小郡市K様邸 外壁・屋根塗装工事
2024.02.13 (Tue)
小郡市K様邸 外壁・屋根塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 小郡市 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
| 外壁材 | リシン |
| 屋根材 | スレート |
| 外壁使用塗料 | 超低汚染性リファイン1000MF-IR |
| 屋根使用塗料 | 超低汚染性リファイン500MF-IR |
外壁は、既存色に近いレモンとリーガルブラウンを使用しました🎲
屋根はパイオニアを使用しました🎶
パイオニアはやや黒味の赤褐色で暗めの赤褐色をさらに暗くした色なので付帯部のクールホワイトとも相性が良いです👀✨
外塀も塗装して、さらに新築のような輝きが増しました🤩
K様 この度は弊社をお選び頂き
誠にありがとうございました🎶
サッシ シーリング工事

着工前
施工前の状態です★
清掃
削りかすやごみを綺麗に清掃していきます★
プライマー塗布
シーリング材を充填する部分にプライマーを塗布して綺麗な状態にして準備を
整えます★
新規シーリング材充填状況
充填剤は樹脂の成分でゴムのような性質なため吸収する緩衝材の役割と防水力を高めることもできます★
ヘラ抑え
ヘラで表面を押さえて密着させます★
完了
完了です★
板間目地 シーリング工事

着工前
施工前の状態です★
既存シーリング材撤去状況
取り残しが無いように側面も丁寧に削ぎ落とすことでシーリング材の接着性が
ぐんっと上がり耐久性に繋がります★
清掃
削りかすやごみを綺麗に清掃していきます★
プライマー塗布
シーリング材を充填する部分にプライマーを塗布して綺麗な状態にして準備を
整えます★
新規シーリング材充填状況
充填剤は樹脂の成分でゴムのような性質なため吸収する緩衝材の役割と防水力を高めることもできます★
ヘラ抑え
ヘラで表面を押さえて密着させます★
完了
完了です★
屋根

着工前
施工前の状態です★
高圧洗浄
高圧洗浄機を使って、塗装する面に付着している汚れやコケ、カビなどを取り除いていきます★
下塗り
下塗りをすることで、上塗り塗料の密着性が高まり、早期剥がれを防ぎます★
中塗り
中塗りは、外壁塗装で美しく仕上げるカギとなります★
上塗り
最終的に人目に触れる層となる上塗りは、ムラや塗り残しがないように仕上がるように意識されます★
完了
完了です★
外壁

着工前
施工前の状態です★
高圧洗浄
高圧洗浄機を使って、塗装する面に付着している汚れやコケ、カビなどを取り除いていきます★
下塗り
下塗りをすることで、上塗り塗料の密着性が高まり、早期剥がれを防ぎます★
中塗り
中塗りは、外壁塗装で美しく仕上げるカギとなります★
上塗り
最終的に人目に触れる層となる上塗りは、ムラや塗り残しがないように仕上がるように意識されます★
完了
完了です★
雨樋
破風板・鼻隠し
雨戸

着工前
施工前の状態です★
ケレン
鉄部の汚れやサビ・古い塗膜を落とすために、ケレンを行ないます★
中塗り
中塗りは、外壁塗装で美しく仕上げるカギとなります★
上塗り
最終的に人目に触れる層となる上塗りは、ムラや塗り残しがないように仕上がるように意識されます★
完了
完了です★
基礎巾木

着工前
施工前の状態です★
下塗り
下塗りをすることで、上塗り塗料の密着性が高まり、早期剥がれを防ぎます★
中塗り
中塗りは、外壁塗装で美しく仕上げるカギとなります★
上塗り
最終的に人目に触れる層となる上塗りは、ムラや塗り残しがないように仕上がるように意識されます★
完了
完了です★









































































