
📝スーパーラジカルシリコンGH:Part1📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 塗膜の劣化要因“ラジカル”を抑え、長期間にわたり、 建物を保護するラジカル制御型シリコン塗料 **スーパーラジカルシリコンGH** 2日に分けてご紹介します! 今回は第1弾になります!👇💗 ★目次★ 1.ラジカルとは 2.劣化要因“ラジカル”の発生を抑える2つの技術 3.スーパーラジカルシリコンGHの塗膜イメージ 1.ラジカルとは ・外壁・屋根塗装の塗料に含まれている顔料に、酸素・水・紫外線などが触れることによって 発生する劣化因子。 ・つまり、塗膜が退化してしまう原因のひとつで、チョーキングを発生させる。 2.劣化要因“ラジカル”の発生を抑える2つの技術 ・塗料中に含まれる顔料の主成分“酸化チタン”は、紫外線の影響を受けることで “ラジカル”と呼ばれる劣化要因を発生させます。 ・ラジカルは塗膜の劣化を進行させる劣化因子であるため、 このラジカルが発生し樹脂の結合が破壊されると塗膜の劣化が進行してしまいます。 ・スーパーラジカルシリコンGHは、この劣化要因ラジカルの発生を抑える2つの技術により 塗膜の劣化を抑制し、建物を長期にわたり保護します。 ★技術1★ ラジカル制御型白色顔料を配合 ・ラジカルの発生を抑制する“ラジカル制御型白色顔料”を採用。 ・ラジカルが発生しにくく、またラジカルが発生した場合にも、 シールド層がラジカルの放出を防ぐため、樹脂が破壊されにくく、塗膜の劣化を抑制します。 ★技術2★ ラジカルを捕捉する“HALS”配合 ・塗膜中に発生したラジカルを捕捉する“HALS(光安定剤)”を配合。 ・“HALS”はラジカル制御型白色顔料の補完として、ラジカルによる塗膜の劣化を防ぎます。 3.スーパーラジカルシリコンGHの塗膜イメージ …………………………………………………キリトリセン…………………………………………………… 続きは第2弾をお楽しみください!🙇♀️ 明日の9:00に更新いたします!💚 第2弾 → https://mikunikenso.com/blog/33475/ 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2023.08.13(Sun)
詳しくはこちら