
📝タスペーサー📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 雨漏りは “屋根が劣化している” “塗膜が劣化している” が主な原因です。 “屋根塗装したのに雨漏りすることあるの?”と思うかもしれませんが、 屋根が重なってる所に水の逃げ場としての隙間がなければ、雨漏りを誘発します💦 そこで、“タスペ-サ-”という、小さな板状の道具を使うことで、あえて隙間を開けていきます😀 〇タスペ-サ-とは 屋根材の隙間を塗料で塞がないようにするための板状の道具で、「縁切り」と呼ばれます。 前述したとおり、屋根材に水の出口がないと、水が溜まって、屋根裏を腐食させたり、雨漏りを起こしてしまいます! そこで、隙間を作る道具でタスペ-サ-が使用されるのです!🙈 〇タスペ-サ-を挿入するタイミング 屋根塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが基本で、タスペーサーは下塗り後に設置します。 ☠タスペ-サ-が使用できない屋根☠ ・スレート以外の屋根材 ・三寸(7°)に満たない緩やかな屋根 ・屋根材同士の隙間がもともと4ミリ以上空いている屋根 ・スレート自体の劣化が激しい場合 ・屋根材の下にある板が劣化している場合 本日はタスペ-サ-について紹介させていただきました🤗! 従来は、塗装後の1枚1枚引っ付いた屋根をカッタ-等で切っていくという地道な作業を行っていましたが、 タスペーサーによって、作業効率もよくなりました✨ 塗装だけではなく、このような作業も充実している業者を見分け、修理を依頼することが大切です👌 ぜひ参考にしてください😄 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2022.09.07(Wed)
詳しくはこちら