
📝外壁塗装に関するQ&A📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 今回は“外壁塗装工事でよく聞かれる質問”をまとめてご紹介します🥰 外壁塗装工事をご検討中の方は、ぜひ参考にしてください!💙 足場は必要? ・2m以上の高さがある戸建て住宅は、職人の安全性の確保や仕上がりの善し悪しのために 足場は必要。 外壁塗装は定期的に行わないといけないのか ・塗装は、建物の保護、美観性の維持のために行う。 ・塗膜は、紫外線や天候、環境の影響を日々受けているため劣化していく。 ・物に耐久年数があるように、塗料にも耐久年数があるため定期的なメンテナンスが大切。 高圧洗浄は必要? ・汚れやコケ、カビは美観性を損ねてしまい、その上から塗装をしても早期剥がれを起こす。 ・塗装工事前に必ず高圧洗浄を行い、汚れやコケ、カビを取り除く。 塗料の色はどう決める? カラーシュミレーションを行ない、イメージの参考にしてもらう。 お客様のイメージやご要望をもとにアドバイスをさせていただきながら決めていく。 塗料は何がいい? ・塗料は、品質や機能により金額に差が出るため、 お客様のご要望や予算をもとに塗装プランをいくつかご用意させていただいている。 ・次のメンテナンスのことも考えて決めておくことがおすすめ。 相見積りはしたほうがいい? ・3社ほどの相見積もりを取るようにするのがおすすめ。 ・複数で比較することによってだいたいの相場を知ることができ、 業者に工事の内容確認が取りやすくなったり、業者の提案力、対応力も見ることができる。 実際にどんな工事をするのか ・現場確認→足場設置→高圧洗浄→下地処理、補修→養生→下塗り→中塗り→上塗り→検査→ 足場解体→完工の順番で行っている。 塗り替えに適した時期っていつ? ・どの季節でも塗装工事を行うことが可能。 ・ベストシーズンは、塗装工事がスムーズに進む気候条件である“気温15~30℃、湿度75%以下”と、 窓を閉め切っていても過ごしやすい季節。 何色が人気? ・塗料メーカー「アステックペイント」人気の10色👇 1位 ブロークンホワイト 2位 クールホワイト 3位 ニュートラルホワイト 4位 ミッドビスケット 5位 モカ 6位 ベイジュ 7位 ライトクリーム 8位 ペールビスケット 9位 ホワイトリリィ 10位 メリーノ 工事中に生活で不便になることは? ・洗濯物を干すことが制限される →洗濯物に塗料の臭いが移ったり、ゴミや塗料が付着する可能性があるため。 ・エアコンやボイラー、換気扇の使用に制限が付く場合がある →各機器やその周りを塗る作業をするとき。 ・窓を開けられない場合がある →養生の仕方によるため、養生の工程に入る前に業者に相談するのがおすすめ。 塗料の臭いは気にならない? ・塗装中は養生ネットで建物の回りが覆われているので、空気の流れが悪くなり、 臭いは感じやすい。 ・臭いの少ない塗料を選択をするのがおすすめ。 塗装職人に資格はいらない? ・塗装に特別な資格はいらないが、“一級塗装技能士”という資格保有者が在籍していると、 比較的安心して任せることが出来る。 いかがでしたでしょうか!🤗💙 よく聞くご質問についてまとめましたが、まだまだ疑問や質問はありますよね😓 三国ペイントではそんな疑問や質問などのご相談、いつでもお待ちしております!💗 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2022.12.01(Thu)
詳しくはこちら




































