参照 三国ペイントホームぺージ 👉 https://mikunikenso.com/ 三国ペイントGoogle口コミ 👉 https://www.google.com/search?q=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&oq=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyDggAEEUYJxg5GIAEGIoFMgYIARBFGDsyBggCEEUYOzIGCAMQRRg7MgYIBBAjGCcyDAgFEAAYQxiABBiKBTIJCAYQABgKGIAEMgkIBxAAGAoYgAQyCQgIEAAYChiABDIHCAkQABiABNIBCzMwMzk4MmowajE1qAIAsAIA&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x3541a5a5be1f3dcb:0x555ca1588efc5a79,1,,,, 三国ペイントInstagram 👉 https://instagram.com/mikuni_paint?igshid=MTNiYzNiMzkwZA%3D%3D&utm_source=qr       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.26(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装久留米市業者選び

📝秋に外壁塗装をするのがオススメ!!📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   目次 1.秋がオススメなのはなぜ?? 2.秋に塗装する際の注意点とは?? 2-1.秋は塗装する時期の中で人気の季節のため希望の日程で職人を手配することができない可能性がある 2-2.台風が来た場合、塗装はできなくなるため工事期間が延びてしまう まとめ   みなさん、こんにちは🌞 大場です! 段々、涼しくなってきましたね。 外壁塗装をするオススメの季節としてよくあげられる季節が『秋』なんですが なぜ、秋に外壁塗装をするのがオススメなのかなどをおお話していきます!   秋がオススメなのはなぜ?? 外壁塗装をする際、秋は気温や湿度が適している気候になるからです。 外壁塗装は雪や雨が降っていない場合でも湿度85%以上・気温5度以下また結露が発生している場合は外壁塗装を行うことが出来なくなります。 なぜなら外壁に塗膜が密着しないと塗膜の膨れやひび割れの症状や早期剥がれの原因になってしまう可能性があります。 このようなことから秋は湿度が低くて空気がカラっとしているので塗料の乾燥が早く工期も短期間で済むため外壁塗装をする際は向いています😄   秋に塗装する際の注意点 外壁塗装をする際は向いていますが何点か注意しなければいけないことがあります。 下記のようなときには工事が止まってしまったり工事が進まなかったりする可能性があります。   ➀秋は塗装する時期の中で人気の季節のため希望の日程で職人を手配することができない可能性がある 繁忙期のためお客様の希望の日程で塗装工事を行うことが難しくなってしまう可能性があるため【まずは相見積もりをしてそれから業者選びをしよう!!】と考えられている場合は 1.2日で塗装業者を見つけることは難しいと思います。 依頼することが遅くなると希望の日程で進めることは難しくなるため塗装をご検討中の方ははお早めにご依頼されることをお勧めします🙂   ➁台風が来た場合、塗装はできなくなるため工事期間が延びてしまう 秋《9・10月》は台風の発生が多い季節になります。 また、雨が降ってしまうと塗装はできなくなるためスケジュールが延期になってしまいます。 そのため、工期も長引いてしまう場合があります。 もしも、塗装工事期間中に台風が来た場合には飛散防止シート・足場養生をたたんで台風対策をしっかり行っていきます。   🎃まとめ🎃 みなさん、いかがでしたでしょうか? 外壁塗装はどの季節でも行うことはできますが、気候的にも秋は特におすすめの季節になります!     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.10.24(Tue)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市業者選び

📝外壁塗装のQ&A その3📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 本日は、前回に引き続き外壁・屋根塗装でよくある質問をまとめてみました🎵   目次 塗料の臭いはするのか 留守でも外壁塗装工事はしてくれるのか 吹き付け塗装とローラー塗装はどちらがいいのか シーリングってなんですか 近所に塗料が飛び散ったりするのか       Q.塗料の臭いはしますか? A.無臭の臭いはないため、多少の臭いは生じます。 ただ、弱溶性塗料や水性塗料を使用することで少しは軽減されるかと思います🙂   Q.留守でも外壁塗装工事してもらえますか?   A.留守の場合でも外壁塗装工事は行えます。 職人がお家の中に入ることは無いので外出される場合は鍵は閉めて頂いて大丈夫です!       Q.吹き付け塗装とローラー塗装はどちらがいいのか?       A. ローラー塗装とは、塗料をスポンジ状のローラーに含ませて塗装していく方法になります。 塗料の飛散がしにくく、道具を使って塗っていくので手塗りとも言われています。 また、屋根や面積の広い外壁を塗装する場合、ローラー塗りは比較的にスピーディーに塗装することができます。 ローラーの種類は短毛ローラー《8mm以下》・中毛ローラー《13mm程》・長毛ローラー《200mm以上》のものがあります。 下記がローラー塗装の特徴になります!!   吹き付け塗装とは、万能ガンやエアレススプレーなどの機械を使い、霧状の塗料を吹き付けて塗装していく方法になります。 吹き付け塗装の特徴:ローラー塗りより、より早く塗装できる・様々な模様が外壁に付けられる スプレーの種類は、吸上式・圧送式・重力式等があります。   Q.シーリングってなんですか?     A.防水性や気密性を高めるためにひび割れのすき間や継ぎ目を充填することです。 窓サッシや外壁・壁・浴槽などの建物同士のぶつかりを防止してくれる役割があります。   Q.近所に塗料が飛び散ったりするのか A.可能性はあります。 ですが、養生シートをすることで飛び散っても支障のないようにしております。 因みに、スプレーによる塗装は近所に飛び散る可能性が高くなります!!       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.10.11(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市

📝サビ📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   みなさん、こんにちは🌞 大場です!   目次 緑サビ 赤サビ 白サビ 黒サビ   本日は、サビについてお話していきたいと思います。   🌟緑サビ 緑サビは主に銅で発生します。 屋根や外壁材の一部で銅材が使用されることがあります。 緑サビは黒サビと同じ様に、金属の保護材としての機能を果たすために無理に落とす必要はありません。 見た目として気になる場合以外は、なるべく除去しないようにしてください😊   🌟赤サビ 鉄でよくみられる赤と茶色のサビになります。 普段の生活の中でよくみられるサビが”赤サビ”になります。 赤サビは進行が早いため、放置してしまうと金属の強度が失われて全体がボロボロの状態になります🥲 そのため早めの対処が必要になります!!   🌟白サビ アルミや亜鉛などでよく見られます。 アルミ材はエクステリアや車のホイル、エクステリアなどに使用されています。 亜鉛は金属系サイディングやガルバリウム鋼板などに含まれています。 白い斑点のようなものが見受けられた場合、白カビの可能性があります。   🌟黒カビ 赤カビと同じ様に鉄で見られるカビになります。 ただ、 ・他のカビから守る働きがある ・経年劣化の浸食はない 上記の2つは赤カビと異なります。 黒カビを落としてしまうと保護されていない鉄の部分があらわになり その部分から劣化が始まります。       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.10.08(Sun)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市

📝サイディング📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です😊   国内ではサイディングという外壁材がお家で多く使用されています。 なぜなら、多くのメリットがあるからです😄 本日はサイディング外壁についてお話していきます!!   目次 サイディングとは サイディングの種類と特徴 サイディングリフォームのメリット サイディングリフォームのデメリット   🌟サイディングとは 外壁に貼る壁材のことです。 少し前であればモルタルの外壁が良く使用されていました。 サイディング外壁はデザイン性が豊富で価格が安いため、今国内のお家で使用されることが増えてきています。   🌟サイディングの種類と特徴 サイディングは『金属系』『樹脂系』『窯業系』『木質系』の4種類に分かれています。   🐨金属サイディング アルミニウムやガルバリウム鋼板などの板を金属板で加工した外壁材が金属サイディングと言います。   🐷樹脂系サイディング 塩化ビニール樹脂で作られた外壁材のことを樹脂系サイディングと言います。 余り日本では普及していないのですが、耐候性の高いため海外では人気です。   🐺窯業系サイディング 繊維質をセメントに混ぜて、板状になった外壁材を窯業系サイディングと言います。 今、一番人気のある外壁材になります。 タイルやレンガ等お好みのデザインも選べて、機能性・デザインの豊富さが特徴になります。   🐶木材系サイディング 素材に木材を使った外壁材を木質系サイディングと言います。 天然木の温かみを感じられますし、耐震性が高い外壁材になります。   🌟サイディングリフォームのメリット サイディングとモルタルのどちらもコーキングやチョーキング、ひび割れなどの劣化症状が発生してしまいます。 また、デザインが豊富なので新築のようにリニューアルすることができるメリットができます。 サイディング材のリフォーム方法として、『補修』『塗装』『張り替え工事』『カバー工法』が挙げられます。 外壁にコーキングの割れやコケの付着・チョーキング等が見られた場合、劣化のサインになります。   🌟サイディングリフォームのデメリット デメリットはシーリングが劣化しやすく窯業系サイディングは熱を吸収しやすいです。 また、窯業系サイディングは原料がセメントのため、塗膜が剥がれてしまえば水を吸収してしまいます。   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.10.06(Fri)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市

📝水性塗料と溶剤塗料📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!   みなさんは、水性塗料・溶剤塗料を耳にされたことはありますか?? 本日は、水性塗料と溶剤塗料についてお話していきます!   目次 1.水性塗料と溶剤塗料 1-1.水性塗料 1-2.溶剤塗料 2.1液型と2液型 2-1.1液型 2-2.2液型     🌟水性塗料と溶剤塗料 水性塗料は水で薄めるタイプで溶剤塗料は有機溶剤で薄めるタイプになります。   🍅水性塗料 水で溶くタイプの塗料になります。 環境や人に優しく、臭いはほとんどありません。 溶剤塗料に及ぶ高機能な水性塗料が多く開発されたことで多く選ばれています。   🌽溶剤塗料 シンナーなどの有機溶剤で溶くタイプの塗料になります。 汚れにくさや耐久性、密着力が優れており外壁よりも紫外線にさらされている屋根塗装にも適してる。 また、有機溶剤が含まれるので臭いも発生します。   🌟1液型・2液型 水性塗料や溶剤塗料は1液型と2液型に分かれています。   🍭1液型 あらかじめ硬化剤が混合されているためすぐに使用できるタイプの塗料になります。 品質が向上し、2液型塗料に劣らない高耐久な1液型塗料が出ています。 硬化剤を混ぜる必要性がないので施工性が良く施工不良といった施工トラブルがありません。   🦋2液型 水かシンナーと硬化剤を混ぜて使用するタイプの塗料になります。 硬化剤の化学反応によって強固な塗膜が作られて、密着力・耐久性に優れている。 ただ、使用するたびに硬化剤の攪拌や計量をちゃんとしないと品質にばらつきが出てしまいます。       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.09.20(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市

📝外壁の汚れの原因📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 目次 1.外壁の汚れや黒ずみの原因 1-1.雨だれ 1-2.排気汚れ 1-3.カビ・コケ 2.汚れを除去する方法 3.まとめ   外壁の塗装を検討される中で汚れを落としたい・黒ずみが気になるなどのお悩みを持たれる方が多くいらっしゃると思います。日が経つにつれ、外壁の汚れや黒ずみ等が目立ちやすくなってきます。 そこで本日は、外壁の汚れを落とす方法と黒ずむ原因についてご紹介していきます。     🌟外壁の汚れや黒ずみの原因は?? 🐵雨だれ 雨で汚れが流れず外壁に跡が残っている状態を雨だれと言います。 外壁は雨風に常にさらされているので、雨だれが起こりやすくなります。 また、屋根下や換気扇のフード下、窓枠などは雨だれの汚れが目立ちやすいため定期的にチェックし汚れがあるときは除去していきましょう!   🐼排気汚れ 排気汚れは自動車の排気ガスが原因で起こります。 大きな幹線道路沿いにお家があったり、お家の近くに高速道路がある場合には排気汚れが付着しやすくなるため注意が必要です。 排気汚れは少しずつ広範囲に拡大していくので2階、3階の外壁・屋根下まで確認しましょう!   🦁カビやコケ カビやコケが外壁に付着してしまうと汚れの原因になります。 カビ汚れは黒色でコケ汚れは緑色が殆どです。 外壁が白色であれば特に汚れが目立ちやすくなるので注意しましょう😊 また、カビやコケを放置してしまうと繁殖し、汚れがさらに目立ってしまうようになるため洗浄をしっかりしましょう!!   🌟汚れを除去する方法 汚れを除去する方法は2つあります。 1つめは、汚れを水で洗い流すことです。 汚れを水で洗い流すことでほとんどの場合、落とせます! もし、汚れを洗い落とせなかった場合は外壁を傷つけないようにスポンジでこすると落ちるでしょう。 2つめは、外壁専用の洗剤を使うことです。 中性洗剤を使っても汚れが落ちない場合にはクリーナーや外壁専用の洗剤を使用すると良いでしょう。 汚れを落とす際、傷がつかないよう注意しながら落としていきましょう。   🐧🐾まとめ🐧🐾 本日は、外壁の汚れを落とす方法と黒ずむ原因についてご紹介しました。 いかがでしたか?? 外壁の汚れや黒ずみは雨だれや自動車の排気ガス、カビやコケが原因で起こります。 外壁の汚れは、中性洗剤やスポンジを使い水で洗い流すことで除去できますが、それでも落ちない際は外壁専用の洗剤を使いましょう!!   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.09.06(Wed)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市劣化症状

📝付帯部📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 目次 1.付帯部はどこ?? 1-1.破風板 1-2.雨樋 1-3.軒天 1-4.雨戸・戸袋 1-5.鼻隠し 2.何故、付帯部も塗装が必要なのか?? 3.まとめ         みなさん、こんにちは🌞 大場です!   ずっと気になっていて鳥栖の浪漫座別邸に行ってきました🍖 和牛と佐賀牛を沢山堪能出来ました💛     みなさん、付帯部はどの部分かご存知ですか🤔?? 外壁・屋根塗装工事をする際、一緒に塗装する箇所に『付帯部』という部分があります。 本日は、付帯部はどこにある部分なのかや塗装する必要性などについてご紹介していきます。       🌟付帯部はどこ?? 付帯部は外壁と屋根以外の細かい箇所を言います。 以下のような箇所を付帯部と言います。   🌻破風板 破風板は屋根の先端を守る役割があります。 紫外線や雨を浴びるため1番傷みやすい箇所になります。 また、破風板にシーリングがされている際は、シーリングの劣化の一緒に確認しましょう! お家を守るためにもしっかりと塗装をしていないといけない箇所です。   🐸雨樋 雨樋は屋根から流れてくる雨水を集め、下水や地面に誘導してくれる設備になります。 雨樋は外から見えるため外壁塗装をしたときに雨樋の汚れが目立ってしまいます。 お家の美観を維持するために外壁塗装する際に一緒に雨樋の塗装をすることをオススメします!!   🚀軒天【軒裏天井】 軒天は軒下から真上に見た時にある天井になります。 外からは見えづらく軒天は湿気や雨漏りが溜まりやすい場所になっている為、劣化が進んでしまうと色あせやシミではなくコケ・カビの症状が発生します。 外壁塗装をする際にご一緒に塗装されることをオススメします!   🌽雨戸・戸袋 風や雨を避けるために窓の外に付ける扉になります。 雨戸は日が落ち暗くなってから閉めることが多いため塗装をされない方もいらっしゃいます。 しかし、雨戸や戸袋は金属で出来ているため劣化が進んでしまうと汚れやサビが目立ってきてしまいます 取替工事となると費用もかかってきてしまいますので外壁塗装工事の際、ご一緒に塗装されることをオススメします!   🍉鼻隠し 鼻隠しは屋根のすぐ下にあり、雨樋が付いているその後ろにあります。 屋根の先端を守る役割があります。破風板と同様、紫外線や雨を浴びるため1番傷みやすい箇所になります。 お家を守るためにもしっかりと塗装をしていないといけない箇所です。   🌟何故、付帯部も塗装が必要なのか?? 必ず付帯部の塗装をしないといけない!!ということではございません。   付帯部の素材には、木製・鉄製等、色々な素材がありますが塗装をすることで大切なお家の寿命をのばすことができます。 主に、付帯部は雨や熱、太陽光の紫外線で劣化していきます。 耐食性や耐久性を考えて新しいものと交換することもできますが高額な費用がかかってしまいます😨 塗装をすることで安い価格で長持ちさせることができます。 ただ、破断や反りをしてしまうと新しいものとの交換が必要になります。   🦖🐾まとめ🦖🐾 外壁と屋根のみの塗装工事をすると、付帯部の汚れや傷みが目についてしまいます。 大切なお家の美観を保つためにも付帯部も外壁塗装工事とご一緒にされることをオススメします!!   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.09.02(Sat)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市劣化症状

📝塗料の選び方📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 目次 1.塗料の分類 2.予算に合わせて選択する 3.環境に合わせて選択する     みなさん、こんにちは🌞 大場です! 去年に引き続き今年もチームラボに行ってきました🚗 あの空間は綺麗で楽しいので毎年行きたくなります🤭 そして、久しぶりのサーティワン🍧いきました!! アイスの種類も増えてどれもおいしそうで迷いました💦 でも、見るだけでも楽しいですよね😂 みなさんもぜひ福岡で遊ばれる際は”チームラボ”行かれてみてくださいね💚   外壁塗料に使用する塗料には多くの種類があり、ラジカル塗料やシリコン塗料、クリヤー塗料、フッ素塗料、遮熱塗料などがあります! しかし、ラジカル塗料1つでも色々なメーカーのものがありどの商品がいいかわからない場合がありますよね...。 そこで本日は塗料の選び方についてお伝えします!     🌟塗料の分類 まずはじめに塗料の分類についてご説明ていきます。塗料は主に4つの成分で構成されます。 その中で、合成樹脂の違いによって主成分となる分類がされます。 一般的な塗料はフッ素塗料・ウレタン塗料・シリコン塗料の3つになります。 (耐年数が短いためアクリル塗料はあまり使用されません。) 合成樹脂が異なることで、耐久性も変わります! 塗料の種類 耐用年数 特徴 メリット デメリット ウレタン塗料 8~10年 弾性があるため伸縮性が優れている。 メンテナンスがしやすく扱いやすい。美しい艶。価格が安い。 耐久性が良くない,汚れやすい,シンナー臭 シリコン塗料 8~10年 コストパフォーマンスが良い,耐久性、防汚性、耐候性があり耐久面では優れている 耐汚染性と耐候性が優れている。 コストパフォーマンスがいい。 耐用年数が短い。ひび割れしやすい。ウレタン塗料やアクリル塗装よりは価格が高くなる  フッ素塗料 15~20年 寿命が長く耐久性もほかの塗料と比べて高い,機能性が高い分効果価格になってしまう。 蛍石を原料としたフッ素樹脂を配合した塗料。 耐久性、耐候性、親水性、低摩擦性、耐摩耗性、耐薬性、防藻性、防カビ性、耐熱性が優れている。 価格が少し高い。 再塗装がやや難しい。 塗膜が硬く弾力性がない。 艶ありしかない。 無機塗料 (無機ハイブリット) 15~25年 無機物(炭素を含まないもの)を配合して作られた塗料 耐候性が高い。 コケ、カビが発生しにくい低汚染性と防汚性が優れている。 不燃性がある。 樹脂によっては組み合わせ方で耐久性が変わる。 ひび割れしやすい。価格が高い。 再塗装できない場合ある。 ラジカル塗料 (ラジカル制御塗料) 10~20年 酸化チタンと光安定剤(HALS)が含まれている塗料。 塗膜の劣化を抑えることで耐久性が高い,安価なのに高性能。チョーキングが起きにくい。低汚染性が優れている。 使用する樹脂によって耐久性が変わる,濃ゆい色は使用できない場合がある 光触媒塗料 10~20年 セルフクリーニング機能と防菌作用をもち一般的な塗料よりも耐用年数が長い塗料。 太陽光の力で汚れにくい塗膜。 耐久性が高い。 光が当たらない場所では効果が薄い。 ひび割れしやすい。 遮熱・断熱塗料 10~20年 遮熱塗料:熱を反射し熱を遮る塗料 断熱塗料:熱を伝わりにくくする塗料 遮熱塗料:熱による劣化を抑えられる塗り替えが節約できる。 断熱塗料:室内の温度を快適に保つ。防音、節電、結露防止の効果がある。 遮熱塗料:汚れると効果が軽減される。 断熱塗料:塗料が一般的なものより費用がかかる。取り扱いが少ない。 アクリル塗料 3~5年 水蒸気を通す透湿性があり、湿気を留めにくくし変色しづらい。 費用が安い。ツヤと発色がいい。 重ね塗りしやすい。塗料の種類が多い。 塗膜の劣化が早いため塗り替えが頻繁に必要になる。 ひび割れしやすい。 湿気を通しやすい。 🌟予算に合わせて選択する 耐久性と予算のバランスの良い商品をを選択することがポイントになります。 多くの方はラジカル塗料またはシリコン塗料を選ばれることが多い。 価格と耐久性が一般的に求められることが多いです😊 ただ、フッ素塗料を使用した場合耐久性が高いため塗りかえの回数を減らすことができるためフッ素塗料がお得な場合がありますよ!     🌟環境に合わせて選択する お客様のご自宅の立地条件はいかがでしょうか。 軒先の出具合、日当たりが良い場所、近隣が密集している場所か、交通量の多い場所かなど立地条件によって外壁の塗料の選び方は変わってきます。 そのため建物の健康状況や外壁の面ごとの劣化状況に応じて考えることが大切です。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.08.31(Thu)

詳しくはこちら

塗装工事の豆知識外壁塗装屋根塗装久留米市小郡市

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

久留米市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 三国建装にご相談ください!

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 久留米ショールーム アクセスマップ

    三国ペイント久留米ショールーム

    〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
    TEL:0120-010-392
    営業時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-010-392
    受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-010-392 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

お問い合わせフォーム

久留米市の外壁塗装&屋根工事専門店三国ペイント 外壁塗装&屋根工事専門店
株式会社 三国建装

〒830-0037
福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
TEL:0120-010-392

対応エリア

対応エリア図
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店