💰久留米市の外壁塗装の相場と外壁塗装と屋根塗装をセットで行うのをおすすめする理由💰
久留米市料金について:価格、費用、相場屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識
2024.03.21 (Thu) 更新
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛
久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています
三国ペイントでございます!🎶
ブログを読んで頂きありがとうございます😻
久留米市の皆さんこんにちは!
外壁塗装のようなリフォームで心配になるのが【費用】ですよね😥
外壁塗装の見積もりをチェックする場合、そもそも外壁塗装工事の費用の“相場”を
知っておかなければ、“高い” “安い”の判断がつきにくいですよね💦

少しでも生涯的に見て、塗装工事の費用を安くする方法として、
【外壁塗装と屋根塗装を一緒に行う】というのがあります👍
そこで今回のブログでは久留米市の外壁塗装工事にかかる費用の相場と、
外壁塗装と屋根塗装をセットで行うのをおすすめする理由についてご紹介していきます📝
【目次】
なお、ここで記載した坪数は建物の【延床面積】です。
:
【見方の例】
1階の床面積が15坪で2階建ての場合 ⇨ 30坪
1階の床面積が20坪で3階建ての場合 ⇨ 60坪
:
外壁の面積は一般的に、住宅の延床面積を1.2倍した数値とされています。
:
【例】
1坪を3.3㎡として計算した場合、延床面積20坪の住宅の塗装面積は、以下の式で求められます。
延床面積:20坪×3.3=約66㎡ 塗装面積:66㎡×1.2=79.2㎡
:
外壁塗装と同時に屋根の塗り替えも行う場合は、
外壁塗装の相場に約20万~40万円を上乗せした金額が必要です。
:
【参照】
:
:
【参照】
:
外壁と屋根の塗装工事を同時に行えば、その時の工事の費用はかかりますが、
後々かかるトータルコストを節約することができます。
1回の足場代は20~30万程度で、かなり高額です。
例えば、外壁のみの工事をしても数年後に屋根の塗装を行えば、
足場代の費用は再び必要になります。
しかし、外壁と屋根を同時に塗装することで、足場代が1回分で済みます。
外壁と屋根の塗装を同時に行えば、それぞれに使う塗料の耐用年数を考慮した上での選定ができます。
近年は、耐用年数や機能性の高い塗料がたくさん開発されています。
屋根は外壁に比べて、紫外線に影響されやすいため、劣化の進行速度が早くなります。
そのため、外壁と同じグレードのものを使うと、屋根だけ劣化が始まり、
屋根の修繕だけしなければならなくなったということも多々あります。
塗料を選定する際は、外壁と屋根の劣化状況、耐用年数や機能性を十分に考慮することが重要です。
工事をするためには、現地調査・色決めや塗料の選定・打ち合わせ・工期の調整などがあり、
精神的にも時間的にもお客様の負担は大きくなります。
しかし、外壁と屋根を同じタイミングで同じ業者に依頼することで、時間や手間を省くことができます。
三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、
お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨
どうぞお気軽にご相談下さい😻
今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍
久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1
小郡オフィス:小郡市横隈1694-1
☎フリーダイヤル:0120-010-392