
📝ネオフレッシュティアラ【山本窯業】📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 —— 特別な装いをまとう気品高き贅沢—— 多彩模様仕上塗材 ネオフレッシュティアラ ~ 色彩 ~ *豊富なカラーで自由自在 豊富な標準色には、柔らかな淡彩色(300番)、ベーシックな中彩色(400番)、 重厚な濃彩色(500番)、そして輝きのある特別色(800番)があります。 和風・洋風、スタイリッシュ・モダン等、建物のイメージに合った色調の選択が可能です。 またツートンカラーで仕上げる際の色の組合せが自在です。 窯業系サイディングやコテ塗り仕上げの塗替えにおいては、 既存の模様(凹凸)を活かしたカラーチェンジが可能です。 ~ 素材 ~ *美しさと安心の秘密はフレーク 色の要素となるフレークは、自然素材で無機系のマイカ(雲母)を採用。 粒度や色目の異なるフレークを組み合わせる事で、複合的な発色となり、 単一色の塗料にはない奥行きのある高意匠性を実現します。 ~ 施工 ~ *簡単施工&スピーディーな仕上がり ネオフレッシュティアラはフレークタイプの多彩模様塗料の為、 ゲルタイプに比べて施工の難易度が低く、安定した仕上がりを容易に実現できます。 「セラファンデ弾性カラーSi」を用いる事で、 窯業系サイディング等の旧塗膜を有する改修下地においてシーラーレスでの施工が可能です。 上塗りのネオフレッシュティアラを合わせた2工程だけの、省工程でスピーディーな施工が可能です。 👇2工程のスピード施工 ~ 耐候性 ~ *いつまでもきれいなお住いへ ネオフレッシュティアラVS(シリコンタイプ) 高品質アクリルシリコン樹脂とHALS(光安定剤)の導入により、紫外線(UV)に強い塗膜を形成し、 高耐候性を実現しています。 低汚染性のアクリルシリコン樹脂を採用している為、施工時の美しい意匠を長期間維持します。 ※耐用年数(期待)10~15年相当(保証年数ではありません)。 ※HALS…紫外線を受ける事で生成するラジカル(劣化因子)の発生を抑制します。 ネオフレッシュティアラVM(有機無機複合タイプ) ネオフレッシュティアラVM用に設計された有機無機複合樹脂が、 紫外線(UV)や赤外線(熱)に強い塗膜を形成し高い耐候性を発揮します。 長期間光沢を維持し塗膜の劣化(チョーキング)を抑制します。 塗替回数も少なくなりライフサイクルコストの低減に貢献します。 アクリル樹脂に無機成分(シロキサン成分SiO2)を多く複合させ、 さらにHALS(光安定剤)の導入により、有機のメリットである接着性・柔軟性と、 無機のメリットである高耐候性を兼ね備えた塗料設計を実現しています。 低汚染性の有機無機複合樹脂を採用している為、施工時の美しい意匠を長期間維持します。 ※耐用年数(期待)20~25年相当(保証年数ではありません)。 ※HALS…紫外線を受ける事で生成するラジカル(劣化因子)の発生を抑制します。 ~ 省エネ ~ *遮熱ガードで外壁からくる熱を遮断! 建物の外壁表面に当たる太陽熱を遮熱機能が反射し外部熱の浸入を減少させ、 建物の室内温度上昇を抑えます。 これによりエアコン等の空調設備の消費電力を低減させ節電に貢献。 省エネライフを実現します。 ネオフレッシュティアラは太陽の中でも特に熱の原因となる赤外線を効率よく反射し、 建物の外壁に太陽熱が吸収されるのを減少させます。 その遮熱効果により室内温度上昇を抑えます。 ~ 可とう性 ~ *美観を保持し建物を保護 可とう性のある塗膜が躯体のヘアークラックに追従し浸水防止に貢献するので、 美観を保持し建物を保護します。 ~ 下地調整塗材 ~ *下塗りが超高機能という絶対的安心感 窯業系サイディングの塗替えを効率的に美しく仕上げる最高品質の 下地調整塗材セラファンデ弾性カラーSi。 仕上材にも劣らない紫外線を防止する耐候性、防カビ・防藻性、弾性(可とう性)を誇ります。 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2025.01.25(Sat)
詳しくはこちら