👂思っていた色と違った…。👂
2025.02.04 (Tue) 更新
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛
久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています
三国ペイントでございます!🎶
ブログを読んで頂きありがとうございます😻
今回はお客様から伺った外壁塗装の失敗談をご紹介します😲
【目次】
【体験談の内容】
既存の外壁の色を変えたいと思い、外壁塗装工事を依頼しました。
既存の色はブラウン系ですが、川沿いのお家のため、コケが目立ってきていたので、
今度はグリーン系の色に変えたいと考え、近くの工務店に相談に行きました。
担当者が色見本帳を持ってきてくださり、打ち合わせを行いました。
その中で気に入った色があったので、即決定し工事をお願いしました。
工事が終わって実際にお家を見に行くと、思っていた以上に鮮やかなグリーンでびっくりしました。
担当者に話を聞くと、自分が依頼した色の塗料で行ったとのことでした。
“少し濃いかもな…、もうちょっと明るくしようかな。”と悩んでたくらいの色だったのに、なんで?と
思いました。
あとで近所の方で塗装の経験がある方に聞いた話ですが、あの色見本帳を信じ込んで工事をすると
イメージと違うものが出来上がってしまうという事はよくあることなのだとか…。
WEBで検索してみると“面積効果”と呼ばれるものが今回の失敗の原因だったようです。
あともう2段階ほど暗いグリーンがあったので、そっちにすればよかったと、
【三国ペイントからのアドバイス】
“塗装前の打ち合わせ時の色見本帳と実際に塗った後に見た色が思っていた色と違っていた…”
これは【面積効果】という、大きさによって同じ色でも鮮やかに見えたり暗く感じたり見え方が
変わってしまう視覚効果によるものです🔭
また、室内と屋外、朝と夜で色を見るのとでも見え方が違って見えるので、
ご自身だけで判断するのではなく、家族や業者にも意見を聞いてみるようにしましょう👌🏻
三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、
お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨
どうぞお気軽にご相談下さい😻
今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍
久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1
小郡オフィス:小郡市横隈1694-1
☎フリーダイヤル:0120-010-392