
📝付帯部📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 さて、皆さんは“付帯部”という言葉を聞いたことがありますか❓ “なんだろう…”、“どこのことやか…”と思われた方が多いと思います😅 外壁塗装は大きく分けると“外壁”と“付帯部”を塗装しています。 事前に、塗装をする場所を把握していないとトラブルになってしまう恐れがありますので、 今回は付帯部とはなにか、付帯部の塗装の必要性、付帯部の色や塗料の選び方などをお伝えしていきます!!📝 【付帯部とは】 まず、付帯部は外壁以外のところです。 〇付帯部に含まれるところ(画像貼って矢印でつなげる) ・軒天井 ・破風板 ・鼻隠し ・霧除け ・雨樋 ・笠木 ・水切り ・ガラリ ・玄関ドア ・窓枠 ・手すり ・フェンス ・シャッター ・雨戸、戸袋 ・ウッドデッキ、濡れ縁 ・配管類 …などなど✒ 意外とたくさんありますよね~😲! 見ての通り、どれも建物にとってはなくてはならないものです💦 【塗装はした方がいいのか】 塗装をする場所が増えることで、比例して増えてしまうもの…そう、工事にかかるお金💰💦 だからといって、“付帯部は塗装しない!”と考える方がいらっしゃると思いますが、それはおススメできません🙏 なぜなら、劣化するスピードを早め、破損を起こし、結局その修理費用で工事コストが上がってしまう恐れがあるからです!! 【どんな色を選べばいいのか】 外壁に対して、付帯部はお家のチャームポイントとなるものです✨ だからこそ外壁の色とバランスのとれた配色になるように選ぶことが大事です🤩 🖊付帯部の色は統一感をもたせることがポイント!! 外壁と付帯部を合わせて、選ぶ色は2〜3色以内がおすすめです🤗 そうすることで、配色のバランスが良くなり、建物もまとまりのある印象を持たせることができますよ!! 付帯部の色を“サッシの色に合わせる”ことで、建物に一体感がでます😉 以上、“付帯部”についてお伝えしました📝 三国建装では、付帯部にもこだわって施工します!! 外壁塗装工事と聞くと、外壁ばかりに目がいきがちですが、付帯部にも気にして見てみてください! 三国建装は、お客様の立場で大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いをさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2022.09.03(Sat)
詳しくはこちら