📝外壁塗装は3回塗りが基本📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛
久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています
三国ペイントでございます!🎶
ブログを読んで頂きありがとうございます😻
外壁塗装は3回塗りが基本です。
外壁を1回塗り直したら終わりと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?🤔
この【3回塗り】にはきちんと意味があり、悪徳業者を見抜くポイントにもなります💡
3回塗る工程は、土台になる塗料を塗る【下塗り】と
仕上げ塗料を塗る【中塗り】【上塗り】に分かれます👍
【目次】
1.下塗り
中塗りや上塗りをどんなに綺麗にしても、下塗りをおろそかにすると意味が
なくなってしまう大事な工程です。
〇役割
1.外壁と仕上げ塗料の接着剤
実はいきなり中塗りや上塗りで使う仕上げ用の塗料を塗っても外壁にうまく付着しません。
そこで外壁と仕上げ用塗料の繋ぎになるのが下塗り塗料です。
2.外壁材のコーティング
外壁材の痛みが激しいと、塗料を塗っても吸い込んでしまいます。
そういった箇所については、下塗り塗料を重ね塗りなどして仕上げ塗料が
しっかり付着するようにコーティングしてあげます。
3.元の外壁色のリセット
もともと真っ黒の外壁にパステルカラーの塗料を塗ったら、くすんだ仕上がりに
なってしまいます。
元の外壁カラーは仕上げに影響を与えます。
下塗り用塗料で一度外壁のカラーをリセットすると思い描いた色合いの外壁が完成します。
2.中塗り
下塗りを終えたら次はいよいよ仕上げ用の塗料を塗っていきます。
仕上げ用塗料はシリコンやフッ素、無機と様々な種類があって、それぞれ特徴があります。
最後の仕上げである上塗りの前に1度【中塗り】を挟むことに2つのメリットがあります。
〇役割
1.上塗りの仕上がりが美しくなる
下塗りの塗料と仕上げ用塗料(中塗り・上塗りの塗料)は別の塗料で、
下塗りの上に塗った塗料は少し下地に吸い込まれてしまい綺麗な仕上がりになりません。
中塗り・上塗りで同じ塗料を重ねて塗ることで本来の美しさを発揮するのです。
2.塗膜が厚くなり耐久性が向上
重ねて塗れば塗膜は厚くなり長持ちします。また塗料メーカーも2回塗りを推奨しています。
下地の状態によっては2回以上塗ることがありますが、塗れば塗るほどよいというものではなく
余分な費用がかかります。
腕の良い職人は、箇所を見極めて過不足なく塗装を施してくれます。
3.上塗り
いよいよ最後の仕上げ、上塗り編です。
下塗り、中塗りは言わば塗装の基礎工事で、きっちりと上塗りで美しく外壁を仕上げます。
〇役割
1.下塗り材を含めた下地を紫外線、水、炭酸ガス等から守る役割
塗装工事の主な目的はお家の保護です。
紫外線や雨風により、見えないところで劣化しています。
塗膜の厚みにより、お家を長期に守ります。
2.色などを表現する役割
お客様が決めていただいたお色を表現してくれます。
美観性の向上につながり、お家を美しく見せてくれます。
4.最後に
きちんと3回の塗りをしない【手抜き】をすると次のことが起きてしまいます。
下塗りを省く → 塗膜と外壁材がちゃんと癒着せず剥がれる
中塗りを省く → 塗膜の寿命が短い、仕上がりが悪い
ちなみに巷では中塗り省略を防ぐ方法として、中塗り上塗りの色を変えてもらうという方法が
紹介されています。
この方法は確かに中塗り省略を防ぎかつ塗り残しが出るリスクを減らすメリットがあります。
一方で塗料を1種類増やしたことで塗料のあまりの分コストが増えたり、組み合わせによっては
仕上がりが悪くなったりするなどのデメリットもあるのです。
お客様にとっては何年に一度の外壁塗装。
情報溢れる現代社会では気になる点もたくさんあると思います
どんな些細なことでもお問い合わせください📞
三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、
お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨
どうぞお気軽にご相談下さい😻
今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍
久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1
小郡オフィス:小郡市横隈1694-1
☎フリーダイヤル:0120-010-392