
📝水性塗料と溶剤塗料📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 みなさん、こんにちは🌞 大場です! みなさんは、水性塗料・溶剤塗料を耳にされたことはありますか?? 本日は、水性塗料と溶剤塗料についてお話していきます! 目次 1.水性塗料と溶剤塗料 1-1.水性塗料 1-2.溶剤塗料 2.1液型と2液型 2-1.1液型 2-2.2液型 🌟水性塗料と溶剤塗料 水性塗料は水で薄めるタイプで溶剤塗料は有機溶剤で薄めるタイプになります。 🍅水性塗料 水で溶くタイプの塗料になります。 環境や人に優しく、臭いはほとんどありません。 溶剤塗料に及ぶ高機能な水性塗料が多く開発されたことで多く選ばれています。 🌽溶剤塗料 シンナーなどの有機溶剤で溶くタイプの塗料になります。 汚れにくさや耐久性、密着力が優れており外壁よりも紫外線にさらされている屋根塗装にも適してる。 また、有機溶剤が含まれるので臭いも発生します。 🌟1液型・2液型 水性塗料や溶剤塗料は1液型と2液型に分かれています。 🍭1液型 あらかじめ硬化剤が混合されているためすぐに使用できるタイプの塗料になります。 品質が向上し、2液型塗料に劣らない高耐久な1液型塗料が出ています。 硬化剤を混ぜる必要性がないので施工性が良く施工不良といった施工トラブルがありません。 🦋2液型 水かシンナーと硬化剤を混ぜて使用するタイプの塗料になります。 硬化剤の化学反応によって強固な塗膜が作られて、密着力・耐久性に優れている。 ただ、使用するたびに硬化剤の攪拌や計量をちゃんとしないと品質にばらつきが出てしまいます。 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2023.09.20(Wed)
詳しくはこちら