📝水切り📝
久留米市、小郡市、筑後市に地域密着💛
久留米市諏訪野町で外壁塗装・屋根塗装をしています
三国ペイントでございます!🎶
ブログを読んで頂きありがとうございます😻
みなさん、こんにちは🌞
大場です!
目次
水切りとは外壁と基礎の間にある出っ張った仕切りのことです。
土台板金とも言われています。
雨水を切ってくれる水切りは外壁の基礎や室内へのあ雨水の侵入・外壁の汚れ・シロアリによる建物の腐敗などを防ぐ役割があります。
雨水を切ってくれる水切りは外壁の基礎や室内へのあ雨水の侵入・外壁の汚れ・シロアリによる建物の腐敗などを防ぐ役割があります。
水切りの劣化症状として挙げられるのはサビの発生や破損、凹み、色あせなどになります。
水切りは素材によって塗装が可能ですが塗装する際は破風板や雨樋の付帯部も外壁塗装と一緒に行うと良いでしょう。
ただ、水切りの素材によっては塗装をしたとしてもすぐに剥がれてしまうことがあるため、必ず塗装が必要であるとはっきり言うことはできませんが素材によっては塗装をした方がよい場合もあります😄
高圧洗浄で水切り部分についたほこりやちりなど目に見えない汚れを落としていきます。
外壁の上の方から順番に洗浄を行い、外壁と一緒に水切りの洗浄もおこなっていきます。
水切りの構造上、下から水を当ててしまうと内部に洗浄時の水が侵入するため、斜め上や水平に水を当てて洗浄を行う必要があります。
施工不良が起こらないように洗浄後はしっかり乾燥時間を取る必要があります。
乾燥が出来ているか確認し、出来ていれば水切り部分に色あせや変形、破損、サビがないか目視で確認していきます。
もし水切り部分にサビが発生していた場合、サンドペーパーでケレン作業をします。
塗装の前処理で素地調整を行いサビなどを除去していくことをケレン作業と言います。
また、サビの浸色がひどい場合は交換材を塗布しサビの拡大を抑えるための工程を行います。
このひと手間を行うことでサビの再発を防ぐことができます。
水切り部分はアルミニウム、ステンレス、ガルバリウム銅板、鉄板系の素材が主に使用されており、それぞれの建材に適した下塗りを選びます。
ウレタン系の油性塗料が基本的に使用されます。
また、防サビ効果がある下塗り材を使用することが多いです。
面積や場所によって異なりますが水切りは基本的に刷毛を使用しながら塗り作業を行っていきます。
刷毛を使用するため刷毛でムラが出ないよう注意しながら施工を行います。
この作業を行うことで中塗りや上塗り塗料が水切り部分にしっかりと密着し耐久性を担保する子とができます。
中塗り・上塗りの作業に使用する塗料には防カビ性や防水性などの効果があります。
アルミニウム、ステンレス、ガルバリウム銅板、鉄板系の素材は特に使用されているので防サビがある上塗り材を使用することがオススメです!
ただ、旧塗膜の傷み具合や建材の状況によっては下塗りをせずに上塗り2階で仕上げることもあります。
三国ペイントは、大切な財産であるお家🏠の塗装計画のお手伝いを、
お客様の意思を尊重しながらさせて頂いております💪✨
どうぞお気軽にご相談下さい😻
今日もブログを読んでいただきありがとうございます👍
久留米ショールーム:久留米市諏訪野町2355-1
小郡オフィス:小郡市横隈1694-1
☎フリーダイヤル:0120-010-392