
📝基礎巾木📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛 久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています 三国ペイントでございます!🎶 ブログを読んで頂きありがとうございます😻 石橋です🤡 ここで働き始めて一番びっくりしたのが、 基礎巾木が塗れるということ。 びっくりしません!?あと、そこを塗って何になるん!?って思いません!?(笑) なので今回は、基礎巾木の塗装についてご紹介いたします😊💜 〇基礎巾木とは ・地面から一番近いコンクリートの場所。 📍役割…建物を支える ・建物の荷重や地面からの湿気、地震や強風などの環境などの要因を、バランスよく地盤に伝える。 〇塗装するメリット 📍吸収性を抑える 📍防水性が高まる 📍美観性が高まる 📍コンクリートの中性化を抑える 📍カビやコケの発生を抑える ・主に基礎巾木として使われているのは、コンクリートやセメント、モルタルが一般的。 ・コンクリートやセメントは、素材自体に防水性はなく、逆に吸水性が高い素材なので、 塗装で吸水性を抑え、防水性を高めていきます。 ・さらにかびやコケの発生を抑え、基礎巾木に色も付き、美観性を高めることも出来る。 〇塗装しなかったら… ・日本の住宅の基礎巾木は、防水性がないということがデメリット。 ・防水性がないと、水分を吸い込み、ひび割れにつながる。 ・コンクリートやモルタルは、水分を含んだ状態で気温の変化により、膨張と収縮を繰り返し、 ひび割れが発生してしまう場合がある。そこから、水が浸入し、基礎巾木を劣化させる原因となる。 〇劣化症状 📍ひび割れ・剥離 📍浮き 📍空洞化 📍表面気泡 📍変色 📍サビ汁 〇まとめ 外壁や屋根は塗装をしても、基礎巾木の塗装を考えている方は少ないですよね😲 でも基礎巾木は、建物を守るために重要な役割をしています!👷 屋根や外壁の塗装・リフォームとなると、どうしても屋根や外壁そのものに目が行きがちですが、 その屋根や外壁を支えているのは基礎巾木です!✋ 建物を丈夫できれいに長持ちさせるために、基礎巾木の事もしっかり考えて、 塗装を検討してみてください💗 三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、 お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨ どうぞお気軽にご相談下さい😻 今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍 お問合せフォームはこちら 久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町に地域密着した三国建装自慢の 【施工事例】をぜひご覧ください★ 久留米初のショールームをオープンしました! ぜひご来店頂き、ゆっくりお家の塗装計画を お聞かせください★ 三国ペイントは久留米市・小郡市・鳥栖市・基山町 広川町を中心として地域密着!! 住まいのお悩み、ご相談は外壁塗装・ 屋根塗装&雨漏り専門店の三国ペイントへ✧ 久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1 小郡オフィス:小郡市横隈1694-1 ☎フリーダイヤル:0120-010-392 WEBからのお問い合わせはこちら
2023.04.06(Thu)
詳しくはこちら