MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ - 劣化症状 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 劣化症状

劣化症状の記事一覧

📝クラックってよく耳にするけれど何のことなの??📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 🐰🐾目次🐰🐾 1.クラックの種類と原因 1-1.構造クラック 1-2.ヘアクラック 1-3.縁切れクラック 1-4.乾燥クラック 2.補修方法   みなさん、こんにちは🌞 大場です!   博多で遊んだ日に博多駅によって所、もうツリーが飾られていて 冬が近づいてきたな~と感じました⛄❄ 去年はクリスマスマーケットにも行ったんですが人が多すぎてすぐ退散した記憶があります💦笑   外壁塗装を検討中の方でお話をされる際によくクラックという言葉を耳にすることはありませんか?? クラックとはひび割れのことを指します。 本日は、クラックの種類や原因をお話していきます😄 外壁は頑丈そうに見えますが、1番お家で外に直結している箇所なので年月が経ってしまうと徐々に劣化していきます。 経年劣化の代表的な症状でクラックがあります。   🌟クラックの種類と原因 ❶構造クラック クラック幅が0.3mm以上・深さ5mm以上の場合。 壁や基礎の部分に発生します。 構造の影響に関わる可能性が高いクラックは補修が必要になります。 原因:微細なクラックが構造クラックに進行した・不等沈下や地震などによるもの   ❷ヘアクラック クラック幅が0.3mm以上・深さ4mm以下のものになります。 窯業系サイディングやコンクリート外壁,モルタル外壁にも見られる現象になります。 外壁の表面に微細なひび割れがあるヘアクラックの状態なら鉄筋や構造のサビにも影響はないので早急に対処する必要がないクラックになります。 原因:塗膜に発生している場合、塗膜の経年劣化が原因と考えられます。 紫外線や日光の影響を受けて劣化した塗膜が素地の膨張収縮に耐えられず亀裂が起こります。   ❸縁切れクラック 湿式工法の外壁(モルタル)に起こるひび割れになります。 原因:天候の影響などで工事に中断があり続きの塗装をする際、”前回塗った箇所”と”今から塗る箇所”のつなぎ目にひび割れが出てしまうことがあります。   ❹乾燥クラック クラックの幅が狭く、外壁の汚れを発見できない程の小さいひび割れになります。 原因:外壁の水分の蒸発が原因で、外壁が縮んでしまいひび割れが起こります。     🌟補修方法 ①たっぷりとプライマーを塗布してシーリング材を充填していきますほし   ②塗装することで更に防水効果が上がる!!       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.11.21(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材劣化症状外壁塗装塗装の豆知識

久留米市 外壁塗装

📝外壁塗装の気泡【ピンホール】とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   先日お問合せいただいたお客様からもこんなお悩み相談を受けました👇 : 「家の外壁塗装が完了して一週間ほど経ったんですが、  外壁にたくさんの穴というかポツポツしたものがあるんです。  工事してもらった塗装屋さんに問い合わせても対応してもらえなかったので、  よかったら見に来てくれませんか。」 : これは、外壁塗装の後に発生することがある【ピンホール】という施工不良(劣化症状)です。 今回のブログでは、【ピンホール】について解説していきます📝 【目次】 🍅ピンホールとは ピンホールが発生する時期・タイミング 🍅ピンホールが発生する原因 〇下地処理不足 〇下地や下塗り塗料の乾燥時間不足 〇道具の選定ミスや使い方の誤り 〇塗料の希釈ミス 〇不適切な塗膜の厚み 〇不適切な気温 🍅ピンホールを放置してはいけない理由 🍅ピンホールを発見した時の対処法 〇まずは施工業者に連絡する 〇保証書の内容を確認する 〇施工業者が対応してくれない場合は第三者機関に相談する       🍅ピンホールとは ピンホールとは、針で刺したような小さな穴のことを意味しています。 外壁塗装において、施工が完了した後に外壁表面の塗膜に発生する小さな穴のことをいいます。 外壁塗装の後に発生したピンホールは、広い範囲に1つや2つくらいのピンホールなら問題ありません。 しかし、👆の写真のようにあまりにもたくさんのピンホールが発生しているのなら、 それは間違いなく業者の施工不良になります。     🍅ピンホールが発生する時期・タイミング 外壁塗装の後にピンホールが発生してくるのは、施工完了から1週間〜10日くらいの時期です。 外壁塗装は工事が完成しても後から施工不良が出てくることもあるため、 施工後1〜2週間くらいは外壁の状態をよく観察するようにしましょう。     🍅ピンホールが発生する原因 〇下地処理不足 外壁塗装の後にピンホールが発生する原因として、下地調整が不十分であったというものが考えられます。 高品質な外壁塗装をするためには、塗装作業の前に次のような下地調整を行う必要があります👇  ☑高圧洗浄   高圧洗浄は、どんな外壁を塗装する時にも必ず行う作業です。   外壁の表面に砂ぼこりや汚れが付着したまま塗装をすると、ピンホールの発生以外にも、   塗膜の剥がれなど様々な施工不良の原因になってしまいます。    ☑ひび割れ(クラック)や穴を埋める   塗装を行う外壁にひび割れや小さな穴が見られる場合には、それを補修しておく必要があります。    ☑タワシやヤスリなどで塗装部分の表面を磨き、汚れやサビを落とす(ケレン)   金属部分など塗装面の材質や状態によっては、   塗装前にケレンと呼ばれる下地処理をする場合もあります。     〇下地や下塗り塗料の乾燥時間不足 ピンホールが発生する最も多い原因として、重ね塗りの際の乾燥が不十分であるケースです。 外壁塗装ではたった1回だけ塗料を塗れば完成するわけではなく、 【下塗り・中塗り・上塗り】と呼ばれる、合計3回の重ね塗りをするのが基本です。 重ね塗りをする際には、すでに塗ってある塗料を十分に乾燥させることが大切です。 乾き切っていない塗料の上に重ね塗りをすると、内側の塗料に含まれている水分が乾燥する時に、 外側の塗膜に穴が開いてしまうことになります。   〇道具の選定ミスや使い方の誤り 外壁塗装では、ローラーを使って手作業で行う【ローラー工法】と、 スプレーガンと呼ばれる機械を使って行う【スプレー工法】があります。 スプレー工法で使用するスプレーガンの内側が汚れていた場合、塗料にその油分が移ってしまい、 ピンホールの発生原因になることがあります。 また、スプレーガンの圧力調整が間違っていた、使い方が適切ではなかったなども ピンホールの原因になることもあります。   〇塗料の希釈ミス 外壁塗装に使用する塗料は、原液をそのまま使うのではなく、水やシンナーで薄めて使用します。 “水で薄めると塗料の性能が悪くなるのでは?”と心配になる方がいるかもしれませんが、 塗料メーカーは薄めることを想定して塗料を作っているため、問題ありません。 塗料を水やシンナーで薄めることを【希釈】と呼び、具体的に何%に薄めるのかを【希釈率】と呼びます。 塗料の希釈率はメーカーがある程度の目安を出しています。それに従って塗料を希釈しないと、 薄すぎたり濃すぎたりして、施工不良としてピンホールが現れてくるのです。   〇不適切な塗膜の厚み 塗料を必要以上に厚く塗りすぎたり、薄く塗りすぎてしまうことで、ピンホールの原因となる場合があります。 塗膜には最適な厚みがあり、厚すぎても薄すぎても品質が悪くなってしまいます。   〇不適切な気温 特に夏場や冬場の外壁塗装では、気温が極端に高かったり低かったりする日があります。 外壁塗装には適した気温というものがあり、適切な気温ではない日に塗装をすると、 ピンホールが発生する原因となることがあります。  ⇨ 塗料の表面だけが早く乾燥し、内側との乾燥スピードにムラができる。  ⇨ 塗料が乾燥しにくくなり、ピンホールが発生しやすくなる。     🍅ピンホールを放置してはいけない理由 外壁に発生したピンホールを放置すると、美観性の低下や、 塗料の性質の低下などの問題が生じてしまいます。 【例】 ピンホールから雨水が外壁下地へ浸入し、外壁材や住宅の柱などを傷めてしまう恐れがあります。 また、住宅の内部に湿気がたまり、シロアリの原因になる可能性も否定できません。 なにより、ピンホールは外壁塗装の施工不良の表れなので、発生すること自体に問題があります。 塗料が持つ本来の耐用年数より短い年数で塗膜が劣化することもありますので、 ピンホールを見つけたら放置しないことが大切です。     🍅ピンホールを発見した時の対処法 〇まずは施工業者に連絡する 外壁塗装の後にピンホールを見つけてしまった時は、程度の大小に関わらず、 まずは施工業者に連絡しましょう。 誠実な業者であれば、ピンホールの状況を確認して、適切な補修を行ってくれます。   〇保証書の内容を確認する 施工業者へ連絡する際は、保証書が手元にある場合はその内容を確認しておくとスムーズです。 万が一施工業者が適切に対応してくれない時でも、保証書があれば権利を主張しやすくなります。   〇施工業者が対応してくれない場合は第三者機関に相談する 「どんなに電話しても施工業者が対応してくれない」「そもそも保証書がなく、補修に応じてくれない」と いった場合には、消費生活センターなどの第三者機関に相談する選択肢もあります。 しかし消費生活センターが再施工をしてくれるわけではないため 最終的には施工業者との話し合いにはなります。       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.07.25(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状外壁塗装塗装の豆知識

📝外壁が剥離するワケとは?📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!   ふと家の壁を見た時に外壁が剥がれていると驚きますよね😲 もし、外壁が剥離していたら補修やメンテナンスが必要なサインになります。 本日は、外壁が剥離する原因や対処法についてご紹介していきます。   目次 外壁が剥離するワケとは 塗膜の密着が弱くなるワケとは 外壁の剥離を防止する方法 古い塗膜が残っているときは塗料が密着しない?! -古い塗料が施工不良を引き起こすワケ 古い塗膜を剥がす方法 剥離剤とは -剥離剤の種類 塗装工事で剥離剤を使用するとき -大型施設のメンテナンス -塗装をやり直すとき -施工不良を見決めれる業者に依頼する 剥離剤を使用する際の注意点 -剥離作業が外壁や屋根の素地を傷つける -建物を薬剤自体で傷つけてしまう -強い臭いが発生する -剥離剤の取り扱いには注意が必要             🌟外壁が剥離するワケとは 原因は塗膜の密着不足になります。 また、密着していないことで雨漏りが起こり、内側から剥がれている場合もあります。   🌟塗膜の密着が弱くなるワケとは 塗膜は液状の塗料を塗り乾かして外壁であれば垂直な面にくっついています。 このくっつきの力を密着力といいます。 密着力は塗装の工程や使用方法によって差が出やすいため、間違った使用方法や作業を行ってしまうとすぐに剥がれてしまいます。 密着力は ・下地の処理をきちんと行ったか ・塗料の希釈率は守っているか ・塗料は十分に乾燥させてから次の工程に移っているか ・下地に合った下塗り材を使用しているか そのため、密着力が悪い場合は、上記が守られていない施工不良が原因になっている場合がある。 また、外壁が雨漏りを引き起こしている場合は内側からの水分が原因で外壁が剥がれていることがあります。   🌟外壁の剥離を防止する方法 ・塗料の希釈率を守る ・乾燥時間を守る ・下地処理をしっかりと行う 塗装工事は下地処理や下塗りを経て上塗りを完成させます。 完成した後は上塗りよりも前の工程がきちんと行われていなくても綺麗に見えてしまうので注意が必要になります。 外壁の剥がれが施工不良である際は、耐用年数と比較すると極端に剥がれが早く始まってしまいます。 工事から1,2年後に剥がれてきた場合は施工不良の可能性が高いため施工店へ連絡しましょう。 その他にも施工不良以外で ・外壁の劣化による雨漏り ・シーリングの劣化による雨漏り など劣化を放置することで雨漏りが生じた場合はに剥がれてくることがあります。 ・カビやコケの発生 ・チョーキング ・クラック ・シーリング剥がれや破断 等の劣化症状が見られたらメンテナンスを早急に検討しましょう。   🌟古い塗膜が残っている場合は塗料が密着しない?! 古い塗膜とは、以前塗装されて際にできた塗膜のことになります。 外壁塗装を行う目的としては古い塗膜を除去し耐久性を新しく作ることになります。 古い塗膜は再利用はできないため塗装前には剥がしていく必要があります。 もしも古い塗膜を残してしまった場合、上から塗装をしても塗装してから数年後には施工不良が起こり工事をして意味が無くなってしまいます💦   〇古い塗装が施工不良を引き起こすワケとは 塗料は外壁にピタリと密着することで『活膜』となり、外壁を長時間守り続けることができます。 密着が悪い塗料は施工不良を起こして本来想定されている耐用年数よりも早く耐久性を失うことになります。   塗装する外壁や屋根の表面に異物や水分が残っていた場合、以下のような施工不良が起きてしまいます。 ・塗膜が自然に剥がれる ・塗膜表面にひび割れが起こる ・塗膜に気泡が生じる   外壁塗装は使用した塗料のグレードによって耐用年数が異なりますが、現在では主流のシリコン樹脂塗料であれば10~15年 ラジカル塗料であれば14~16年持つと言われています。 また、耐用年数がより高い塗料と比べると20年近く耐久性を維持することができます。   フッ素樹脂塗料は15~20年、光触媒塗料は16~22年が耐用年数となっている為、 土の塗料を選ばれてとしても10年間は気泡や剥がれなどの施工不良は起きません。   🌟古い塗膜を剥がす方法 1.高圧洗浄やヤスリを使い洗い流す方法 2.電動工具で削り落とす方法 3.剥離剤などの薬剤で落とす化学方法 4.加熱してから膨張させ剥がす方法   戸建住宅の外壁塗装で行う際は、3・4の方法で行われることはありません。 なぜなら、費用が高くなるだけでなく、塗装箇所本体も誤って傷つけてしまう恐れがあるからです。   🌟古い塗膜の除去に使用される『剥離剤』とは?? 古い塗膜を剥がす薬剤のことを剝離剤といいます。 軟化剤やリムーバーとも呼ばれています。 剥離剤を古い塗装の上に刷毛やスプレーが塗布すると薬剤が塗膜面に浸透して内側から結合力を破壊してしまいます。 そうすると、外壁表面で固まった塗膜がポロポロと柔らかくなり外壁への付着力が低下してしまいます。 柔らかくなった塗膜をけれん坊やスクレバーなどの工具や高圧洗浄を使って除去していくことを剥離作業といいます。   戸建て住宅の古い塗膜はほとんど高圧洗浄だけで落とすことが可能ですが状況によっては剥離剤が使われることになります。 薬剤を使用した剥離作業では、高圧洗浄や電動工事を使った雑音や粉塵を防止するメリットがあります。   〇剥離剤の種類 剥離剤には5つの種類があり、成分によって下地に与える影響も違います。 そのため使用する箇所の素材と相性が良いものを選ぶことが重要になります。 ※体に付着したり臭いをかいだりすると健康被害を引き起こす可能性があるため取り扱いには細心の注意が必要です。   🌟塗装工事で剥離剤が使用される場合 古い塗膜であれば高圧洗浄と工具で落とすことができます。 そのため、必ず剥離剤は必須の部材というわけではありませんが以下のような場合に使われることがります。 〇大型施設のメンテナンス ビルやマンション、空港などの大型公共建築物のメンテナンスには外壁の補修やい鉄部などに剥離剤が使用されることがあります。 大型施設で行う部材交換のリフォームでは戸建て住宅と比較すると高額の費用になり工事中は多くの人たちの生活支障を与えるため 何度も行えるわけではありません。 そのため剥離剤を使用したメンテナンスが行われることがあります。 また、飲食店やオフィス、病院などの床に塗られたワックスを塗り替える際に使用されます。   ワックスが劣化し清掃でも汚れが落ちなくなったり、ワックスの施工前に髪の毛などが侵入した時には 一度剥離剤を使ってから古いワックスを除去して新しいワックス層を作っていきます。   〇塗装をやり直すとき 戸建て住宅で剥離剤が使用される場合で最も多いのが、何かしらの事情があり再塗装をする時です。 一般的には、塗装の塗り替えは10~15に1度で済むのですが、 前回依頼した業者さんなどが施工ミスをしたり手抜きしてしまうと2~5年以内に塗装の剥がれや膨れなどの施工不良を引き起こします。 このような状態の塗膜であれば外壁が保護されないため、剥離剤を使い悪い塗膜を除去しても正しい施工の手順で新しい塗料を塗りなおす 必要があります。   🔵施工不良の原因を見決めれられる業者に依頼する 塗装の施工不良の原因は様々です。 外壁表面に水分や異物が残っていても施工不良は起きます。 その他にも、、、 ・外壁との相性が悪い塗料を選んでしまった ・下塗り材を塗装せずに仕上げ用塗料を塗装してしまった ・3回の重ね塗りを怠った ・塗料を規定量以上に薄めて使った   剥離剤を使用し塗り直しても、塗り直す業者が前の施工をしてしまうと意味がなくなります。   施工不良が原因で塗り直しを依頼する際には ・何故、施工不良が起きてしまったのか ・前してもらった業者はどんな施工をしたのかを 施主にきちんと説明してくれる業者を選ぶことがポイントになります。   🌟剥離剤を使用する際の注意点 都建て住宅の場合、剥離剤の使用はなるべく控えた方が良いでしょう。 剥離剤を使用すると工事費用が高くなったり以下のデメリットがあります。   🔵剥離作業が外壁や屋根の素地を傷つける 剥離剤を古い塗膜に浸すとどろどろと溶けたようになりますが、地面にパラパラと落ちるわけではありません。 剥離剤で溶かしたあとは、ヘラなどの金属工具を使ってがりがりと素早く削り取る作業をします。 この作業が外壁を傷つける原因となり、建物に大きな負担をかけることになります。 1回だけでは塗膜のすべてを除去できないため剥がれなかった部分に関しては再度、剥離剤をかけて 何度も下地をこすらなければいけません。 高圧洗浄機で溶けた塗膜を吹き飛ばすこともできますが、塗膜の破片が飛散する恐れがあります。 飛散した破片は剥離剤を含んでいるため敷地内で飛散した破片の回収を忘れてしまうと付着した部分を剥離剤が傷つけてしまうことがあります。 このように剥離作業では危険が伴うため、清掃や養生をより入念に行う必要があります。   ◯建物を薬剤自体で傷つけてしまう 剥離剤には酸やアルカリなどの化学物質が含まれています。 そのため、塗布量やタイプの選択、塗布回数のどれか1つでの誤ってしまうと古い塗膜だけではなくプラスチックやゴム、金属などで出来た部材まで傷つけてしまうことになります。 しかし、外壁や屋根の素材と相性がいいタイプを使用すれば問題はありません。   🔵強い臭いが発生する どの剥離剤も使用する際には臭いが発生します👃 外壁塗装工事で使用する塗料でも臭いは発生します。 その原因はシンナー臭を放つ溶剤系塗料が原因でした。 ただ、真水で薄めて使用する水性塗料の普及によって塗装工事での臭い問題は少しずつではありますが 解消されてきています。 臭いが少ない水性塗料を使用したとしても塗装工事で剥離作業を行ってしまうと臭気にまた悩まされることになります。 また、剥離剤に触れてしまった工具は固まってしまうのですぐ洗浄しなければ使用できなくなります。 この洗浄の時に使用するのが強い刺激臭のするシンナーになります。 シンナーは刺激臭だけではなく長時間吸い込んでしまうと中毒を引き起こすことにもなるため 『有機溶剤作業主任者』の資格保有者が現場にいなければ使用が難しいほど危険な部材になります。   ⚠剥離剤の取りあつかいには注意が必要!! 剥離剤は人体に有害な物質が含まれている為、火傷のような症状や皮膚に触れると刺されたような痛みを引き起こすことになります。 そのため、剥離作業を行う際、作業員は手袋や保護マスクを着用しています。 施主側も剥離作業中は無防備な状態で近づかないようにしてください。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.05.09(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状外壁塗装塗装の豆知識

久留米市 外壁塗装 屋根塗装

📝外壁が劣化する主な外的要因・環境条件📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   外壁塗装は、お家の外観を美しく保ち、建物を雨風や紫外線から守る重要な役割を果たしています👍 しかし、経年や自然災害の影響・建物の置かれる環境により、外壁塗装は劣化してしまいます😓 今回は外壁塗装の劣化症状について詳しく説明します📢 現地調査するにあたり、外壁が劣化する外的要因・環境条件について改めて確認していきます📝       【目次】 1.日当たりによる劣化 〇色褪せ 〇ひび割れ 2.塗膜の剥がれ 3.車の排気ガスによる劣化 4.藻やカビによる劣化         1.日当たりによる劣化 〇色褪せ 日当たりの強い場所では、外壁塗装が劣化しやすくなります。 紫外線によって塗料が酸化し、色褪せしてしまいます。 また、色褪せが進行すると、外壁の保護力が弱まり、水漏れや腐食などのトラブルが発生することがあります。 塗装面を触り、粉が手についていたら色褪せが進行しているとわかります。 特に日が当たりやすい建物の南面は色褪せの進行が早くなります。   〇ひび割れ 日当たりの強い場所では、温度差が大きくなるため、外壁塗装にひび割れが生じることがあります。 また、外壁の一部にしか日光が当たらない場合、その部分だけが劣化し、ひび割れが生じることがあります。 外壁だけでなく、シーリングでも同じ症状が起きます。     2.塗膜の剥がれ 塗装の仕上がり不良だった場合や、下地処理が不十分だった場合には、塗膜の剥がれやひび割れが起こりやすくなります。 外壁材自体には防水性はほとんどないので、むき出しになってしまうと劣化の進行がかなり早くなります。 塗膜が剥がれてしまった場合は、早めの修復が必要になることがあります。     3.車の排気ガスによる劣化 車の排気ガス中には、微小な粒子が含まれており、これが外壁塗装の表面に付着することで、 黒ずみが生じます。 特に、交通量の多い道路や、交差点付近などは、排気ガスの影響を受けやすく、 黒ずみが目立ってしまいます。     4.藻やカビによる劣化 日当たりの弱い場所では、湿気がこもりやすく、藻やカビが発生しやすくなります。 特に、影が落ちる場所や、北側の壁面などは、日光が当たりにくく、湿気がこもりやすいため、 藻やカビが繁殖しやすくなります。 藻やカビによって外壁塗装の塗膜が剥がれやすくなり、塗装面にひび割れが生じることがあります。         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.04.02(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状外壁塗装塗装の豆知識

📝棟板金の貫板が劣化したらどうなる?📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!!   皆さんは「貫板」という言葉を知っていますか?? 見えないところにあるため、あまり知られていない部分である 「貫板」についてお話ししたいと思います。   🌟貫板とは スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)の棟板金を固定するための下地材のことです。 棟板金の中には貫板という板が打ちつけられており、 その貫板に棟板金を被せて釘を打ち固定します🔨 今までは木材の貫板が使用されていましたが、 近年では腐食しづらい樹脂製の貫板を使用することが多くなってきています。 《樹脂製の貫板》 👇👇👇   貫板が劣化すると、ビス・棟板金の釘が抜けて固定する力が弱くなり、 強風で棟板金が飛散したりはがれたりする危険性が増えます。 屋根の一番上に棟板金が取り付けられ、最初に雨を受け止める場所であるため、 最も雨漏りの危険性が高い場所になります。 棟板金が飛散すると雨漏りの原因にもなり、 柱や梁などの重要な部分にダメージを与えることになるので、 貫板が腐食する前に定期的に点検を行う必要があります。   🌟劣化の原因 貫板は棟板金が覆われています。 棟板金の釘穴や板金、つなぎ目の浮きなどのわずかな隙間から雨水が侵入することで 少しずつ腐食していきます。 貫板は木製なので特に水分に弱く侵入した雨水が原因で貫板の劣化を早めてしまうことになります。   🌟メンテナンスの方法 貫板のメンテナンスを行う際は、棟板金を取り外す必要があります。 また、貫板の腐食は棟板金がが剥がれてから初めて気づくことが殆どになります。 そのため、棟板金の交換と土井時に腐食した貫板を取り外し、新しい貫板に交換することになります。 従来では棟板金を固定している貫板は木製なので雨水が侵入すると腐食が早まり、 釘を固定する力が弱くなっていましたが、 近年では、水分を吸収せずに木材より劣化しづらいプラスチック樹脂製のものが使われるようになりました☺   樹脂製の貫板(タフモック)を使用する際は、貫板の固定には釘ではなくさびにくいステンレスビスを使用します。       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.03.08(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝劣化症状📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です!!   本日は外壁の劣化症状について お話していきます💁🏻‍♀️   🌟外壁の劣化症状の種類 ❶雨だれ ❷ひび割れ ❸コーキングの破断 ❹チョーキング現象   ❶雨だれは塗膜の劣化が原因で発生するのではなく外壁材や立地条件によっては新築時でも発生します。 外壁に付着した汚れが雨水に流される時にキレイに流れることが出来ずに乾燥と一緒に外壁に引っ付いてしまうことが  原因になります。   ❷ひび割れ ひび割れは車の横行の揺れの振動や地震が原因で開口部周辺にかかり続けることで発生します。 ひび割れが起きている部分から雨水が侵入し、外壁材が吸収すると反りや浮きが発生してしまう可能性があります。 ひび割れの大きさによっては塗装メンテナンスだけでは補修することができない場合もあります。 👆の写真程の大きさであれば塗装メンテナンスを行うだけで水の侵入を防ぐことができます🤩   ❸コーキングの破断は雨風や紫外線によって収縮と硬化を繰り返します。この動きに耐えられなくなってしまうと ひび割れや破断が発生します。 コーキングの破断が起きてしまうと雨漏りがすぐ起きるお思われる方もいらっしゃるかと思いますが 実は外壁材の下に防水シートがある為、”今すぐ!!”といった心配はありませんが 防水シートも経年劣化をしていくので早めの補修を行いましょう。   ❹チョーキング現象 チョーキング現象は雨風や紫外線の影響で塗膜が劣化していき、塗料に含まれる顔料が粉の状態になって 表面に現れた状態になります。 塗膜の防水性が低下し、放置してしまうと保護している塗膜が機能しなくなり腐食やサビの原因に繋がります。 チョーキング現象は外壁だけではなく雨樋などの付帯部にも発生します。           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.02.29(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

外壁塗装 屋根塗装 久留米市 小郡市 コケ

📝コケ📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻       外壁は日々、湿気や雨など様々な影響に晒されているので、カビ・コケが 発生しやすくなっています💦 今回はカビ・コケについてお話していきます🌟         【目次】  1.外壁のカビ・コケとは 2.コケの発生条件 3.コケが発生する原因 4.危険性について 5.コケの映え方の危険度 6.まとめ       1.外壁のカビ・コケとは ・外壁は新築時または前回外壁塗装時から約10年が経過すると、カビ・コケが発生してきます。 ・最初は塗膜がしっかり防カビ機能がついているので発生しにくいですが、  雨や紫外線の影響を受け、時間が経つにつれ劣化していき、その機能も低下していきます。 🍀外壁塗装をやってもまた発生するのか ・上記でもあるように、経年劣化とともに、外壁のカビやコケは再度発生します。 ・これは立地状況や自然環境によって、塗膜を経年劣化させてしますので、やむを得ないことです。     2.コケの発生条件 コケの発生は、外壁劣化のサインのひとつです。 コケが発生する主な原因としては、“含水率の上昇”です 塗膜の劣化などによって含水率が高まり、カビやコケなどの微生物が発生してしまいます。  🍀コケが発生しやすい環境条件   ・湿気が多い  ・自然の草木が近くにある   ・外壁に凹凸が多い  ・塗装(塗膜)の劣化 日陰でじめじめした場所に生えるケースが多くみられます そして、一度コケが生えだすと、最初に生えたコケが水を吸収しコケが繁殖し、 繁殖したコケが水を吸収しさらに多くのコケが繁殖する、という悪循環が生まれます。     3.発生する原因 🍀カビ・コケの栄養素は汚れ ・外壁は汚れが溜まりやすい場所です。 ・チリやホコリなど、外気に含まれる様々な汚れがカビ・コケの餌となり、繁殖してきます。 🍀湿度が高い ・特に梅雨の季節にカビ・コケは繁殖しがちです。 ・これは外壁が雨に打たれることもあり湿度が60%を超えて、カビ・コケにとって過ごしやすい環境が  続くためです。 🍀家の近くに川や海がある ・このような環境は雨が降らなくても1年中外壁が湿度の影響を受けるため、  カビ・コケが発生しやすくなります。     4.危険性について コケを放置しすぎてしまうと・・・ 🍀アレルギー反応の原因に コケは胞子を飛ばして繁殖するため、吸い込んだり体内に入り込んでしまうことで “アレルギー性皮膚炎・鼻炎”を誘発させてしまう可能性があります 🍀外壁の浮き、膨れ、ひび割れの原因に コケによって塗膜の防水効果がどんどん低下してしまうことから、 外壁材の内部にまで水が侵入したり、腐敗が進んで外壁材がどんどん脆くなってしまいます 外壁劣化に拍車をかけてしまうリスクがあるためはやめはやめの対処をおすすめいたします     5.コケの生え方の危険度 危険度★☆☆ ✔軽度のコケが表面に付着している ✔水をかけても弾く 危険度★★☆ ✔コケが根深く生えている ✔水を吸い込み、色が変わる 危険度★★★ ✔コケが盛り上がるほど生え、繁殖している     6.まとめ 外壁を長く放っておくと汚れが蓄積されやすくカビ・コケが発生しやすい環境になります😥 外壁のカビ・コケが繁殖してしまうとカビの原因菌が家の中に入り込んでしまうことがあり、 健康被害をもたらすリスクもあるようです👿 施工箇所が高所の場合も危険なため、プロに施工を依頼していただくことをおすすめいたします👷 かかる費用については、症状や施工範囲などによっても異なりますので 一度、外壁診断を依頼していただくことをオススメいたします✨ カビ・コケを見つけた時は、早めに業者の方にご相談ください!       今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら  

2023.12.28(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 チョーキング

📝チョーキング📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻       今回は外壁塗装する目安のひとつ、【チョーキング現象】について紹介します! チョーキング現象は別名【白亜化現象】とも呼ばれ、雨や日ざしの紫外線などで 外壁の塗装が徐々に劣化して塗料の中の顔料が分解されて表面に浮き出てしまう 現象のことを指します📝 放置すれば、見た目が悪くなるだけでなく、うちの価値が下がる可能性もあります💦 そういった問題を避けるためにも、しっかりとメンテナンスを行う必要があります!       【目次】 1.外壁塗装のチョーキング現象に注意しよう 2.外壁塗装の放置は、家の価値を下げる要因になる 3.チョーキング現象が起こったらどうする? 4.チョーキング現象の原因と対策 5.外壁塗装業者の選び方とポイント 6.まとめ         1.外壁塗装のチョーキング現象に注意しよう 塗料は主に“添加物”、“顔料”、“樹脂”の3成分で構成されています。 顔料は色付けのための細かい粉です。 外壁塗装には耐久性が求められ、そのために適切な塗料や塗装技術が必要になります。 とくに注目すべきは外壁塗装の[チョーキング現象]です。 チョーキング現象とは、塗装面が白っぽく白粉を吹いたような状態になることです。 これは太陽光や風雨によって塗装した面が劣化することで生じます。 特に紫外線によって発生しやすく、劣化が進むと塗装面が剥がれ落ちてしまいます。 チョーキング現象の原因は、塗料中の分子結合が太陽光の紫外線などによって分解され、 塗装が分解してしまい塗膜として形をとどめれなくなり起こってしまいます。 このような現象を防ぐためには、定期的な外壁塗装と適切な塗料選定や 適切な塗料の厚塗りが必要になります。 また、チョーキング現象になっている箇所に新たに塗装する場合は、 十分に高圧洗浄を行なってから塗装する必要があります。 高圧洗浄しないと、塗料が密着せず、再び劣化の進行や剥がれや膨れなどが 起こるリスクが高くなります。 外壁塗装は建物の貴重な資産を守るためにも欠かせないものです。 チョーキング現象に注意し、適切な塗料選定と厚塗り、塗装面の洗浄など、 専門知識を持った業者に相談してから行うことが大切です。       2.外壁塗装の放置は、家の価値を下げる要因になる 住宅の外壁塗装は、汚れや傷みが目立つようになってきたら、 できるだけ早めの塗装工事をすることが大切になってきます。 外壁塗装を放置するということは、家の価値を下げると言っても過言ではありません。 外壁塗装が必要ないと思い、定期的なメンテナンスを引き延ばしてしまうと、 塗膜が剥がれたり、ひび割れが入ったりして、建物内部に雨漏りが発生するなど 建物の損傷が進んでしまいます。 それによって、美観性や耐久性が低下するため、家の価値の低下に直結することになります。 また、外壁塗装というのは、家の外観を決める重要な要素となっています。 見た目が汚れていたり、劣化していたりすると、周囲の環境にも影響が出て、 不快な気持ちを与えてしまいます。 そのため、定期的な外壁塗装やメンテナンスを行い、美観性や耐久性を保つことが大切です。 家の価値を維持するためにも、住宅の外壁塗装はおろそかにしないことが必要です。       3.チョーキング現象が起こったらどうする? まずは塗装計画を立てます。 いきなり塗装してしまう前に、まずしっかりと準備をすることが重要です。 工事をしっかり行なってしてくれる会社に相談しましょう。 良い会社とは下地処理などの見えない作業をしっかりとしてくれる会社が良いですね。 下地処理とは、塗装をする前に塗装する面のひび割れや穴を修正し、 表面をなめらかに整えることです。 しかし、その下地処理をしっかりしても、塗料が薄すぎると、 早期にチョーキング現象が起こる可能性があります。 チョーキング現象の予防には、下地処理時に塗料の厚さに注意し、適切に塗り分けることが大切です。 併せて、塗料の種類や耐候性を考慮した塗料選びが必要です。 * 業者選び ⇨ https://mikunikenso.com/blog/34410/ *     4.チョーキング現象の原因と対策 チョーキング現象とは、塗装された面や屋根に白い粉状の物質が付着し、 見た目が損なわれる現象です。 この現象は、外壁や屋根に使用される塗料の材質や気象条件によって発生することがあります。 特に、太陽光が長時間当たる南面や西面に多く見られます。 これを防ぐためには、塗料の種類や配合量、防汚性能の高い塗料の使用が必要とされます。 また、屋根や外壁の定期的なメンテナンスもあわせて行う必要があります。         5.外壁塗装業者の選び方とポイント 家の外壁塗装は、建物を美しく見せるだけでなく、損傷を防ぎ、新しい居住環境を提供します。 だからこそ、業者選びは非常に重要です。 ここでは、外壁塗装業者を選ぶポイントを紹介します。 信頼性 信頼性のある業者は、適切な専門知識と経験を持っています。 また、一級塗装技能士などの国家資格も取得しているため、安心して任せることができます。 価格 価格の安さだけでを選ぶと、品質が低下し、不必要な手間やコストが発生する可能性があります。 逆に、高過ぎる場合もありますので、適正価格範囲内での選択が重要になります。 業者のサービス 丁寧で親切な応対が、リフォーム工事の成功に重要です。 また、万が一問題が発生した場合は、適切な保証を提供しているか確認する必要があります。 * 業者選び ⇨ https://mikunikenso.com/blog/34410/ *     6.まとめ いかがでしたでしょうか😊 日当たりの良い場所ほど紫外線の影響を受けているので、外壁の一面だけではなく 家中の外壁をグルリと触ってみてチェックすることをおすすめします💛 このチョーキング現象は、塗料の劣化によるものなので汚れだと思って外壁を 洗浄したりブラシで擦ってみたりしたとしても粉は取れますが根本の解決にはなりません✖ 放置しておくと家の寿命を縮めてしまいます! まずは専門家に相談してみましょう📞         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.26(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

久留米市 小郡市 外壁塗装 屋根塗装 経年劣化

📝【経年劣化】とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   久留米市の皆さん、こんにちは!😘 今回のブログは、普段施工事例や現場レポートでよく出てくる『塗装業界の専門用語』について お話ししていきたいと思います📝 今回のお題は【経年劣化】です! 外壁や屋根の劣化原因でもっとも多いのが経年劣化になります💦 経年劣化とは、気候条件や紫外線などの影響によって、外壁や屋根の材料の劣化や色褪せ、 剥離や変形といったことが起こる現象のことを言います! 塗装された外壁や屋根の素材によって経年劣化で起こる症状は異なってきます👇 ・塗装された外壁や屋根   ⇨ 紫外線や風雨によって塗料が劣化して剥がれ落ちたり、色褪せたりすることがあります ・アルミやステンレスなどの金属材料   ⇨ サビや腐食が発生します ・木下見外壁や藁葺き屋根・萱葺き屋根などの木材   ⇨ 風雨や紫外線によって腐食や変形が進行し、耐久性が低下します ・サイディングやモルタルといった石材系材料   ⇨ ひび割れや破損、変形が起こり、割れた部分の隙間から雨水などが侵入しやすくなります 経年劣化は、建物の外観や機能性に大きな影響を与えるため、定期的なメンテナンスが必要です! もしあなたが劣化に気づいた場合には、早めに業者に相談し、適切な対策を行うことが重要です👍       【目次】   1.経年劣化の兆候にはどのようなものがあるのか 2.外壁や屋根の経年劣化を放置するとどうなる? 3.まとめ       1.経年劣化の兆候にはどのようなものがあるのか ・外壁や屋根が経年劣化しているといっても、素人の目では判断が付きにくいですよね。 ・代表的な経年劣化の兆候をご紹介します👇   〇色褪せや汚れ:外壁の色が変色していたり、汚れが目立っている場合は、           表面の塗膜が経年劣化の影響で薄くなっているかもしれません。   〇ひび割れ:ひび割れが見られる場合は、外壁材の耐久性が下がっている可能性があります。         簡単に言うと外壁材や屋根材にストレスがかかっている状態です。   〇色褪せや藻・カビの発生:外壁や屋根の色が変色していたり、藻やカビが発生している場合は、                表面の塗膜が劣化している可能性があります。塗膜が劣化する原因の                ほとんどが“時間の経過=経年劣化”です。   〇変形:外壁や屋根の形状が変わっている場合も経年劣化でよく見られます。       塗装や張り替えでも対応できますが、大きな変形の場合、大規模なリフォームが       必要になる可能性が高くなります。       2.外壁や屋根の経年劣化を放置するとどうなる? ・外壁や屋根の経年劣化を放置すると、以下のような問題が発生する可能性があります👇   〇雨漏り・水漏れ:外壁や屋根の表面が傷んでいると、雨漏り被害・水漏れ被害が            発生しやすくなります。雨漏り被害は、連鎖的に室内に水漏れ被害が起こり、            床や壁、天井などが腐食したり、カビやシロアリなどの被害が拡大することも            あるため注意が必要です。   〇断熱性の低下:穴や傷があると、外気が室内に侵入するため、断熱性が低下します。           すると、エアコンや暖房の効率が悪くなり、光熱費が高くなってしまいます。   〇美観性の低下:外壁や屋根が経年劣化し、色褪せたり、ひび割れたりすると、建物の美観が           損なわれます。不動産の評価が低下して、住宅を売却する際に想定以下の           金額でしか売れない可能性が高くなってしまいます。   〇倒壊の危険性:外壁や屋根が傷んでいる場合、建物全体の構造に影響を及ぼすことが           あります。とくに、風や地震などの環境因子に弱い状態が続くと、           建物が倒壊する危険性がかなり高くなるでしょう。 ・これらの問題を避けるためには、定期的な点検やメンテナンスが必要です。 ・外壁や屋根の傷みや劣化が見つかった場合は、早期に修理や塗装を行うことが重要です。       3.まとめ 外壁や屋根は時間の経過とともにどうしても劣化していってしまいます💦 少しでも長く良い状態を保ちたいのであれば、定期的なメンテナンスが必要になります👍 “うちの外壁ってもしかして経年劣化してるかも?”と感じたらすぐにでも住宅診断を 依頼しましょう!! 放置しておくと、放置しておいた期間だけダメージが深刻化します😨 外壁や屋根の傷みでお悩みならば、ぜひ弊社【三国ペイント】にご相談ください! 無料で外壁診断、屋根・雨漏り診断を行います😍 弊社は久留米市諏訪野町にショールームがございますので、お気軽にご相談ください💜           三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.06(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝凍害とは📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です。   🌸目次🌸 凍害とは 凍害が起こるとどんな症状がみられるのか ポップアウト現象 ひび割れ スケーリング   📌凍害とは 凍害は外壁に付着したり、コンクリートの内部にある水分💧を吸収することで凍結して発生します。 寒さによって水は、氷になるとき、約10%も体積が増えます! 内側に入った水分が凍って膨らむことで、内側から外側にかけて圧力がかかり 氷が解けると体積は元に戻り、圧力も元に戻ります。 ですが、このように、水分の凍結と融解を繰り返すことで、 コンクリートの内部から圧力をかける作用が繰り返され、 外壁や塗膜を内側から壊してしまいます。 このことを凍害と言います!   一見、頑丈に見えるコンクリートですが、引っ張られる力に弱い性質があるため、 内部からの圧力に対しても性質的には強くありません。 外壁材として一般的に使用される窯業系サイディングも、 コンクリートの仲間であるセメント質を主原料としているため、 同じメカニズムで凍害が起きてしまいます😣💦   🌟凍害が起こるとどんな症状がみられるの? 外壁に凍害が発生すると以下のようなことが起こります。 1⃣ポップアウト現象 凍害の代表的な症状で、コンクリートの表面が割れ、薄い皿状に剥がれ落ちる現象のことを言います。 初期では小さな剥がれですが、進行が進むとより大きな剥がれへと繋がっていきます。 ポップアウト現象の進行状況によって、外壁自体の耐久性の劣化状況が確認できます。 2⃣ひび割れ 最低気温が―2度程まで下がることで、コンクリートに含まれた水分が凍結・膨張し、ひび割れが発生します。。 最初は小さなひび割れでも、寒くなるにつれ段々とひび割れが大きくなり、大きな欠損に繋がったという事例もあります。 3⃣外壁の剥がれ(スケーリング) 凍害の進行が進むと、最終的に外壁材が大きく割れたり、表面から剥がれ落ちたりしてしまいます。 ここまで劣化が進むと、外壁材として十分な強度が得られず、水分が外壁内に回り込み躯体の損傷など建物の劣化が急激に進んでしまう状態になります。 また、夜など一時的にでも気温が―2度以下となる地域は、起こりやすくなります。 特に昼夜の気温差が大きい場合、凍結と融解が繰り返し起こりやすくなるので、発生率も高くなります。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.12.05(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

📝外壁クラック📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 目次 1.クラックの種類と原因 1-1.構造クラック 1-2.ヘアクラック 1-3.縁切れクラック 1-4.乾燥クラック 2.補修方法   みなさん、こんにちは🌞 大場です! ひび割れの症状のことをクラックと言います! 本日は、クラックの種類や原因をお話していきます😄 外壁は頑丈そうに見えますが、1番お家で外に直結している箇所なので年月が経ってしまうと徐々に劣化していきます。 経年劣化の代表的な症状でクラックがあります。   🌟クラックの種類と原因 ❶構造クラック クラック幅が0.3mm以上・深さ5mm以上の場合。 壁や基礎の部分に発生します。 構造の影響に関わる可能性が高いクラックは補修が必要になります。 原因:微細なクラックが構造クラックに進行した・不等沈下や地震などによるもの   ❷ヘアクラック クラック幅が0.3mm以上・深さ4mm以下のものになります。 窯業系サイディングやコンクリート外壁,モルタル外壁にも見られる現象になります。 外壁の表面に微細なひび割れがあるヘアクラックの状態なら鉄筋や構造のサビにも影響はないので早急に対処する必要がないクラックになります。 原因:塗膜に発生している場合、塗膜の経年劣化が原因と考えられます。 紫外線や日光の影響を受けて劣化した塗膜が素地の膨張収縮に耐えられず亀裂が起こります。   ❸縁切れクラック 湿式工法の外壁(モルタル)に起こるひび割れになります。 原因:天候の影響などで工事に中断があり続きの塗装をする際、”前回塗った箇所”と”今から塗る箇所”のつなぎ目にひび割れが出てしまうことがあります。   ❹乾燥クラック クラックの幅が狭く、外壁の汚れを発見できない程の小さいひび割れになります。 原因:外壁の水分の蒸発が原因で、外壁が縮んでしまいひび割れが起こります。     🌟補修方法 ①たっぷりとプライマーを塗布してシーリング材を充填していきますほし   ②塗装することで更に防水効果が上がる!!       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.11.01(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材劣化症状外壁塗装塗装の豆知識

📝外壁の目地📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! 目次 なぜ外壁に目地があるのか 補修工事方法 目地の劣化速度 目地がある場所 まとめ   今回は、窯業系サイディングボードやALCパネルなどの外壁にある目地部分や役割などをお話していきます!!   窯業系サイディングボードやALCパネルなどの板を外壁に使用したときの板と板の境目にあるつなぎ目が「目地」になります。   🌟なぜ外壁に目地があるの?? 主原料がセメントとなるALCパネルや窯業系サイディングは、衝撃が加わった時に外壁が破損しにくいようにする為です。 もしも、建物に衝撃があった場合でも目地があることによって外壁パネルには大きな負荷がかからないようになってます。 ただ、劣化した目地をそのままの状態にしておくことはできないのでコーキングが必要になります。   🌟補修工事方法 既存シーリング材を取り除いていきます!!                              ⇓   綺麗に仕上げるために施工する部分を丁寧に清掃していきます!!              ⇓ プライマーは下地とコーキング剤との接着力はもちろんですが、被着面の小さいホコリを抑え、被着体から出るあくを抑えてくれる働きと コーキング剤の成分が被着体へ出ていくことを抑えてくれる働きがあります。 そのためプライマー塗布はとても重要になります😊              ⇓   内側に空気が入らないようにコーキング剤を充填していきます!!              ⇓ ヘラを使って盛り上がったコーキング剤を段差が付かないようにならしていきます!!   🌟目地の劣化速度 目地は場所によって日光や紫外線の影響で劣化の速度が異なってきます。 たとえば、 ・東側:紫外線の影響は少ない ・西側:夕日の日差しが当たる🌇⛅ ・南側:最も強い日光と紫外線が当たる⚡ ・北側:1日を通して日が当たりにくい⛅   日の当たり方に違いがあるため、『少しの差=長い年月の時間の中で大きな差』となりコーキング材の劣化として表れます。 また、建物がどのような場所に立っているかによって異なりますが、西・南側は東・北側と比べると劣化しやすくなります。   外壁の各面ごとで差が大きい際は、劣化の進行が早い面だけコーキング補修工事を行えば補修費用も大きく節約できます😁👍   🌟目地がある場所 目地は外壁のすき間だけではなく玄関の開口部周りや窓サッシ、配管周り等の箇所にあります。     まとめ 目地はあまり注目されることがない箇所ですが、実は家全体を振動や雨水のダメージから守ってくれる役割があります。 そのため、外壁塗装工事を行う際には目地部分が可塑運や劣化していないか目を向けて確認してみるのと良いかと思います😊     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2023.10.20(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状塗装工事で失敗しないために屋根塗装外壁塗装雨漏り塗装の豆知識

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

劣化症状での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 三国建装にご相談ください!

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 久留米ショールーム アクセスマップ

    三国ペイント久留米ショールーム

    〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町 2355-1
    TEL:0120-010-392
    営業時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-010-392
    受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店