MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

三国ペイントの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装 久留米市

📝台風の時期に外壁塗装をしても大丈夫?📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 ―――――キリトリセン―――――   外壁塗装をする時期を選定するとき、 “台風の時期は避けるように”と言われる業者が多いですよね。 今回のブログでは、台風の時期の外壁塗装についてご説明させていただきます📝 【目次】 🌀台風の時期に外壁塗装をおすすめしない理由 🌀外壁塗装のベストシーズンはいつ? 🌀台風の時期に外壁塗装業者が行う対策 〇台風のことを踏まえたスケジュールを組む 〇工事を中止する 〇養生メッシュシートをたたむ 〇壁あてをつける 🌀台風被害による外壁塗装なら火災保険が適用になる可能性がある 🌀外壁塗装は台風の時期以外にしてもらうのがおすすめ   ―――――キリトリセン―――――   🌀台風の時期に外壁塗装をおすすめしない理由 基本的に、台風の時期は外壁塗装をしないことがおすすめです。 台風の中では、雨や風が強くなり、外壁塗装をすることはできません。 台風の時期は1回とは言わず、何回も台風が来ることが多いので、 工期がどんどん遅れてしまい、外壁塗装工事が進まなくなります。 また、雨や風が強いと、塗料がヨレたり、剥がれ落ちてしまうなど、 塗装自体にもダメージを受けてしまいます。     🌀外壁塗装のベストシーズンはいつ?  外壁塗装ができる気候条件  ・気温が 5℃以上 であること  ・湿度が 85%以下 であること  ・雨や雪が降っていないこと  ・霜が降りていないこと : 【天候の安定】【気温】【業者の空き状況】の3つの観点から総合的に判断すると、 外壁塗装のベストシーズンは、春(3~5月)と秋(9~11月)になります👇     🌀台風の時期に外壁塗装業者が行う対策 〇台風のことを踏まえたスケジュールを組む 台風が来ると作業することができないので工期が延びてしまういます。 しかし、お客様と交わした契約工事期間は守らなければならないため、 台風が来ることを予想して長めの工事期間を設定にします。   〇工事を中止する 外壁塗装の工事中に台風が来た場合は、必ず工事を中止します。 外壁塗装は塗料を塗るだけでなく乾燥させる工程もあり、 完全に乾いていない状態で次の塗料を塗ると、施工不良や早期の劣化につながるため、 天候を確認しながら工事を中止したりします。   〇養生メッシュシートをたたむ 台風になると養生メッシュシートを外してたたみます。 外壁塗装中は養生メッシュシートによって飛散防止を行いますが、 台風による強風で飛ばされて危険物となるリスクがありますので、 前日の内に、外してたたんでおきます。   〇壁あてをつける 台風に入れば壁あてを付けて足場を安定させます。 台風により、足場が崩れる可能性があるため安定させるために壁あてを付けます。 もし台風の影響で足場が崩れて被害が出たら?   外壁塗装業者も台風による被害を受けないように対策はしてくれますが、   もし、足場が崩れて壁を傷つける、近所の家のものを壊してしまうなどの被害が出れば、   当然修理費が発生します。   この修理費は、お客様ではなく外壁塗装業者が支払います。   外壁塗装業者は通常【請負業者賠償責任保険】という損害保険に加入しているため、   その保険金を使用して修理費を支払います。   そのため、台風によって万が一被害が生じても、その責任は全て外壁塗装業者が請け負います。   ご近所の方が自分に請求したとしても、外壁塗装業者へ連絡してもらえれば、   一切費用を支払う必要がないので安心してください。     🌀台風被害による外壁塗装なら火災保険が適用になる可能性がある 外壁塗装の工事期間中、台風によって被害を受けたなら火災保険が適用できる可能性もあります。  火災保険を適用する上での条件   風災による被害と認められること   被害に遭ってから3年以内であること   工事費が20万円以上の場合 : 【参照】 [embed]https://mikunikenso.com/blog/34408/[/embed]     🌀外壁塗装は台風の時期以外にしてもらうのがおすすめ 台風の時期だと工期が遅れてしまう可能性もあり、台風によって家の外壁や近所の物を 壊してしまうなど、被害を与えてしまうリスクがあります。 台風によって被害が生じても費用負担制度はありますが、手間がかかってしまうため、 外壁塗装工事をする時期は、できるだけ台風以外の時期を選択することがおすすめです。   ―――――キリトリセン―――――   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.26(Mon)

詳しくはこちら

時期外壁塗装塗装の豆知識

📝外壁のトレンド紹介📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞   先日、お姉ちゃんの結婚式がありました🕊♡ サプライズや笑い、涙ありの式ですごく感動しました😢 (新郎の)妹ちゃんと私、同じ年齢なんですけどそれだけで何か嬉しくなります🤭🎶 来年、4人で旅行にいくので今からウキウキしています😂                     今回は、外壁のトレンドと最新の技術についてご紹介します💁   🐰🐾目次🐰🐾 外壁塗装の最新のトレンドとは? 外壁塗装の寿命を延ばす最新技術とは?! -高耐候性塗料 -ナノテクノロジーを活用した塗料 -自己修復塗料 外壁塗装で失敗しないための最新のテクニックと長持ちするポイント 最新の技術でお家の寿命を延ばそう!! -ナノテクノロジー塗料 -光触媒塗料 -断熱塗料     🌟外壁塗装の最新のトレンドとは? 外壁塗装を行うことで、建物耐久性を向上させたり、美観を保つために必要な要素です。 近年では、環境に優しいものが多く、効果に関しても長期間発揮してくれる塗料が注目されています。   近年で、最も注目されいる塗料が『フッ素樹脂塗料』『セラミック塗料』『光触媒塗料』です。 『フッ素樹脂塗料』は耐候性が非常に高く、酸性雨や紫外線などのにも強いため、長持ちしやすいです。 一般的なシリコン・アクリル塗料より価格は高くなりますが耐久性とメンテナンスが少ないことから 長期的なコストパフォーマンスは抜群!!   『セラミック塗料』は断熱効果が高く、夏場の室温上昇を抑える効果があります。 そのため、エアコンの使用を減らすことができるので電気代の節約もできます。 また、セラミック粒子が含まれています。 セラミック粒子が塗膜を強化することで耐久性を大きく向上させます。   『光触媒塗料』は紫外線を利用し有機物を分解します。 外壁を自己浄化する機能を持っているため、外壁の汚れが付着しにくく美しい外観を長期にわたって保つことができます。     🌟外壁塗装の寿命を延ばす最新技術とは?! 外壁塗装は美観維持だけではなく、建物の寿命を延ばすためにも必要です。 塗装が劣化してしまうと、見た目が悪くだけではなく、 建物自体の深刻なダメージを与えるかもしれません。 そこで、最新の外壁塗装の技術をいくつかご紹介します💁   📌高耐候性塗料 雨や風、紫外線に対する耐性が非常に高いため、通常の塗料よりも長持ちします。 フッ素樹脂塗料やシリコン樹脂塗料が代表格となります。 これらの塗料を使用すると、通常の塗料よりも数年~十数年の寿命を期待することができます。   📌ナノテクノロジーを活用した塗料 ナノ粒子を含む塗料は、表面が滑らかなので汚れが付着しにくい特徴があります。 そのため、長期にわたり外壁が美しい状態で保つことができ、メンテナンス手間も大幅に軽減することができます。   📌自己修復塗料 微細な傷がついたとしても自己修復する納涼句を持っているため、 外壁の美観を長期間維持することができます。 外壁の寿命を延ばすためにも、最新の技術を取り入れ、 信頼できる業者に相談しご自身の住宅に合った塗料と施工方法をしましょう🎶   🌟外壁塗装で失敗しないための最新のテクニックと長持ちするポイント 外壁塗装は美観維持だけではなく、建物の耐久性向上も重要な要素になります。 適切な材料とテクニックで行わなければ塗装が短期間で劣化してしまうことがあります。   そこで、外壁塗装で失敗しないための最新のテクニックと 長持ちさせる為のポイントについてご紹介します💁   最新の技術として注目されているのが セラミック塗料です!! セラミック塗料は耐候性と高耐久性を兼ねそろえているため 雨や風、紫外線から守ってくれます。 また、熱反射効果もあるため、夏場であれば室内温度を抑えることができます。 そのため、エネルギー効率の向上につながります。   下地処理は塗装を行う際に欠かせない工程です。 外壁の表面についている汚れや古い塗膜をしっかり清掃することで 新しい塗料が密着し塗装が長持ちします。 高圧洗浄機をしようすれば、細かい汚れや誇りを取り除くことができます。   また、塗装の際には適切な塗装の方法を選ぶことも重要です。 ローラー塗装と吹き付けの塗装では仕上がりや耐久性が異なります。 ローラー塗装の場合、均一な仕上がりになりますが 吹き付け塗装では細部まで塗料がいきわたります。 それぞれの塗装方法のメリットを理解して選択しましょう!   塗装後に行う定期的なメンテナンスも忘れないようにしましょう🎶 塗装が完了した後も定期的に外壁の状態をチェックすることで ひび割れや剥がれがあった際も早急に処置が出来るため 塗装の寿命を延ばすことができます。   外壁塗装は高い費用が発生しますが、最新の技術と住宅に合った方法で施工することで 美しい外観と建物の保護を長期間にわたっていずすることが可能です!!   🌟最新の技術でお家の寿命を延ばそう!! 日々、外壁の技術は進化しており、最新の技術を取り入れることができるため お家の寿命を延ばすことができます。   📌ナノテクノロジー塗料 ・従来の塗料より石油系樹脂の使用している量が少ないため 二酸炭素の発生を抑えることができる ・ナノテクノロジー塗料は水性塗料なので刺激臭が少ない ・ナノテクノロジー塗料は『F☆☆☆☆』で ホルムアルデヒド含有量が少ないためシックハウス症候群になりにくい   📌光触媒塗料 ・紫外線を利用して有害物資を分解する働きがあるため 外壁の表面にカビや汚れが付着しづらく、キレイな状態を保つことができる。 ・環境に優しいため、エコ志向の方にはオススメ   📌断熱塗料 ・外壁に塗布することで建物の断熱性を向上させる効果がある ・夏場は外部の熱を遮断し、冬場は内部の暖気を逃がさないので 快適な室内環境を維持することができる そのため、エネルギーコスト削減ができる                     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.25(Sun)

詳しくはこちら

久留米市外壁塗装塗装の豆知識

久留米市 外壁塗装

📝【2024年8月最新版】久留米市で外壁塗装に適した季節はいつ?📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 ―――――キリトリセン―――――   外壁塗装を考えるときに、どの季節に行うのがベストなのかと考える方は多いと思います🤔 今回のブログでは、外壁塗装に適した季節についてご紹介していきます📝 【目次】 🍆外壁塗装に適した気候の条件とは 🍆外壁塗装のベストシーズンは春と秋 🍆夏と冬は料金がお得になりやすい 🍆三国ペイントならどの季節の塗装も安心!   ―――――キリトリセン―――――   🍆外壁塗装に適した気候の条件とは  外壁塗装ができる気候条件  ・気温が 5℃以上 であること  ・湿度が 85%以下 であること  ・雨や雪が降っていないこと  ・霜が降りていないこと : 塗料メーカーの塗料に関する仕様書には “気温5℃以上かつ湿度85%以下の環境で使用すること”と指定されています。 上記の条件に合わない気候の中、塗装を行なってしまうと、 塗料がなかなか乾燥せず、固まる前に垂れてしまったり、 工期が長引いてしまうなどのリスクが出てきてしまいます。     🍆外壁塗装のベストシーズンは春と秋 【天候の安定】【気温】【業者の空き状況】の3つの観点から総合的に判断すると、 外壁塗装のベストシーズンは、春(3~5月)と秋(9~11月)になります👇 🌺春(3~5月) 天候・気温・湿度が外壁塗装に最適で、年間で最も塗装がしやすい環境のため、 人気シーズンになります。 施工が集中して予約がとりづらいことがあるため、施工をしたい日程の 約3か月ほど前には業者を探し始めた方が良いです。   🌊夏(6~8月) 夏は、春や秋と比べて外壁塗装にはあまり向いていない時期と言われています。 特に梅雨時期は、工期遅れや、湿気による塗料の乾燥の遅れのリスクがあります。 スケジュールの遅れに対してきちんと報告ができる業者や、 雨天時に備えて作業箇所の養生を確実に行ってくれる配慮の効いた業者に お願いしましょう。   🍁秋(9~11月) 秋は、春の次に外壁塗装に向いている時期です。 春よりは予約が取りやすい部分もありますが、人気シーズンのため、 施工をしたい日の約3か月ほど前には業者を探し始めた方が良いです。 台風が来る時期は、工期が遅れる場合も想定しておきましょう。   ⛄冬(12~2月) 冬は、夏と同様に外壁塗装向きではない時期です。 雪が降っている日や気温が低く塗料が乾きにくい場合は、工期の遅れの可能性もあります。 依頼が少ないため、急な場合でも工事の予定を組みやすい時期でもあります。 工期中の降雪対策にも慣れた、経験豊富な業者を見つけて依頼しましょう。     🍆夏と冬は料金がお得になりやすい 〇割引きが適応されやすい 外壁塗装は、どの季節に行なっても大丈夫です。 上記では、“夏と冬は外壁塗装に向いていない”と言いましたが、 “絶対に”というわけではないのでご安心ください。 夏と冬は、閑散期のため、職人のスケジュールに空きが多く、 施工日をお客様の希望通りに行いやすいのと、 何より梅雨割や冬割などといった割引も適応されやすい時期になります。 工期の遅れに対してさほど気になさることがなければ、 夏や冬に施工を依頼することをおすすめします。     🍆三国ペイントならどの季節の塗装も安心! 〇季節に合わせた塗料のご提案を致します 担当者が気温や湿度に対して最適な塗料を選定し、ご提案いたします。 お客様の大切なお家へ高品質な塗装を行います。  【例】   ・冬:塗料の乾きが遅い⇨油性塗料をご提案(乾きがいい)   ・梅雨:湿度が高い⇨2液性塗料をご提案(硬化剤が入っているためこうかしやすい)   〇梅雨割や冬割を適応いたします 夏や冬の閑散期には、通常の季節よりもお得な料金で塗装を行います。 詳しくは、その時期になりましたら、ホームページやSNS、チラシ等で お知らせいたしますので、ご確認ください。   ―――――キリトリセン―――――   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.24(Sat)

詳しくはこちら

時期外壁塗装

📝外壁塗装の健康と安全への影響📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞   外壁塗装をするにあたって注意することがいくつかあるのですが その中の1つが健康被害になります。 今回は、外壁塗装における健康への影響の原因や内容、防止方法をご紹介します💁   🐰🐾目次🐰🐾 塗料に注意 -有害物質における健康被害の紹介 -小さなお子様がいる場合はより注意が必要 -近隣住民にも健康障害が及ぶことがある 健康被害を防ぐ方法とは?! -水性塗料を使用する -【F☆☆☆☆】の塗料を使用する -塗装を自分で行う場合は適切な服装で!! -窓を開けないようにしましょう! -塗装中に外出しましょう!         🌟塗料に注意!! 外壁塗装では塗料に注意する必要があります。 塗料にはシンナー・ホルムアルデヒド・VOCの3つの有害物質があります。   シンナーはほとんどの人が知っている有害物質で、独特なにおいがあり吸い込みすぎてしまうと体に悪影響を与えます。 ホルムアルデヒドは油性塗料が主に含まれており空気や水蒸気を通して人の体に吸収されます。 そのため、シックハウス症候群になる可能性があります。 VOCは、溶剤系塗料に含まれている有機化合物で揮発性があるため、 沢山吸い込んでしまうと健康被害を引き起こすことがあります。   📌有害物質における健康被害の紹介 上記で紹介したもの以外にも頭痛や不眠症、生理不順根度の健康被害が生じる可能性があります。 塗料に含まれている有害物質は体にとって悪影響をもたらしかねません。   📌小さなお子様がいる場合はより注意が必要👶               赤ちゃんがいる場合はさらに注意が必要です。 マニキュア💅の除光液を例にしてお話しします。 生後2.3か月の赤ちゃんを1m離れたところで寝かせて、マニキュアの除光液を使用したところ 除光液に含まれている有機溶剤が赤ちゃんの体に入り、意識障害や嘔吐の症状が出たというケースがあります。 例え、有機溶剤が少量であったとしても赤ちゃんにとっては大きな問題です。     📌近隣住民にも健康障害が及ぶことがある ”臭い”は風などによって広がるため、住宅街など周辺の住宅との距離が近ければ 序機でご紹介したような健康被害に見舞われる場合があります。   🌟健康被害を防ぐ方法とは?! 外壁塗装は塗料によっては、健康被害が生じる可能性があります。 そうならないためにも以下でご紹介する方法で対策を行いましょう。   📌水性塗料を使用する 塗料には油性塗料と水性塗料の2種類があります。 油性塗料よりも水性塗料の方が有害物質が少ないため水性塗料で塗装を行ってもらいましょう🎶 近年では、水性塗料を使用する業者が増えてきていますが工事が始まる前に一言伝えておくと安心です。 ただ、水性塗料といって必ず安心できるとは限りません。 臭いに敏感な方やアレルギー体質の方は水性塗料でも体調を崩してしまうことがあります。 その場合は、他の方法を用いましょう!!   📌【F☆☆☆☆】の塗料を使用する 【F☆☆☆☆】というのはホルムアルデヒドの仕様規格にあたるものです。 その中でも、1番安全性の高いものとして評価されているものが【F☆☆☆☆】に選ばれます。 仕様規格の星が多ければ多いほど安全性が高いものとなります。 星の数が少なければ使用できる面積が限られてしまい、【F☆】は使用基準に満たさないため使用することが出来ません。   📌塗装を自分で行う場合は適切な服装で!! ご自身で塗装作業を行う際は、適切な服装(皮膚の露出がしないもの)でしましょう。 皮膚が露出している服装で作業をした場合、そこから有機物質が体内に吸収される可能性があります。 また、アスクの装着も忘れずにしましょう。 一般的に販売されているマスクではなく、防毒マスクや送気マスクを装着しましょう。   📌窓を開けないようにしましょう! 室内に有害物資を入れないためにも窓はあけないようにしましょう。 室内の空気入れ替えのため開けたくなることがあるかもしれませんが、外壁塗装中は開けないようにしてください。 また、洗濯物を外に干さないようにしましょう。 洗濯物を外に干してしまうと塗料の臭いが付くため、室内干しやコインランドリーを利用しましょう。   📌塗装中に外出しましょう! 手っ取り早い方法は外出です。 しかし、万が一のことを考えて外出する際は、作業員に一言伝えてから外出しましょう。 ※現地調査や最終確認の際は家主がいる必要があります。     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.23(Fri)

詳しくはこちら

トラブル関係久留米市塗装工事で失敗しないために塗装の豆知識

🌼【開催】超塗り替え祭🌼

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   ―――――キリトリセン―――――   久留米市、筑後市、小郡市、鳥栖市エリアに、 8/23(金)の新聞に折り込みさせて頂きます🤩 この度、“超塗り替え祭”を開催いたします🎉🌟 秋は、外壁塗装工事をする上で最適な季節と言われています📢 ですが、人気のため、毎年早い段階で予定がいっぱいになってしまいます💦 秋の塗装工事に向けて、早めに、お得に、ご準備を始めませんか!?   ―――――キリトリセン―――――   【特典内容】  🌺チラシ限定特典 ※工事代金100万円以上の場合のみ   ご成約1番目の方 ⇨ 工事代金 30% OFF   ご成約2~10番目の方 ⇨ 工事代金 15% OFF   ご成約11~20番目の方 ⇨ 工事代金 10% OFF  🌺ご来場特典 ※アンケート記入&ご相談していただいた方のみ    鼻セレブティッシュ1つ と 生活用品1つ プレゼント  🌺お見積り特典    失敗しない塗装ブック プレゼント   【緊急告知】  🌺足場代 据え置き ※工事代金110万円以上、“チラシ見たよ”と言っていただけた方のみ    4月から足場に関しての法改正があり、足場代が値上がりしています。  🌺内窓取付工事 ※外壁塗装工事とセットでお任せいただける方のみ    国の補助金で 最大200万円(最大50%相当)還元!   【期間】  9/15(日)まで   ―――――キリトリセン―――――   1カ月程度のキャンペーンとなっておりますので、お早めにお問合せください!🤩         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら  

2024.08.22(Thu)

詳しくはこちら

三国ペイントのショールーム新着情報イベント・キャンペーン

📝外壁塗装をDIYでする時のメリット・デメリット📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   みなさん、こんにちは🌞   外壁塗装は定期的なメンテナンスが必要となりますが費用が高いため 業者へ依頼するのではなくDIYで施工しようという方もいるかと思います。   今回は、DIYで外壁塗装をする時のメリット・デメリットをご紹介します🎶   🐰🐾目次🐰🐾 外壁塗装をDIYで行う時のメリット・デメリット -外壁塗装をDIYで行う時のメリット -外壁塗装をDIYで行う時のデメリット オススメできるDIYとオススメできないDIY DIYをする前に知っておきたい弁償トラベル DIYをする際に必要な道具 外壁塗装をDIYする時の順番 外壁塗装をDIYでする時に使用する塗料 -下塗り用の塗料 -上塗り用の塗料 -外壁塗装の塗り方の種類 塗装作業中は休みを設けましょう       🌟外壁塗装をDIYで行う時のメリット・デメリット   📌外壁塗装をDIYで行う時のメリット 外壁塗装をDIYで行う最大のメリットは、工事費用の節約です。 使う塗料や道具の費用は掛かってしまいますが、業者に依頼しないため作業をする職人や人件費など支払う必要がないありません。 このように節約できる費用があるためDIYは安い費用で施工することができます。 外壁塗装の内容もお客様好みに決められる点もメリットの1つです。 例えば、いろんな色の塗料を混ぜ合わせる時、自分のセンスで塗料の配分を決め色を調合することができます。 また、作業日程に関しても 業者との打ち合わせがないため都合の良い日程で工事を行うことができます。   📌外壁塗装をDIYで行う時のデメリット 外壁塗装をDIYで行う時のデメリットは、スピードと品質が職人と比べて劣りやすくなります。 塗料を塗るのって簡単なんじゃないの??と思う方もいるかと思いますが、 実は、厚さを均一にしたりムラが出来ないようにするには相当な技術と経験が必要になります。 また、スケジュール通りに完成させるために作業を手早く行うことは素人の方には難しいです。   🌟オススメできるDIYとオススメできないDIY 家具が古くなって表面の傷が目立ってきたから 塗り替えをしたい・・・・。 DIYで家具などの塗り替えをすることはオススメです! DIYを行うにあたって理解や知識を深めることが出来るため お家をリフォームする際にも役に立ちます。   外溝部分の塗り替えや補修はオススメできません。 お家は生活するうえで大切な部分なので 少しでも失敗してしまうと規模も大きいため お家全体の問題につながる事があります。 また、屋根などの高所をDIYするとなるととても危険です。 また、疲労も肉体的な負担も相当なものになります。   🌟DIYをする前に知っておきたい弁償トラベル 外壁塗装にはそれなりの費用がかかるため、DIYでコストを抑えたいという思いは理解できます。 しかし、この塗装作業をDIYで行う場合、多くのリスクが伴い返って高額な請求をされるトラブルに発展する可能性があります。 中でも、養生が不十分で隣家に塗料が飛ぶというトラブルは、高い確率で発生する問題の一つです。 養生とは、塗装作業中に塗料が飛び散らないようにするための準備作業のことを指します。 プロの塗装業者は、長年の経験と技術を持っており、養生を満遍なく行うことができます。 しかし、DIYではそのような経験や技術がないため、養生が不十分になりがちです。   技術面だけではなく、養生の大切さがまだ一部で十分に理解されていない事により、軽視してしまう事もあるようです。 この結果、ご自身のお宅だけでなく、隣家や車、バイクなどの周囲の物にも塗料が飛び散るリスクが高まります。 ご自身のお宅で本来塗装するはずのない箇所に塗料がつくのは(残念な仕上がり)だけで済みますが、 隣家や隣家の車、バイクなどに塗料が飛んでしまった場合、その後の近隣トラブルや弁償問題が発生する可能性が非常に高くなります。 その場合の除去や修復には相応のコストがかかります。 車やバイクへの愛着は深いものがあり、近隣との良好な関係を保ちたいと思う方が多い中で、 単なる賠償では解決できない問題が発生するリスクもあります。   これらの塗料による汚損トラブルを避けるためにも、DIYでの外壁塗装を検討する際は、 養生作業の重要性を十分に理解して、適切な対策を講じることが大切です。   🌟DIYをする際に必要な道具 ◯家庭用高圧洗浄機 ⇒古い塗料や外壁に付着した汚れを洗い流すための道具です。   ◯ブラシ ⇒サビや汚れを取り除く際に役に立ちます。   ◯バケツ ⇒塗料を混ぜたりするときに使用します。   ◯養生シートor養生テープ ⇒周囲を保護する際の使用します。   ◯ローラー ⇒広い面積を塗る際に使用します。 ローラにはいろいろな種類のものがありますが、ナイロン繊維でスモールタイプのローラーが扱いやすいです👀✨   ◯刷毛(はけ) ⇒塗装しづらい細部に使用します。   ◯中性洗剤 ⇒外壁の汚れを落とすのに役に立ちます。   ◯サンドペーパー ⇒古い塗料を取り除いたり外壁の凹凸を整える際に使います。   ◯コーキング材orシーリング材 ⇒クラックが発生した時にこれらを使用して補修していきます。   ◯下塗り塗料 ⇒シーラーやフィラーなど外壁の状態によって選びます。   ◯上塗り塗料 ⇒耐久性などを考慮しながら、お好みの色の塗料を塗布します。   ◯シンナー ⇒溶剤系の塗料を使う場合は、道具や希釈に必要になります。   🌟外壁塗装をDIYする時の順番 1.足場組立 足場の組み立ては必須なので専門家に依頼しましょう😄 足場組立の費用は約15~20万円ほどかかります。 足場の組み立て後は高圧洗浄の飛散防止のための養生シートをかけ養生していきます。 養生シートは、塗料が車やお隣の家などに飛散しないようにしっかりと養生することが重要になります。   2.高圧洗浄 外壁の古い塗料や汚れを取り除くために家庭用高圧洗浄機を使います。 汚れを綺麗に取り除くことで塗料と建材の密着が強くなるため綺麗な仕上がりになります。   3.乾燥 高圧洗浄機で汚れを落とした後は、外壁を乾燥させます。 乾燥時間は湿度鵜や気温が変わるため注意が必要になります。   4.下地補修 外壁にクラック現象や隙間などがある場合は、シーリング材で充填していきます。   5.養生 塗装しない箇所に塗料が飛散しないよう養生テープやマスカーなどで保護します。 植木や窓ガラスなど、塗料が付くと不都合な箇所を覆います。   6.下塗り 外壁の状態に合わせて、フィラーやシーラー、錆び止めなど素材に適した塗料を選び、塗り忘れや塗り漏れがないよう 均一に塗布していきます。 下塗りは、塗装面と上塗り塗料の密着性を高める接着剤の役割があります。   7.中塗り・上塗り 下塗り後は中塗りと上塗りを行います。 中塗りは色を付けていく役割があり、上塗りは中塗りで出来てしまった色ムラを補修する役割があります。 塗料が持っている力を100%発揮させるには同じ塗料で重ね塗りを行うことが需要です。   8.確認・手直し 塗料が均一か、色ムラや塗り残しがないか、塗装面以外の箇所に塗料が付いていないかを確認します👀 もし不具合があれば手直しを行います🔨   9.養生剥がし 塗装の乾燥が完了したら、養生していた部分を取り忘れがないか確認しながら撤去していきます。   10.足場解体 全ての作業が完了したら、足場解体を行います。 足場組立と同様、専門家に依頼されることをオススメします👍   11.清掃 使用した道具や材料を片付け、住宅の周囲の清掃を行います。   1〜11が基本的な手順になります。 これらの工程は安全面や品質を高めるために必要な工程であるため 1つでも省いてしまうとトラブルが起きてしまうこともあります。   🌟外壁塗装をDIYでする時に使用する塗料 外壁塗装をするにあたって塗料選びはかなり重要です。 外壁塗装工事で使われる塗料には、いろんな種類があり特性があります。 そのため、環境や住宅に合わせて選ぶ必要があります。 ホームセンターにDIY用の塗料が販売されていますがプロが使用する塗料と比べると品質が劣ってしまうことが多いです。   外壁塗装で使われる塗料の種類と特徴についてご紹介していきます。   📌下塗り用の塗料 ◯シーラー:シーラーには水性と油性があるため、外壁の状態に応じて選ぶ必要があります。 外壁塗装の劣化補強、塗料の密着性を高める、塗料の吸収を抑えるため色ムラが出来にくい、アルカリの発生を抑制するため 美観を維持することができるなどの役割があります。   ◯フィラー:下地の凹凸を埋め平らにするために使用します。 外壁表面の小さなひび割れや凹凸を埋めることで仕上がりがより美しくなります✨✨ ひび割れを埋める際に使用する主なフィラーは RSフィラーやアレスホルダー、アレスダイナミックフィラーなどが小さなひび割れを埋める際に使うフィラーです。   ひび割れを埋めることで外壁の耐久性を高めることができます。   📌上塗り用の塗料 ◯アクリル塗料:価格が安く、種類が豊富で初心者🔰の方でも扱いやすい塗料です。 しかし、耐用年数が約3~8年程と短く、紫外線に弱いです。   ◯ウレタン塗料:光沢のある塗料で密着性が高く弾性と伸縮性が優れていますが 耐用年数が5~7年程度といわれており汚れが付きやすいです。   ◯シリコン塗料:耐水性と耐熱性が優れており、汚れにくい塗料です。 耐用年数は7~15年と長く持つため外壁塗装で最も人気があります🏅   ◯フッ素塗料:熱に強いため、紫外線を浴び続けても色あせや劣化がしにくい特徴があります🌞 耐用年数は15~20年と長く持ちますが価格が高いため1回あたりの費用が高額になります。   外液塗装を検討される際は、予算や自宅の環境、耐用年数を考慮しながら塗料を選びましょう♪ 塗料選びだけでなく、正しい塗装手順や方法で施工することで外壁の美観を長期間維持できます🏠✨✨ 外壁の状態に合わせた塗料と正しい塗装の手順・方法を組み合わせることで 建物の価値が高まります。   📌外壁塗装の塗り方の種類 外壁の寿命を延ばすためにも、正しい塗り方を知りましょう!! 以下では、外壁塗装の基本的な塗り方についてご紹介していきます。   ◯ローラー工法 原液に近い形で塗料を塗りこませていきます。 この方法は、厚くしっかりとした塗膜を作ることができます。 そのため、耐久性を高めることができます。 また、塗料の飛散を抑えることができるため、養生の手間を軽減することができます。   ◯吹き付け工法 広い範囲を短時間で塗装することが出来るため、作業の効率が良くなりますが シンナーや水で希釈し使用するため塗布する量が少なくなる場合があります。 また、塗料の飛散が多いため、養生に手間がかかってしまったり 機械の雑音が問題になることがあります💦   🌟塗装作業中は休みを設けましょう ◯乾燥時間は十分にとることが重要 外壁塗装を行う上で、最も重要なのが乾燥時間です。 塗料には推奨されている乾燥時間があり、この時間を守ることによって塗料の性能を引き出すことができます。 基本的な流れは、下塗りをした後、中塗り、上塗りの工程を行うのですが、 各工程、3~12時間ほど乾燥時間を設ける必要があります。(建築塗料の場合) 乾燥時間は、湿度や気温によって異なるため、 それそれの塗料の取り扱い方法に従い、適切な時間間隔を取ることが大切になります。   ◯作業は連続して行う お仕事などの関係で、来週に持ち越して作業をしたいという方もいらっしゃるかと思いますが 塗装を途中で放置してしまうと汚れやほこりなどが付着して その上から塗装すると塗膜が弱くなってしまいます。 そのため、下塗り、中塗り、上塗りの工程では汚れが付着しないよう 日数をあけず作業を行いましょう。   📝外壁塗装はお家を守る大切な作業なので 正しい塗装の塗り方・方法を知り、決まった時間間隔を取りながら 施工を行いましょう🎶             三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.21(Wed)

詳しくはこちら

久留米市塗装の豆知識

🌼カラーコーディネーター資格取得しました!🌼

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   ―――――キリトリセン―――――   皆さん、こんにちは! 三国ペイントの北です🤡   本日は、お知らせがございます!📢   この度、 カラーコーディネーター アドバンスクラス の資格を2024年7月に取得致しました!㊗ 三国ペイントに入社して2年目が終わるという節目で、 この資格を取得でき、本当に嬉しいです😊   ―――――キリトリセン―――――   【カラーコーディネーター】とは、 仕事に役立つ実践的な色彩の知識を身につけた者です! 色彩は文化や時代の流れに大きな影響を与えてきました。 カラーコーディネーターは、色の性質・特性など、色彩の知識・効果を ビジネスシーンで活かしていきます!   試験には、2種類あります👇  ・スタンダードクラス:色の表現方法や基本的な知識を身につける  ・アドバンスクラス:ビジネス場面で色をどのように扱うか、            幅広い活用方法を見いだす力をつける   ―――――キリトリセン―――――   お家の外壁塗装をする時、傷んだ部分の補修や、耐久性や遮熱性などの塗料の性能なども もちろん、重要なポイントですが、やっぱり、 “塗装して良かった!” “きれいになった!” と塗装前後の変化をお客様が実際に目にできるのは、外観のデザインや配色だと思います!   お客様と念入りに塗装の色についてはお打ち合わせをさせていただいておりますが、 色見本帳や、A4サイズの色見本板、パソコンでのシミュレーションなどでご説明しても、 なかなかお家全体のイメージを掴んで頂くのが難しいのが現状です💦   そういう時に、お客様の立場に立ち、色の基本を踏まえた上でのご提案をし、 以前のお家よりも素敵にするための、カラーコーディネーターです!   メンテナンスだけの塗装工事ではなく、配色、デザインからも塗装の価値を出すことで、 お客様の満足度を少しでもあげられるように精進していきます🔥   カラーシミュレーションも無料で行なっておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください📞   ―――――キリトリセン―――――   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.20(Tue)

詳しくはこちら

三国ペイントのショールームカラーシミュレーションお知らせご挨拶

👀久留米市④N様邸 外壁塗装・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 それでは現場レポートスタート👉 久留米市のN様邸より🏠     👇水切りの上塗り   👇水切りの完了   👇雨戸の着工前   👇雨戸の完了   👇軒天の着工前   👇軒天の高圧洗浄   👇軒天の下塗り   👇軒天の上塗り       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.19(Mon)

詳しくはこちら

久留米市屋根塗装外壁塗装現場日記

久留米市 外壁塗装

📝シリコン塗料を選ぶ前に知っておきたいこと📝

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 ―――――キリトリセン―――――   外壁・屋根塗装工事は10年に1回が望ましいと言われています📢 ですが、外壁・屋根塗装工事は高価な買い物なので、 何回も何回もしたくないと思う方もいらっしゃると思います🤔   塗料によっては10年に1回ではなく、15年後や20年後、30年後まで塗料の性能がもつと 言われている塗料も存在しています! その中でも【シリコン塗料】は、コストパフォーマンスが最高だと言われており、 近年では、最も人気の塗料になっています💗 今回のブログでは、シリコン塗料についてご紹介していきます📝 【目次】 💎シリコン塗料とは 💎シリコン塗料が人気な理由 💎シリコン塗料はなぜ価格の割に耐久性が高いのか 💎シリコンの耐用年数 💎シリコン塗料の種類 💎シリコン塗料のメリット・デメリット 💎シリコン塗料はこんな人にオススメ 💎シリコン塗料を選ぶときの注意点   ―――――キリトリセン―――――   💎シリコン塗料とは シリコン塗料は、外壁塗装に使用される塗料の中で最も人気が高く、 外壁塗装業界で約80%の方が使用していると言われる、スタンダードな塗料で、 商品の種類も一番豊富にあります。     💎シリコン塗料が人気な理由 シリコン塗料が人気な一番の理由は、【コストパフォーマンスの高さ】です。 ほとんどのシリコン塗料は、一定以上の耐久性がありながらも、価格は安めです。 そのため、シリコン塗料は、価格と仕上がりのバランスがとれた塗料だと言えます。     💎シリコン塗料はなぜ価格の割に耐久性が高いのか 塗料は【顔料】【樹脂】【添加剤】【水or溶剤】の4つで構成されています👇 この構成の中で主成分となるのが【樹脂】で、この樹脂が何を原料としているかで 塗料の耐久性が決まってきます。 シリコンの樹脂は、汚れの付着や退色がしにくく、劣化要因である紫外線に強いため、 耐久性が高いとされています。     💎シリコンの耐用年数 シリコン塗料の耐用年数は、10年~12年と言われています。 また、屋根は外壁よりも紫外線や雨風の影響を受けやすいので、屋根の場合は少し短く、 8~10年とされています👇     💎シリコン塗料の種類 シリコン塗料には、【水性塗料】と【油性塗料】の2種類があり、また、それぞれで 【1液型】【2液型】に分類されます。 水性塗料は、塗料を水で溶かしたもの、油性塗料は、塗料をシンナー等で溶かしたものをいい、 1液型は、硬化剤を混ぜていないもの、2液型は、硬化剤を混ぜているものをいいます👇 水性ペンよりも油性ペンの方が消えにくいのと同じように、 油性塗料の方が下地との密着度が高く、塗膜が剝がれにくいため、より長持ちします。 また、2液型は硬化剤が混ざっていることによって、より密着度が高くなり、 耐久性の向上を実現します。     💎シリコン塗料のメリット・デメリット 〇価格の割に耐久性が高い 【耐久性】とは、   ・耐熱性:熱への強さ   ・耐水性:塗膜が硬く撥水力がある   ・耐候性:酸性雨や紫外線に強い の3つの要素が含まれています。 シリコン塗料は、どの性能も、5段階中3以上の評価を持っているため、優れた性能を発揮します。   〇光沢があり汚れにくい シリコン塗料の多くは、【セラミック】が配合されているため、汚れにくく、 光沢・ツヤのある仕上がりになります。   〇商品数が多く、好みのものが見つかりやすい シリコン塗料は、塗料の中でも耐久性に優れているため、塗装業界での需要が高まっています。 【水性塗料】【油性塗料】【1液型】【2液型】と様々な種類があるのは、 塗る対象に合ったものを提供するため、お客様のニーズに対応するためです。 さらに、耐候性や光沢などの性能やその強度も異なるため、用途や好みに合わせて選ぶことができます。   〇品質の差が大きい 商品の種類が最も多いことから、品質の差がどうしても出てきてしまいます。 より高品質なシリコン塗料を区別するには、主成分である【シリコンの含有量】を チェックしてみてください👇  シリコン含有量が多い⇨塗膜の弾力性や耐久性が高い。  シリコン含有量が少ない⇨塗膜の伸縮性や耐久性が低下する…早期に塗膜の割れや剥がれが発生。   〇アクリル塗料やウレタン塗料より費用が高い アクリル塗料やウレタン塗料より高性能のため、その分、価格は高くなります。   〇フッ素塗料や無機塗料より耐久性が低い フッ素塗料や無機塗料に比べると、シリコン塗料の耐久性は劣るため、 価格は安くなります。 しかし、シリコン塗料とフッ素塗料の塗装周期で比較すると、1回の塗装の場合は シリコン塗料での塗装の方が50万円ほど安いですが、20年間の期間で考えると フッ素塗料での塗装の方が50万ほど安くなります。     💎シリコン塗料はこんな人にオススメ ✅価格と品質のバランスを重視する人 ✅塗装後も10年以上住む予定の人 ✅光沢感のある外観に仕上げたい人 ✅数ある塗料の中から好みのものを選びたい人     💎シリコン塗料を選ぶときの注意点 〇耐久性の低いシリコンには注意 シリコン塗料は、商品数が多いため、比較するのが大変になりますが、 中には質の悪いシリコン塗料も少なからず存在しています。 質の悪いシリコン塗料で契約しないためには、【シリコン含有量】【期待耐用年数】を 必ずチェックしておきましょう。  🌼シリコン含有量   ・一般的には45%~65%であれば、耐用年数は長く、塗膜も剥がれにくい。  🌼期待耐用年数…塗料メーカーが設定している塗料が持つ正式な耐用年数のこと。  ・外壁⇨10~12年  ・屋根⇨8年~10年   ―――――キリトリセン―――――   三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.18(Sun)

詳しくはこちら

塗料紹介塗装の豆知識

👀久留米市③N様邸 外壁塗装・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 それでは現場レポートスタート👉 久留米市のN様邸より🏠   👇破風板・鼻隠しの着工前   👇破風板・鼻隠しの高圧洗浄   👇破風板・鼻隠しの下塗り   👇破風板・鼻隠しの上塗り   👇破風板・鼻隠しの完了   👇水切りの着工前       👇水切りの下塗り     三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.17(Sat)

詳しくはこちら

久留米市屋根塗装外壁塗装

👂塗装工事の保証書の内容が思っていたのと違って…。👂

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻     今回はお客様から伺った外壁塗装の失敗談をご紹介します😲 以下お客様のお話です!👇 : : 外壁塗装工事が全て終わり、塗装工事に関する保証書を渡された時のことです。 その時工事をしてくださった業者さんがこう言いました。 “外壁と屋根の塗装に関する保証期間は8年、付帯部分の塗装については保証期間は2年になります。” と、ここまでは納得して聞いてました。しかし、 “外壁と屋根の塗装は、フッ素塗料だから15年以上の耐用年数がありますが、 シーリングは7〜8年もすれば劣化してひび割れを起こすので、 その頃には次の塗装工事を検討してみてください” その一言には思わず強い怒りを感じました。 “どういうことですか?見積もりの説明してもらった時に、フッ素塗料は少し値段が高いけど、 15年ほどは塗装無しで大丈夫だから、長い目で見ると、結局お安くなるんですよ! って言ってたじゃないですか。シーリングももちろん保証に入ってますよね?” と聞きましたが、 “シーリングの保証は含まれておりません。塗装工事のみです。” と一点張りでした。 結論としては、塗料のグレードを下げて費用を抑えた方が良かったのか、 シーリングにも種類があったのをなぜ教えてくれなかったのか。 最後の最後で損させられた気分になりました。 : : 保証内容は各業者によって違ってきます👌 中には保証もなく、アフターサービスが受けられない会社も多く存在します😥 塗装工事は決して安い買い物じゃありません! しっかり保証内容も契約前に確認して、 最後まで長い付き合いをしてもらえる会社を選択しましょう!💚       三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.16(Fri)

詳しくはこちら

アフター・保証お客様体験談

👀久留米市②N様邸 外壁・屋根塗装現場より👀

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 それでは現場レポートスタート👉 久留米市のN様邸より🏠   👇外壁の着工前   👇外壁の高圧洗浄   👇外壁の下塗り   👇外壁の中塗り   👇外壁の上塗り   👇外壁の完了   👇雨樋の着工前   👇雨樋の高圧洗浄   👇雨樋の下塗り   👇雨樋の上塗り   👇雨樋の完了         三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2024.08.15(Thu)

詳しくはこちら

久留米市屋根塗装外壁塗装

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店