MENU

久留米市・小郡市の外壁塗装・屋根塗装は三国ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-010-392 受付時間 10:00~18:00(毎週火曜定休、他不定休)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ - 屋根塗装 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 屋根塗装

屋根塗装の記事一覧

2021年度塗装人気カラーランキング

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   本日新春🎍初売り祭り最終日となりました😄 まだ夕方4時以降空きがあります🎵 夕方6時までショールーム空いておりますので 最終日ぜひご来店下さい(*^▽^*)🎈 お年玉企画のくじを入れていた🐯お年玉袋です👇 まだ中身残ってますよ(*^^)v  可愛い&ゴージャス✨で好評でした(*^^*) イベントにご来店頂いた皆様 誠にありがとうございました🥰   今日は、2021年度の外壁・屋根・付帯部分🏠の 塗装頂いたカラー🎨の人気ランキングを 発表いたします(*^▽^*)✨   🎨2021年外壁カラー人気ランキング🎨 1位🥇8091 ブロークンホワイト 温かみのある黄色がかったホワイトです🤗 日本の景観🗾に調和しやすく、明るいので 建物の和洋などのスタイルを選ばず オールマイティーに使える色で店舗の 外壁にも使って頂きました(*´▽`*)   2位🥈9010 クールホワイト🦄 すっきり清涼感のある柔らかなホワイトです🤍 建物を見た時の印象が清潔で明快なものに なります。ニュートラル⚖な色なので どの色とも調和します(*^^)v   3位🥉8095 ミッドビスケット🍪 温かさと落ち着きのある色です☕和の雰囲気に 合うだけでなく、南欧風の建物にも調和し 同系統の色の濃淡やテラコッタ系の屋根との 相性は抜群で、独特の雰囲気を演出します(´з`)   🎨2021年屋根カラー人気ランキング🎨 1位🥇8079 チャコール 硬い頑丈なイメージ💪の色で建物全体を引き締め 安定感をもたらします。無彩色に近いので 合わせる色を選ばない便利な色で メリハリ🐼を効かせたいときに有効です🌟   2位🥈KN-10 日塗工(日本塗料工業会)のブラック [caption id="attachment_23608" align="alignnone" width="415"] ほぼ漆黒❣といったツヤのあるブラックで[/caption] 日塗工さんの色見本の中で一番黒い基本の 黒色です。シックでモダンなテイストに 仕上がる色です(^_-)-☆   3位🥉9111カーボングレー            9113ラセットブラウン 9111は消し炭のような暗い灰色です。 周りの景観などに自然によく馴染むグレーです🐺 9113は少しグレーがかった濃い茶色です。 こちらも馴染みがよく、汚れが目立ちにくい 色です😉   🎨2021年付帯カラー人気ランキング🎨 1位🥇8079 チャコール 屋根の色でも一番人気だったチャコールは 付帯部分でも大活躍しましたヽ(^o^)丿 どんな外壁の色でも目立ち過ぎずに 引き締めてくれる縁の下の力持ちのような 色です٩( ''ω'' )و💪   2位🥈9010 クールホワイト🦄 外壁で二番目に人気だったクールホワイトが こちらでもランクイン🌟アクセントカラーと しても、お家🏠全体を明るく引き締める色と しても、ぴったりな万能ホワイトです。   3位🥉8107 コバルト🌠 鮮やかで明るいブルーです💙ホワイトの外壁と 合わせるとさわやかに🍃ブルーグレイの外壁と 合わせるとおしゃれな雰囲気にもなる 使いやすいブルーです。   年初からたくさんのカラーシミュレーションの ご依頼も頂いてます✨今年はどんな色が 人気になるでしょうか(*'ω'*)🎵楽しみです🙋 三国建装はお客様の立場で 大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら  

2022.01.17(Mon)

詳しくはこちら

カラーシミュレーション屋根塗装外壁塗装イベント・キャンペーン

①うきは市Y様邸・③久留米市K様邸・④久留米市k様邸  外壁塗装・屋根塗装現場より

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   新春🎍初売り祭り🎈三日目です(*^^*) 今日はカラーシミュレーションの お客様に多数ご予約頂いてます🎨🎵 そして❣またまたお年玉企画🐯のくじで 足場代半額が出ました~ヽ(^o^)丿❤ I様おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ🎶 ご来店ありがとうございます✨   外壁塗装&屋根塗装現場、複数同時に 日々着々と進んでおります🚧 三軒の現場リポートをお送りします(。-∀-)🎤♪   まずは先日着工したばかりの うきは市のY様邸🏠こちらのお家です👇 周りの緑🌲が豊かなロッヂ風で素敵です😉 雨樋から行きましょう🎵かなり雨水の 流れた汚れが目立ってます👀 雨水☔の汚れなどをしっかり拭いて掃除します   こちらは外壁。ホワイトの漆喰のような 風合いのある壁ですね(*^^*) ケレンと刷毛で丁寧に汚れを落とします🧽   こちらは板材を使った外壁🌲 土ぼこりを丁寧にケレンと刷毛でお掃除🧹   そして着工前の軒天。木目が美しいです…🌲✨ こちらも埃汚れをケレンと刷毛で落とします🧹   こちらは破風板と鼻隠し👃 隅々まで掃除します🧹 下準備が終わったので次回から 塗っていきますヽ(^o^)丿🎵   続きまして完工間近の久留米市K様邸🏠 地面と外壁の境目にある巾木を塗っていきます👇 巾木は三度塗りで仕上げます🌟 真っ白な巾木が完成です🙋   巾木の上の水切り👇外壁と基礎部分の間にある しきりの部分です。 ここも地面に近いので土などで汚れやすいです。 二度塗りで巾木と同じホワイトで すっきり仕上がりました✨   最後はこちらももうほぼ完工の 久留米市のk様邸🏠 基礎部分を清涼感のあるホワイトで塗って こげ茶の外壁を引き立てる基礎完成です(*^_^*) シャッターと外壁も完了しました(^_-)-☆ 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2022.01.16(Sun)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装現場日記イベント・キャンペーン

久留米市T様邸①・朝倉市Y様邸④ 外壁塗装・屋根塗装現場より🏠

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   新春🎍初売り祭り🐯二日目です🌟 今日もたくさんご来店頂いてます(^ω^) なんと❣お年玉企画🐯1組限定の足場代無料★が 本日当たりが出ました~(≧◇≦)✨ N様おめでとうございます(*^▽^*)✨ まだ足場代半額は残ってますよ~😁と 言ってたらお昼に足場代半額も出ました~🤗 F様おめでとうございます(*´▽`*)✨ ご相談頂きありがとうございました😄❤ 本日夕方16時以降は空きがあります🎶 お気軽にご来店ください😺   今日は二軒の外壁塗装・屋根塗装現場より レポートいたします(。-∀-)🎤🎵 まずは年明けすぐに着工した 久留米市のT様邸より🏠こちらのお家です😊 着工前準備の様子です(`・ω・´)ゞ✨ 付帯部分は、溝に汚れが入ってるシャッター、 少し色褪せ気味のベランダ手すり、 ホワイトが汚れでグレーがかって見える ベランダ底板部、 こちらも外気汚れでグレーがかって 見える雨樋を今回塗っていきます(=゚ω゚)ノ こちらは着工前の屋根👇 雨水☔の長年流れた跡が白っぽく 見えますね👀 さっそく高圧洗浄で落としていきます🌠   こちらはサイディング模様がキレイな外壁🌟 全体的に少し埃っぽくなってます👇 高圧洗浄しまーすヽ(^o^)丿 プライマーという接着剤のようなものを 塗ります(  . .)φ 一部のハウスメーカーさんの外壁サイディング には「ガスケット」という乾式の縦目地が あります。多くのサイディングの目地には シーリング(コーキング)が打たれていますが 積水ハウスやトヨタホームのお家🏠には ゴム状の物がはめ込まれていることがあります。 ガスケットとはゴム状の部材を使ったもので パネルのデザイン・模様や色に合わせた成形品で 現場では外壁の間にぐいっと👍押し込むだけ なので施工者の技術による差が出にくく 均一に施工出来ます✌外壁パネル間の隙間の ばらつきを吸収して、見た目もキレイにし 水や埃の侵入も防いでくれます🤗 ガスケットは塗料の付着が弱いので プライマーを塗って塗料の定着力を アップさせます(`・ω・´)ゞ プライマー塗布完了したのでこの上から いつも通り塗装していきます🎶   こちらは着工前の基礎巾木👇 黒ずみ汚れが見られるのでこちらも 地面との境目までしっかり高圧洗浄します🦝 軒天もけっこう汚れが目立つので👀 高圧洗浄❣ こちらのお家は屋根の色が美しく 変わります😀お楽しみに~🎵   さて続きましては朝倉市のY様邸🏠 付帯部分の塗装がぐんぐん進んでおります😁 こちらは真っ白なシャッター👇 少し溝が埃で汚れてるようです。 丁寧に汚れを落として・・・ プレマテックスさんのWBアートの 茶色とグレーの中間くらいの色で 落ち着いた色が上品なシャッターに✨ 雨戸も同じ色で シックに仕上がりました🌟   外壁はクリアー塗りで仕上げて 抑えたマットなツヤが控え目で 美しい外壁が完成しました( *´艸`) 基礎巾木には 清潔感あふれるホワイトを 二度塗り重ねて🥪 落ち着いた外壁をすっきり引き締める 基礎が完成しました(・´з`・)   さて玄関の軒天です。木目に 擦れたような跡が出てしまってます(+o+) 玄関も毎日人と外気が出入りするので 汚れやすいかもしれません🌬 クリアーを塗って 美しい木目がよみがえって 外からの光🌞をほんのり反射する 軒天が仕上がりました(*^▽^*)✨ ちょっと全体的に粉っぽく汚れが 出ている戸袋も ケレンで溝のひとつひとつまで 丁寧に汚れを落として🧽 下塗り上塗りを重ねて メタリックなチャコールカラーが 映える戸袋が完成です🙋 現場の皆様、寒い🥶中お疲れ様です('◇')ゞ✨   三国建装はお客様の大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`) 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2022.01.15(Sat)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装現場日記イベント・キャンペーン

付帯部分の塗装について

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   今日はお家🏠の付帯部分それぞれの 塗装についてお話させて頂きます(*^▽^*) 🌟破風板 一般的な住宅の屋根の形状に切妻造(きりづま づくり)があります。これは本📖を開いて 伏せた様な形をしています。切妻屋根は 三角形▲で、三角の壁面を妻、三角形の斜めの 部分を破風(はふ)と呼びます。 破風板は、雨風☔🌬だけでなく、火災🔥からも お家を守ってくれます👐さらにお家を正面から 見た時に、一番目立つ場所にあり👀傷むと 美観を損ねることにもなるので、耐候性のある 塗料がおススメです。   🌟軒天 雨風による雨水や湿気が溜まりやすい箇所です😓 日光🌞が当たりにくい場所なので、カビ🍄や コケが発生することもあります。 お家を見上げるととても目立つので 外壁塗装と一緒に軒天塗装をすることも おススメします。近年は外壁と同じ色や アクセントに鮮やかな色を塗って おしゃれに仕上げるお家も多いです🎨   🌟雨樋 屋根や外壁と同様に雨や風☔🌬などの影響を 受けやすい場所です(>_<)💦 雨樋の不具合は塗装では解決出来ないので 修理になります。雨樋塗装の目的は、美観です✨ 屋根・外壁が綺麗になったのに、 色褪せた雨樋では美観が台無し😫に なってしまいますので、塗り替えを おススメします。屋根や外壁より濃い色か 逆に白など明るい色に塗るお家が多いです。   🌟笠木 外壁同様、雨風☔🌬を強く受ける部材ですので 笠木の劣化や継ぎ目の部分などから雨漏りして 内部が腐食してしまう事があります(◎_◎;)💦 耐候性のある塗料で塗り替えることを おすすめします。   🌟シャッターボックス 外壁がキレイになっているのに シャッターボックスは色褪せ気味というのも 美観的に惜しい😥ので、シャッターボックスの 褪色が進んでいる場合は 塗り替えをおすすめしています😁   🌟水切り シャッターボックスと同じく、外壁と同じ タイミングで一緒に塗装して美観を保った方が 統一感も出るのでおすすめです。 細い部分なのでアクセントに色を 変えてみるのも良いですね(*^▽^*)   🌟幕板 幕板のないお家も沢山あり、無くても 支障のないものですが、幕板が傷むと 雨漏り☔の原因になる場合もあります。 硬くて水分を含まないように見えますが 風通しの悪い幕板の裏面に入った水分は なかなか蒸発せず幕板の内部に留まって 腐食する場合もあります(ーー;) 塗膜の膨れや剥離につながる事もあるので 外壁と一緒に塗り替えをおススメします。   🌟雨戸・戸袋 雨風をしのぐためのものなので 耐候性のある塗料で塗装した方が良いですね。 また、遮熱性・防音性に優れた塗料を 塗装すれば、雨戸本来の役割以上の 働きもしてくれます٩( ''ω'' )و✨ 外壁塗装の際には、ぜひ付帯部分の 塗り替えも計画してみて下さい(*^▽^*)🎶 三国建装はお客様の立場で 大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2022.01.09(Sun)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

塗料ご紹介 ②プレマテックス ウルトラTOP

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻   プレマテックスさんのウルトラ塗料🌠 ウルトラTOPの続きをお送りします(^ω^) 上塗り材にさらなる圧倒的耐候性を授ける ウルトラTOPの「威力」。 ウルトラTOPを纏い 劣化を「知らない」塗膜へ 超促進耐候性試験前・後の塗膜比較です👇 ウルトラTOPを塗布していない塗膜は ツヤを完全に失い、色褪せ・退色が進む一方 ウルトラTOPを塗布した塗膜はほとんど劣化が 見られません👀エナメル層のダメージは ほぼないと考えられます٩( ''ω'' )و✧˖°   ウルトラTOPを塗布することにより 耐用年数を上塗り塗料の耐用年数+ 10年延ばすことが期待できます(*^^)v 機能性の持続も叶えるウルトラTOP 🌠遮熱塗料への利用期待 遮熱塗料の仕上にウルトラTOPを使用する ことにより、遮熱効果の長期的な持続が 期待できます(*^_^*)🎶 一般的な遮熱塗料は、耐候性に優れたカーボン ブラックを使用せず、複合酸化物や混色によって 黒を(黒に見えるように👀)調色しています。 そのため、同条件の配合であれば遮熱顔料 調色のほうが耐候性は下がります。 ウルトラTOPを塗布していない汎用シリコン 遮熱塗料の塗膜は変色している一方 ウルトラTOPを塗布した塗膜は遮熱塗料 特有の変色を起こしていません。 🤖ウルトラTOPを塗布することにより 従来の遮熱塗料の課題であった耐候性が 大幅に改善されるため、遮熱効果の 飛躍的な持続を可能にします✨ あらゆる部位の塗膜に絶大な威力! すぐれた低汚染性も発揮。 【適用基材🧱】 屋根材、外壁材、鉄部等のあらゆる塗膜 プレマテックス製品だけでなく、他社 メーカー塗料への施工でも同様に 「耐候性の強化」が可能です。 プレマテックスさんのパワフル塗料 ウルトラTOPについてでした(*^_^*) ブログを読んで頂きありがとうございます😀 三国建装はお客様の立場で 大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2022.01.08(Sat)

詳しくはこちら

塗料紹介屋根塗装外壁塗装

塗料ご紹介 ①プレマテックス ウルトラTOP

久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 今日は久々に塗料のご紹介を させていただきます🎨 先月ご紹介したプレマテックスさんの ウルトラマンシリーズ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今回はウルトラTOPをご紹介します😄 すみません…ホントにカッコいい✨ので ガンガン写真を載せてます🤣 上塗材を守るという新発想。 従来の常識を超えた、全く新しい これからの住宅塗装工法。 従来の住宅(屋根・外壁)の標準塗装工程 上塗り材・中塗り材が複数の役割 (耐候性・耐久性色調・ツヤなど)を 兼備するため、工程数が少なくて済みます✌ 自動車の標準塗装工程 工程別に役割を分担し、最後に耐候性と 強度の高いクリヤー塗装を施すことで 下地を保護します🚙 🌠これからの「新しい」住宅塗装工法 自動車🚙の塗装工程のように トップコートにウルトラTOPを塗布することで 上塗り材を長期的に保護👐、塗膜の耐候性 耐久性を高め💪期待耐用年数の延長を 可能にします😄 NON  RADICAL  ラジカル制御の先をいく ラジカルが“出ない”塗膜。 🌠ノンラジカル・コーティング プレマテックスの高耐候、多重ラジカル制御 製品との併用でラジカルを完全に制御します👐 🖊「ラジカル👿」とは、外壁・屋根塗装の 塗料に含まれている顔料に、酸素・水・紫外線 などが触れることによって発生する 劣化因子のことです👿 塗膜が退化してしまう原因の一つで 塗装された外壁の劣化でありがちな 「チョーキング(※)」という現象を発生させ ます。(※チョーキング:塗膜が熱や紫外線😎の 影響で風化し、樹脂が希薄になると顔料が 粉状に表面に浮き、触ると手✋にチョークの 粉のように付着します) このラジカル👿の発生を制御する塗料のことを ラジカル塗料と呼んでいます。 ウルトラTOPを塗布することにより エナメル層が受けるダメージを 準外部程度にまで抑えることが可能です。 👆準外部とは、雨☔の当たらない外部 (外壁・軒天など)のことです。 ウルトラTOP🌟続きは明日お送りします😁🎶   三国建装はお客様の立場で 大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2022.01.07(Fri)

詳しくはこちら

塗料紹介屋根塗装外壁塗装

久留米市K様邸② 外壁塗装・屋根塗装より

久留米市の皆様 こんにちわヽ(^o^)丿 久留米市諏訪野町の外壁塗装・屋根工事 専門ショールーム三国建装です! 久留米市K様邸🏠の塗装工事が 着々と進んでおります✨今日は その現場日記をお送りします٩( ''ω'' )و 前回着工して外壁の下塗りまで 進んだところでした☺   付帯部分からレポートしていきます🎤🎶 まずはオフホワイトのシャッターから🌟 ちょこっと見える擦れたような跡などを ケレンで落としていきます🧽 オフホワイトを新しく塗り替えてすっきり☺ シャッターを収納しているシャッターボックスも 同様にケレンで赤い錆びも落とします🧽 シャッターと同じホワイトで 二度塗りしてまっさらになりました🎶 着工前のベランダの床です👇 日頃からキレイにされてるのが 一目で分かりますね(*´▽`*) 同じグレー系の二度塗りで つやつやのベランダ床面が完成です✨ 次は雨樋です。近くで見ると 全体的に少し埃っぽくなってます👀 何はともあれまずはケレンで 汚れを落とすのが重要です🧽✨ 明るめのグレーで二度塗り🎨 色が落ち着きました☺   軒天も同じホワイトで明るさが よみがえりました🌟 光が射したような明るさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 美しい軒天が完成です(^ω^)   破風板はお家を正面から見ると 目立つので大事な部位ですね✨ 生クリームのようなホワイト(*´з`) 明るいホワイトの破風板が完成です🌟   雨樋を取り付けてる鼻隠し👇 垂木(たるき)などの屋根の構造材を隠す役割も してくれます(*´з`) ホワイトですっきりです🙋   では屋根に行きましょう🐤 着工前の屋根です👇元の色は赤みがかった 茶色です。雨だれ汚れが目立ってますね☔ 高圧洗浄で黒ずみを落として 下塗り材をまんべんなく塗っていきます。 上塗りの色はエスケー化研さんの クールタイトSiという塗料です。 マウンテングレー⛰という茶色とグレーの 中間のようなカラーで スマートで存在感のある屋根に仕上がりました🌟   では今回のメイン❣外壁に行きましょう🎶 着工前…雨だれ☔汚れとともに少し剥がれてる ような箇所も見られますね👀 高圧洗浄でがっつり落とします🌠 色が変わっていってますヽ(^o^)丿 キレイになったので下塗りから行きます✌ 外壁の色は元の薄いベージュから 日塗工さんの蒸栗色(むしくりいろ)🌰に 近い色に塗り替えです。 蒸栗色とは、蒸した栗の中身🌰の様な 緑がかった淡く柔らかい黄色の事だそうです😸 日が落ちると薄いベージュに見えますね👀 外壁完了です(^_^)v🎵 巾木の高圧洗浄までして今日の 作業終了です( ^^) _🍵~~お疲れ様です✨ ブログを読んで頂きありがとうございます😄 三国建装はお客様の立場で 大切なお家の塗装計画🏠の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら    

2022.01.06(Thu)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装現場日記

付帯部分について

  昨日からびっくり😲💦するくらい 冷え込んでますね~⛄❄ 本日最終営業日となります😊 3月にショールームをオープンして以来 皆様には大変お世話になりました🤣 ありがとうございました❤ 体調にお気をつけて年末年始🎍 お迎えください(*´ω`) さて今日は現場日記や施工事例でお馴染みの お家の付帯部分について お話させて頂きます(*’▽’)🎶   お家には外壁や屋根以外に雨樋や軒天といった 付帯部(付帯部分)という箇所があります🤓 この付帯部を塗装することでお家🏠の寿命を 延ばすことができます✨    📌幕板(まくいた) 1階の外壁と2階の外壁を区切る 仕切りの板になります。 胴差(どうざし)または化粧胴差とも 呼ばれています👇   📌水切り 水切りは、外壁と基礎部分の間にある しきりの部分です👇 雨水が基礎に浸透すると土台や基礎が 腐ってしまうので、室内へ水が浸透するのを 防ぐために水切りが設置されています。   📌笠木(かさぎ) 塀や腰壁の上部に施す仕上げ材を 「笠木(冠木)」と言います👇 住宅やその他建築物🏢で一番身近に感じられる 笠木は階段の手すり上部にかぶせる 仕上げ材でしょう。建材を守るという 役割だけではなく、機能性やデザイン面も 重要視されるのが笠木です。   📌破風(はふ) 破風(破風板)とは、屋根瓦の下や屋根の内部に 吹き込んでくる風🌬を防ぐための板のことです。 屋根の先端部分に取り付けられています。   📌軒天(のきてん) 軒裏とは、外壁から外側に飛び出した 屋根(軒)の裏側の天井にあたる部分のことです👇 「軒裏天井(のきうらてんじょう)」や 「軒天ボード」、「上げ裏あげうら)」とも 呼ばれています。 外壁の劣化防止や屋根裏の換気 火災の際の延焼防止など色々な役割で お家を守ってくれます。   📌雨樋 屋根などからの雨水を受けて流す細長い樋の ことです。受けた水は地上や下水に流します。 一般的に軒先に取り付けるものですが 壁に沿って縦にしたものや、屋根に沿って 軒先まで雨水を運ぶものなど、家の形状などに よって変わります。 雨樋は強風🌬や強雨☔などで傷みやすいので 定期的な確認とメンテナンスが必要です。   📌鼻隠し(はなかくし) 屋根の軒先の雨樋を取り付けている 板のことです。 雨樋の裏側にある板も同じく鼻隠しです。 雨樋が取り付いている住宅には 鼻隠しもあることになります👃 垂木(たるき)などの屋根の構造材を隠します。   📌巾木 巾木(はばき)というのは 床と壁の境目を仕切るように取り付けて 納まりを綺麗に見せるための細長い 横板の部材です。汚れたり壊れやすい壁の 下部を保護するためのものです👐  三国建装は、破風、軒天、雨樋、雨戸 水切り、シャッターボックス、幕板なども しっかり丁寧に、塗装致します☺ お住まいの気になる箇所がございましたら お気軽にご相談ください。 三国建装はお客様が安心・納得されるまで お家🏠の塗装計画のお手伝いをさせて頂きます お気軽にご相談下さい(*´ω`) 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら  

2021.12.27(Mon)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

久留米市K様邸②・朝倉市Y様邸④現場日記 久留米市H様邸部分カラーシミュレーション

    今日も二軒の現場日記の続きをお送りします。 まずは朝倉市のY様邸🏠の 外壁塗装&屋根塗装現場から🙋 前回、付帯部分が終わって屋根塗装まで 進んだところでした。 屋根・外壁・付帯部分全てに 人気のチャコールブラックでツヤツヤの 屋根になりました✨青空を反射して美しいです🌞 外壁も三度塗りで仕上げます٩( ''ω'' )و 落ち着いたベージュでくすみや 剥がれがキレイにカバーされました🎨 控え目なツヤが上品ですね( *´艸`)🎶   続いて久留米市のK様邸🏠の現場です。 前回高圧洗浄が終わったところでした🦝 外壁の下塗りから👇 ピンクのローラー可愛いです🥰 軒天を塗っていきます。 下塗り→上塗りと重ねて なじみのよいホワイトに塗り替えられました😁 家全体が明るく見えるようになりますね🌞 先日カラーシミュレーションした 久留米市のH様邸🏠より、外壁の端にある 飾り石のシミュレーションも見てみたい👀と ご依頼を頂いたのでその様子もお送りします🙌 飾り石のマスキングしていきます👇 四か所の飾り石を結合します⛓ 右の後ろの空に虹🌈が出てました(゚∀゚) マスキング完成しました🌟   では飾り石に色をつけていきます🎨 まずは白系では定番人気のクールホワイト。 まったく違和感なくしっくりきますね✨   続いてライトクリーム。名前の通りの 明るいクリーム色でこちらも屋根にも 外壁にもぴったりです☺   明るめのシックなブラウン、モカ☕ 薄い色ながらも引き締めてますね🎵   ちょっと違う色味いってみましょう。 落ち着いたピンクのオールドローズ🌹 控え目に目立ってます😁   最後に黄味がかったベージュで人気の ミッドビスケット🍪 少し屋根の色に近いので可愛らしく まとまってます🤗 5パターン出来ました🤡 面積の小さい部分でもちょっと色が 変わるだけで全体の印象も変わりますね🎵 日々勉強させて頂いてます(´ω`*) 三国建装はお客様の立場で 大切なお家🏠の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)❤ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧

2021.12.26(Sun)

詳しくはこちら

カラーシミュレーション屋根塗装外壁塗装現場日記

久留米市F様邸 カラーシミュレーション

    現場日記や塗装のあれこれを お伝えします(^^)v 久留米市のF様邸より外壁塗装&屋根塗装の カラーシミュレーションのご依頼を 頂きました(*´▽`*)ありがとうございます✨ 写真はこちらで👇 グレーの屋根にからし色の外壁が明るく おしゃれな雰囲気のお家です🏠 ではさっそく屋根と外壁のマスキングを とっていきます(  . .)φ💻 塗装をしない窓の部分を“抜き”ます🤖 マスキングが完成~ヽ(^o^)丿🎶 ではお楽しみの色付け作業です🎨 屋根をグリーン系🍃外壁をピンク系💗に したいとのご希望を頂きました(*´▽`*)   まずは、外壁はグレーがかった上品な オールドローズ🌹屋根はブランズウィック グリーン…🌲ブランズウィック❓ Brunswickで調べてみたらビリヤードって 文字が予測で出てきますね🙄確かにあの ビリヤード台のような深い緑です🌲   続いて外壁をピーチ色🍑 屋根をボタニックというこれも 森を思わせる深いグリーンにしてみました。 さきほどのブランズウィックグリーンより 少しだけ明るい緑色です🍃 ピーチカラーと相まって可愛らしい 雰囲気ですね😸   外壁をベビーピンクというパステルピンクに 屋根をカレッジグリーンという アステックペイントのグリーンの中でも 一番濃いグリーンにしてみました。 ちょっとコントラストがきつかったかも しれません(;’∀’)💦 赤毛のアンの家🏠っぽい雰囲気😁(?)   外壁をローズグレイ🌹、屋根を 先程の少し明るい深緑🍃ボタニックに してみると、一気に落ち着いた雰囲気に なりました☕ご近所のお家の色とも 相性が良いように見えます👀   最後に外壁を一番明るいアイシーピンク 屋根もフレンチグリーン☘という 明るいカーキにしてみたら軽やかな 雰囲気になりました🎵 今回かなりイメチェンされるので どんな色になるか楽しみです(*´▽`*)   三国建装はお客様の大切なお家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`) 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら  

2021.12.25(Sat)

詳しくはこちら

カラーシミュレーション屋根塗装外壁塗装

雪と外壁塗装

    今日はクリスマス🎄らしく❓ 雪と外壁塗装について❄のお話を させて頂きます⛄ 雪の予報の日⛄は外壁塗装や屋根塗装は どう影響するのでしょうか👀  外壁塗装は気温が5℃未満、湿度が85%以上の 環境では塗装作業ができないとされています。 雨☔が降った場合には塗装作業は一切 できないことになります😭 雪が降っている場合⛄=気温が5℃未満が ほとんどなので工事は出来ません(>_<)💦 雨や雪が降っても出来る作業、例えば足場を 組んだり高圧洗浄などの塗料を塗る前の 準備をすることになります。 塗装中に雪が降っていたり最初から 雪が降っている場合、さらに雪が降る 予報📺である場合でも 外壁塗装の作業は中止します👐 これは、雪に含まれる水分が原因です☹ 仮に、雪が降りやんだとしても 外壁や屋根に積もった雪が残っていて これが溶けると今度は水分が出てきます。 塗料をしっかり密着させるためにも この水分を必ず乾かした上で塗装します。 雪降り自体が⛄外壁塗装には適さない天気では あるのですが、それ以上に職人さん👷の 安全上の問題からも作業を行うべき状況では ありません。雪はとにかく滑ります😵 雨☔でも足場で滑ってしまう危険性も ある位なので、雪❄の場合には、さらに 危険度が高くなります⚠ たまに足場から職人さんが落下するという 事故があるように、非常に危険が伴うため 雪が降る日は絶対に作業は行いませんm(_ _)m 屋根塗装・外壁塗装は乾燥がとても大切です。 雲行きが怪しい場合には事前に延期の ご連絡をさせて頂いてます☺ スケジュール通りに📅進むことが お客様にとっても私たちスタッフにとっても 喜ばしいことですが、仕上がりにムラが 出たりしないよう、塗料本来の性能を 発揮できる状況下で塗装工事をすることが 一番大切なことです(*^_^*) ご迷惑をお掛けすることになってしまいますが ご理解・ご協力頂けましたら幸いです☺ 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国建装は久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国建装へ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2021.12.24(Fri)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装塗装の豆知識

久留米市K様邸① 外壁塗装現場より

    久留米市K様邸🏠の外壁塗装・屋根塗装が 先週からスタートしました(≧▽≦) こちらのお家🏠になります👇 雨降り☔の中、足場設置完了です(^_^)v 新しく作ったみくにん入りの現場シートが 頑張ってます(*^▽^*) 着工前のサイディング外壁です👇 こちらの外壁のような、外壁に張る仕上げ用 板材のことを「サイディング」や 「サイディングボード」といいます🧱 家の外側から外壁材を貼り付けていく工法です。 素材は、セメントなどを焼き固めたもの (窯業系サイディングと呼ばれます)が 主流ですが、金属や樹脂などの サイディングもあります。 サイディングの一番のメリットは 初期費用が安いこと👛✨ 外壁材を大量生産できるので、素材の コストを安く抑えられます。 施工する職人さんも他の工法に比べれば 作業が簡単です。手軽に施工できコストも 安いため、近年多くの住宅でサイディングが 使われています。 モルタルに代わってサイディングが 出だしたばかりの頃は、まだ外壁材の バリエーションも少なくデザイン性にも 乏しかったのですが、近年はデザインの種類も 豊富になって🎨ご希望の住宅のイメージに 合わせて選ぶことができるようになっています🤗 一番人気があるのは窯業系サイディングで 軽量な金属系サイディングも人気です🏆 では高圧洗浄で、表面から目地の隅々まで ホコリや汚れを吹き飛ばします🌠 着工前の基礎巾木です👇うっすら全体的に くすんでいる感じがします👀 一気に高圧洗浄🦝✨ これだけでもかなりキレイになります❣ こちらは着工前の軒天👇 巾木と同じくうっすらくすんでますね👀 高圧洗浄でもとの白さをよみがえらせます🌟 こちらのK様邸はもとは白と黒の外壁が すてきなお家で今回、外壁の色を 少しあたたかみのあるカラーに 塗り替えとなります🤗オタノシミニ🎵 三国建装はお客様に喜んで頂くための お家の塗装計画の お手伝いをさせて頂きます。 お気軽にご相談下さい(*´ω`)   今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら

2021.12.22(Wed)

詳しくはこちら

屋根塗装外壁塗装現場日記

外壁塗装&屋根工事専門店 三国ペイントへようこそ

株式会社 三国建装(三国ペイント)

代表取締役 白木 洋行

会社案内はコチラ

屋根塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 三国建装にご相談ください!

久留米市、小郡市の皆様、こんにちは。
株式会社三国建装の代表の白木です。

三国ペイントのWEBサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、地域の皆様のおかげ様で外壁塗装専門ショールームを久留米市にOPENする運びとなりました。

まずはこうしてオープンの機を得ましたこと、心より感謝申し上げます。

地域の皆様がお住いに関するお悩みを何でもお気軽にご相談いただける店舗を目指して会社経営を進めております。

弊社創業当初からのモットーである「1軒1軒、一塗り一塗りに想いを込めて」の精神で、初心を忘れることなく今後ともより一層の精進に励んでいきます。

一人でも多くのお客様に塗装工事を通して感動と満足をお届けできますよう誠心誠意のお付き合いをさせていただければ幸いでございます。

どんな些細なご相談も大歓迎です!是非1度塗装専門ショールームへお立ち寄りください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション
外壁塗装 ヌリカエ 優良認定店